ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

胃カメラ

2014年08月20日 | 健康・病気

 食道も、胃も、十二指腸も異常無しでした。

 しかし検査で苦労した

以前、口からカメラを入れて検査をした事があるんだけど

ずっと 『オェオェッ! ゲーゲー!』 だったから

今回は鼻からカメラを入れる事にした。

まず両方の鼻の穴に麻酔を塗り

10分ほど経って 左の鼻にチューブを通してみたら・・・ 

  痛っ!

 右側の鼻は・・・ 痛いっ!

鼻を諦めて、口からの検査になりました。

まずは麻酔薬をゆっくり飲んで、スプレー麻酔薬を喉にシュッシュ。

寝てるうちに検査をしてもらう為、検査室で麻酔の注射もしてもらう事にした

・・・んだけど、看護師さんが血管を見つけられない訳よ。

チューブをきつく縛ってベシベシ叩いたり、温かいタオルで腕を温めたり。

最初の看護師さんが2回失敗した後、ベテランの看護師さんにSOS

何とか注射が出来て、寝てる間に胃カメラは終了してた。 

 

看護師さん悪戦苦闘のあと ↓  

Dcim0005_2   

 手の甲が一番痛かった

整形外科と耳鼻咽喉科 治療費計 4,480円

 

 20時間くらい何も食べてなかったからお腹ペコペコ。

 消化のいい物なら大丈夫でしょ。

仕事を休んで付き添ってくれた相方と お気に入りのパン屋さんへ。 

ずっしり重いあんパン2種類 (クルミあんパンと かのこあんパン)

Dcim0001_2   

 相変わらずあんこがどっさり 

Dcim0004   

 

ベーコン、ごぼうサラダ、照り焼きチキンがのったスペシャル版

中には卵サラダがど~っさり    これは消化いいのか? いいんです。

Dcim0011j

『今度はナイフとフォーク持参だな。』

『お皿もいるね。』 

美味しいパンをお腹いっぱい食べられて幸せ~♪  

  

 今日 心配な事が、ひとつ消えました。


通院日

2014年07月07日 | 健康・病気

 

今日は整形外科の通院日だった。

パンとコーヒーをリュックに入れて、川の向こうの病院まで歩くつもりだったのに・・・

 外は土砂降り

歩くのを諦めて駅までバスで行き、駅裏から出てる病院のシャトルバスに乗った。

首(頸椎)から来る肩や腕の痛みは相変わらず。

首を真っすぐにしてないと頭痛がしたり吐き気がする。

PCもなかなか向かえないし、 乗り物に長く乗ってるのも辛い。

「スーパーの帰りですかっ?!」 という位のお薬を出されたわ

12

今日の治療費 ¥5,530 (薬代含む)

   次回の通院日は9月1日。 

 

 超大型の台風がやって来てるのでベランダを少しだけ片付けた。

 部屋の中にローズマリーの鉢植えを置いたらいい香り~

3

ローズマリーは、古代より記憶力や集中力を高める効能があるとされ、強壮薬、刺激薬としても高い評価を受けてきました。

精神を高揚させ、軽い鬱病を和らげる効果もあると言われています。

またローズマリーは血管を強くし、血行をうながし、消化機能を高めることで新陳代謝を促進します。

抗酸化作用もあることから、「若返りのハーブ」とも呼ばれてきました。

 ハーブのちから より

4

ローズマリーは癒し効果もあるし、ボケ防止にいいのよね~

明日はベランダの鉢を 全部家の中に運ばねば。

しかし、部屋がジャングルになるな。

先ほど宮古島に特別警報が発令されました。

台風の進路に気を付けて十分な警戒をしましょう!


退院しました

2013年10月23日 | 健康・病気

皆さまからエールを送って頂いたおかげで、元気復活! 昨日退院出来ました。

温かいお言葉や応援メッセージは、入院中何度も読ませて頂いてました。

本当にありがとうございました 

 

昨日は相方が迎えに来てくれたので、病院を出たら農園に直行

Dcim0194_2

グリーンスムージー用の野菜がスクスク育っています。

ボチボチだけど草取りをしたり水やりをして来ましたよ  

 

夜は息子夫婦が退院&相方の誕生日のお祝いをしてくれました。

2

お嫁さんが沢山の料理を準備してくれてた。どうもありがとう

久し振りのおうちごはん。美味しすぎて食べ過ぎた

1

3

4

珍しいイチジクのケーキも美味しかったです  

今日は通院治療だったので、リハビリを兼ねて病院まで歩いて行きました

(片道35分、ちょっと疲れた)

帰りはバスで帰ったけど、早く体調を戻してあちこち歩きたいな~。


ありがとう

2013年10月13日 | 健康・病気
優ちゃん大好きママさん、
Marryさん、hiromikoさん、
はらっぱさん、みさとさん、
花はなさん、山師さん、
ジェームスさん、たまさん、
力強い応援メッセージありがとうございました。
パワー注入されましたよ。


携帯にメールを下さった
Naomiさん、kurosuさん、
Chieさん、小梅さん、
元気玉をしっかり受け取りましたよ。
本当にありがとうございました。


手術は約三時間で無事に終わりました。
リンパへの転移も見つかりませんでした。

昨日までは身体中にまるでサイボーグのように色々なものが付いていて身動きが取れませんでした。
点滴、心電図、酸素マスク、酸素測定器、血圧計、
両足に血栓予防ストッキングと加圧マッサージのような機械、
尿を取る管、そして右のおっぱいから出る液を取るチューブ。

動けないし、寝返りも出来なくて腰が痛くてうなってました。
昨日のお昼前にほとんど取れて、今はおっぱいのチューブと点滴だけ。
やっと動くのが楽になりました。


乳ガンの手術を受けて三日目の朝が来ました。
病院の廊下に出ると、耳納連山から昇ってくる朝日が見えます。
朝を迎える事がこんなに有難いとは…
思わずお日さまに手を合わせました。


*私は自分のばあさまの年より長生きするつもりなので、ばあさまをもっと長生きさせて下さい*
(欲張り過ぎか)

まだまだやりたい事は沢山残ってる。
これから厳しい治療も続くでしょう。
でも、私は負けません。
明日の為、未来の為。生きていく!!


励まして頂き感謝しています。
本当に本当にありがとうございます。


追伸、
あなたは健康診断受けてますか?
ガンは今や三人に一人はなる病気です。
毎年健康診断を受けましょう。
ガン健診は怖いものてはないのです。
早期発見なら命に関わることはありません。
皆さまもご自分の体を大切にしてあげてくださいね。

愛と感謝を込めて ミーコさんより

追追伸
ガン保険や医療保険など入ってると安心です。
結構治療費がかかります。
生きるための安心料ですね。


お知らせ

2013年10月09日 | 健康・病気

今日のスムージーはほぼ昨日と同じ

小松菜・チンゲン菜・人参・リンゴ・バナナ・柿・キウイを入れて作りました。

2

材料を1~2㎝に切ってカップに入れ、豆乳と水を80ccずつ入れてガガー

 

500ccのカップにコレくらい出来た。

これだけでお腹いっぱいよ。

3

なぜか相方もスムージーに参加してる。(相方は豆乳無しで水を150cc)

私は朝はスムージーだけだけど、相方は普通に朝ご飯もしっかり食べてる。

それじゃあ 痩せんやろっ! 

 

今日は大鍋いっぱいの肉じゃがを作り

4

 

お弁当のおかずも小分けして冷凍   ↓ コレは鶏のそぼろ煮

5

 

じゃが芋を蒸して潰した生地に、ニラ・キムチ・ウインナ・卵・小麦粉(少々)を入れ

チヂミ風を作りました。

6

 

半額でゲットしたサンマの塩焼きも切って冷凍~。

唐揚げやコロッケも冷凍してある。

Dscn0848

冷蔵庫と冷凍室には色々と詰め込んだ。

食品ストッカーには缶詰めやカップ麺も入ってる。

明日の朝はご飯を炊いて冷凍すればOK。

コレで相方は何とか生き延びれるだろう。 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          *お知らせ*

実は8月末に受けた健康診断(乳腺エコー)で乳がんが見つかりました。

それからは

マンモ・病理組織検査・血液検査・骨シンチ・胸やお腹のCT・MRI・PETなどあらゆる検査をしてきました。

何かの間違いじゃないかと、他の病院で乳がん検診を受けてみたりもしました。

(こちらも要精密検査でした)

幸い発見が早かったのでがんの大きさは5ミリ程度。

乳房温存手術で済みそうです。

明日入院。明後日11日の午前9時から手術を受けます。

今までお知らせするべきか悩んでましたが、ブログを続けようと決めたのでここでお知らせします。

これから私が体験した事を少しずつお伝えできたら・・・と思っています。

ブログを書く事で自分に強くなれると思う。

自然派生活&闘病記になると思うけど、これからも時々遊びに来てね。

愛する家族の為、私は負けない!! 負けるもんですか!!

そして11日の朝、福岡方面に大きなパワーを送ってくださいませ。


酢大豆

2011年02月02日 | 健康・病気

Dscn2391Dscn2413 一昨日、酢大豆を作りました。

酢大豆の作り方はとっても簡単

①大豆を洗って水気を取り、フライパンで軽く炒る(油無し)

②瓶に冷めた大豆と酢を入れて出来上がり。(私は黒酢を使用)

←作りたて            三日後→

大豆が酢を吸収して膨らんで行くから、途中で酢を加えました。 

 

【酢大豆の効能】 健康管理 女性の健康、男性の健康増進法より抜粋

大豆と酢を使って酢大豆ができます。
お互いの成分が混ぜ合わさり高血圧・肥満に効果があります。

大豆の有効成分の筆頭である大豆サポニンには、強い抗酸化作用(体内・体外の成分が酸化して錆ついた状態)があります。

老化の原因になる酸化は運動不足、ストレス、偏食、紫外線等により引き起こされますが、

大豆サポニンには細胞の酸化を無害化し、発がん性物質を抑え込んで細胞の老化を防止します。

ブドウ糖が中性脂肪に変化するのを抑制することにより肥満の防止に役立ち、

更には血液中の脂肪吸収を抑えて動脈硬化の予防に効果があります。

二番目に挙げられるのがイソフラボンです。

更年期障害や骨粗鬆症に対して効果があります。

イソフラボンには女性ホルモンと似たような効力があるそうです。

そして大豆には食物繊維が含まれており便通の改善、コレステロールの改善や肥満防止にも力を発揮します。

もう一つの素材であるについて少し触れます。

発酵食品の酢はアミノ酸・ミネラル(無機栄養素)が細胞と脂肪の合成を抑制して肥満を防

酢酸・クエン酸など多くの有機酸は乳酸を取り除き疲労回復に一役買っています。

酢大豆は大豆と酢の相乗効果により高血圧・肥満に対してすばらしい効果があるのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

黒酢について調べてたらここにたどり着きました。

これだけ体にいいなら食べなきゃね

取りあえずやってみま~す。 ふふっ