ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

ベランダで苗作り

2019年03月14日 | ベランダの花と野菜

菜園ポットの小松菜やチンゲン菜が終わったので
全部抜いて石灰を混ぜて寝かせ、ルッコラとパクチーの種を蒔きました。


ハーブ類は強くて成長も早いので、端境期には助かります。


ビニールポットにはトマト、ナス、ピーマン、キュウリの種を蒔きました。



ここ数日、寒の戻り?風が冷たいですね。
ビニールを被せて寒さから守りましょ。



パンジーとビオラはまだまだ元気に咲いてますよ。





膝痛で農園にはもう一ヶ月以上行ってません。
行ったら休まずに草取りなどをしてしまうので
相方が連れて行ってくれない

日曜日の収穫 ブロッコリー、大根、キャベツ



ジャガイモも相方が一人で植えました。
種蒔きや苗を植えるのは私の担当なので
かなり心配でございます~
相方が植えると育たないのよねぇ。。。

来週は偵察に行かねば。

春の香り?

2019年02月12日 | ベランダの花と野菜
1ヵ月のご無沙汰でした。
ミーコさんは生きてます。

ただ、膝痛が酷くなり 歩くのが辛くなってきたので
大きい病院で血液やレントゲン、MRIの検査をしました。

膝裏のじん帯と半月板が損傷してるらしい。
手術を勧められたので、膝専門の医師がいる他の病院を探し
再度調べてもらいました。
こちらの診断では内視鏡手術でも良さそうとの事。
最初の病院からMRIの画像をもらって、膝専門の先生に診てもらう予定。


痛みとストレスで血圧が上がり眠れないので
今日、心療内科に行ってきました。

やっとホルモン療法を卒業してヤレヤレ‥という矢先に
今度は歩けないなんて嫌だ~

歩くのが趣味なので色々あるけど頑張りますよ。
(最初の病院で、『午後からMRI検査をします』と言われた時、
 骨転移も覚悟したので、痛みなんて我慢できる)



     


窓を開けるとベランダからフワッといい香り♪


2鉢ある沈丁花が満開です。

沈丁花の香りはホントに癒される
枝を切ってリビングにも生けてます。


バラは切っても切ってもすぐに蕾がついて、ず~っと咲いてる。

これは2~3年前にホームセンターで買ったミニバラ。


芽接ぎバラの現在。

寒さに負けず大きい花が咲いてますよ。
剪定をしないといけないのに、花を見るとなかなか出来ない。


ビオラの中に芽を出したダイヤモンドクレス

小さい小さい花が可愛すぎる
1本だけなので大事に育てます。


挿し芽から育ったハンギングのカリブラコアもいっぱい咲いてる。

よ~く見たら、中からミニ水仙の芽が
2年前の球根が芽を出したみたい。
ちょっとビックリ&かなり嬉しい♪


去年の秋に植えたイチゴちゃん。

まだ一個も食べてません。
可愛すぎて摘めない


    


農園の野菜も沢山収穫出来てます。

1月27日

ブロッコリー、白菜、キャベツ、大根、チンゲン菜、小松菜


2月2日

小松菜、ルッコラ、チンゲン菜、パクチー


2月10日

大根、キャベツ、ブロッコリー、サニーレタス、小松菜、パクチー


天気のいい日は農園の東屋でランチ

採れたて野菜のバイキング



  

ニンニクをオリーブオイルで2~3分加熱すると


ニンニク成分(アリシン)が血圧を低くする効果があるそうです。


パンにのせたり


キャベツのパスタやサラダにのせたり


小松菜のパスタにも


我が家野菜のポトフにも。



先日、レモンケーキを焼きました。




かなりすっぱ甘いケーキでした


お嫁ちゃんに柑橘類をおすそ分けしてたら
ジャムに変身して帰ってきましたよ♪

「パンケーキ食べたい♪ パンケーキ食べたい♪」
歌いながらパンケーキ焼いた
レモンの香りがいいね~


今週は関東から次男が帰省して来るので
あちこち食べに行く予定。

来週は長崎の温泉に友人を誘って療養?に行く予定。
お抱え運転手(相方)付き。

そして月末はキッチンのリフォーム
断捨離!断捨離!お片付け!と、する事がいっぱい。
気忙しいけどそれぞれ楽しみたいと思います。


癒しのベランダ

2018年11月14日 | ベランダの花と野菜

暑い夏を乗り越えた芽接ぎのバラが一輪だけ咲き続けています。
2週間位前に夏バラが散ってしまい
もう無理かと諦めてたらてまた咲きました♪

11月9日に咲いた大輪の真っ赤なバラ

美しい~~

すでに次の子も待機していますよ~



ハンギングのカリブラコアも満開


↓この子はシニアカレッジで作った寄せ植えに入ってた子

窮屈そうだったので一株だけハンギングにしたら立派に育ちました


毎日ハチドリに似た虫?が蜜を吸いに飛んできます。


二匹いるので夫婦かなぁ?

ホバリングして止まるのよ



調べてみたら「オオスカシバ」という蛾の仲間のようです。
こんなに可愛いのに 蛾・・・・



今年挿し芽をした菊がやっと咲いた。

2種類のキレイなスプレー菊でしたよ。


ガーデンマムはワッサワサ♪


菊 アレコレ







イチゴの花も咲いてますよ~

来月には食べられるかな?

イチゴショート


 

ご心配をかけていますが
私は元気になってきました。
実は絶不調の日にタクシーで病院に行こうと
エレベーターを降りた所で倒れてしまい

管理人さんに『救急車を呼んでください』と言った事までは覚えてるんだけど
救急車と一緒に大学病院のドクターカーまで来たらしく
ご近所の有名人になってしまいました


脳のCTやMRI検査などあらゆる検査をしてる間に
私の手帳に載ってた家族などにも連絡が行き心配かけてしまいしました。


この日の検査結果には異常は見つからず、
相方が迎えに来た時には動ける状態だったので帰宅したのでした。



そして1週間後の早朝、最高血圧が220まで上がり下も126・・
これはヤバいと、相方にかかりつけの病院に運んでもらい
心臓のMRI検査や血管など細かく調べてもらいました。

半日病院のベッドで休んでいたら血圧も160まで下がり
心臓や血管にも特に、目立った異常が無かった。

夜も眠れず、頭が重くて心臓バクバク苦しいのに・・・
血管切れそうなくらい痛いのに・・
めまいで立ってられないのに・・

食欲も無く、目の前にある大好きなケーキも食べれないのに・・・

『なんで~?!』



循環器科の心臓専門の医師に
『心療内科に相談してみるのもいいかと思います』と言われ

かかりつけの病院から心療内科に紹介状を書いてもらいました。


今までの検査結果書や私の状態を診て
自律神経の乱れによるパニック症かもしれないとの事。
症状にあったマイルドな薬を出してもらい
かなり元気になってきました。


調子に乗って動き回ると危ないので、のんびり気楽に
『なるようになる』


で行きます。

出来るかな~~。

3日で芽が出た♪

2018年09月03日 | ベランダの花と野菜

8月31日に種蒔きしたポットの白菜とケールが芽を出した♪


菜園プランターの小松菜とチンゲン菜もポチポチ

順調に育ったら農園デビューできるよ~。



暑さ疲れのペチュニアやカリブラコアの剪定をして



お試しで??挿し芽をしました。

なるべく直射日光に当てないようにして見守ります。
暑さに負けず根付いてくれたら嬉しいなぁ。



やっと猛暑から解放

2018年08月31日 | ベランダの花と野菜
今年の夏は猛暑日続きで、とにかく死ぬほど暑かった。
窓を開けると痛いほどの熱さなので、窓もカーテンも閉めたまま。
ほぼ毎日、24時間エアコンのお世話になった。

マンションの壁の熱は夜中でも冷めない、まさに熱帯夜
洗濯物は夜に干してもすぐに乾く・・

エアコンに慣れると外との温度差が酷く、外出も辛くなる。
天気予報でも『危険』と言ってるし
体調もイマイチだし、熱中症で倒れたら大変・・ 

・・・で、この夏は引きこもり状態が多かった。
おかげでクラフト作品は増えた。



    



昨日の朝、突然雷が鳴りザ~ッと雨が降った。
やっと!ついに!最高気温が35℃以下になり
灼熱地獄から解放されました~(ホッ♪)



ベランダはサンシェードで日差しを避けてるけど、
かなりの鉢植えが枯れてしまった。
水やりをしてもすぐに土が乾いてしまう。
暑過ぎたのよねぇ。

三鉢あった中、辛うじて残ったゼラニウム

これもバテバテ


ナデシコの寄せ植え

瀕死状態。


3年ものの紫陽花は葉っぱが落ちてしまった。

椿の葉も全部落ち、挿し木の紫陽花は枯れた(涙)


芽接ぎのバラや挿し木の菊はなぜか元気。

芽接ぎバラは花後に剪定したら、また蕾がついて咲いてくれた。
今は本当にキレイ♪


挿し木の菊たちとカリブラコア


ガーデンマムも根付いて育ってる♪



今日の午前中も、雷雨だったけど涼しいので(?!)秋冬野菜の種を蒔いた。

ビニールポットにはキャベツ、白菜、ブロッコリー、ケール、玉レタス、サラダ菜、パセリ
小さいプランターにサニーレタスとパクチー
大きい菜園プランターには小松菜とチンゲン菜の種を蒔いた。
芽が出ますように。



明日は大雨の予報なので農園はパス。
日曜日に大根、カブ、人参、ホウレンソウ、水菜、ラディッシュ等の種を蒔く予定。

涼しくなるとガーデニングも楽しい。
も少し元気になったら山にも行きたいな~




18日連続猛暑日

2018年07月27日 | ベランダの花と野菜

昨日の久留米市の最高気温は38,5℃  日本で一番暑かったそうです。
梅雨明け以来、35℃以上の猛暑日が18日も続いています。

今日の予想気温は37℃。連続猛暑日更新でしょうねぇ。


昨日は農園で行われているステップ運動の日でした。
梅雨明け前の豪雨以来、ほとんど雨が降らないので畑は干上がっています。

早めに農園に行き、カラカラの畑に水やりをしました。
が・・ どれだけ水を撒いてもすぐに乾いてしまう。
結局、ホースを借りて1時間近く水を撒きました。

炎天下で、私は汗でずぶ濡れだったけど
畑はまだ十分潤ってなかった。。


汗だくで農園の施設に行き、ステップ運動やスロージョギングをやり終えたのでした

お昼は持参してたパンと、差し入れのキュウリ漬けを食べ、
水分補給をして午後から収穫をしました。

収穫する時 トマトを触るとトマトが熱い!
思わず『アチっ!』となりましたよ。


収穫:キュウリ、トマト、ゴーヤ、ピーマン、ナス。


日焼けしたり熟し過ぎてる野菜は、残念だけど処分しました

そろそろ雨が欲しいけど、台風は嫌だなぁ。




今日の午前中は
ガーデニングで挿し木してた これ
が根付いて育ってるので
大きめの鉢に植え替えました。


ベゴニアは2鉢出来た。



紫陽花の新芽もスクスク


菊は元の鉢に土を加えて戻しました

もう少し育ったら大きい鉢に植え替えましょ。


2種類のガーデンマムは大きい鉢に格上げ

可愛いポットマムに育ちますように。


猛暑に負けず頑張ってる日焼けバラ

↑芽接ぎで春に花を咲かせ、剪定したのが夏にまた咲いた

↓ホームセンターのミニバラ 

ミニから少し大きくなった




日曜日に農園の東屋でパンを食べてたら
アリさんがいたのでパンくずをまいてあげた。


仲間を呼んでみんなで エッホエッホ運ぶ

暑い中 アリさんも頑張ってるよ~。




バラが咲いた

2018年04月28日 | ベランダの花と野菜


去年挿し芽した黄色いバラが咲きました。


苗を買って育てたバラは上手く育たなかったのに、
挿し芽でこんなに可愛い花が咲くなんて



嬉しい限りです♪

芽接ぎのバラは最初に出た大きい蕾を切りました。

それでも蕾は次々と出てますよ。
嬉しいやら怖いやら・・


他の子たちにも蕾が沢山付いてる

GW中には開きそうね♪


紫陽花


頑張ってるねぇ


チドリソウ 色がキレイ


ハンギングのペチュニア


ナデシコはワッサワサ


冬は枯れてた寄せ植えが生き返った


サボテンの花も咲きました。




先日、新しく出来たホームセンターで大きい箱を抱えたお嫁ちゃんとバッタリ
『このヨーグルトメーカーは家電量販店よりかなり安いですよ!』

広告の品で通常販売価格よりかなり安い値札になってたので
私も買っちゃいました

カスピ海のヨーグルトをしばらく作ってなかったし
他のヨーグルトも作れるようなので
レシピを参考に 色々作ってみましょ



しかし・・足の踏み場もないベランダ
今年はグリーンカーテンが作れるのだろうか??

芽接ぎバラの蕾・ベランダの花

2018年04月17日 | ベランダの花と野菜

大きい蕾は少し赤が見えてきた。横に小さい蕾が2~3個。
台木(野イバラ)の下の方に接いだ芽も伸びてきた。
 
バラの重みで接いだ枝が台木から折れないように
支柱を立てた。
せめて蕾が半分開くまで頑張っておくれ~。


挿し芽のバラたちにも蕾が沢山ついてます

楽しみ♪ 楽しみ♪


10時のオヤツはコストコのスコーンとハーブティ

友人からもらった『レディース リズム』というハーブティには
ローズヒップ・レモングラス・ローズペタル・ハイビスカス・アップルピース・
オレンジピール・ビートルート・サフラワー・ステビアリーフが入ってる。
  心と体の癒しです~~


山歩きで編んだカゴにルビーネックレスを植えた。

下がった茎には黄色い花が沢山咲いてますよ♪


ナスタチウムのつるカゴもワッサワサになった。
苗は2本なんだけどね



3月下旬、帯状疱疹真っ只中に山桜が見たくて
相方に車で山に連れて行ってもらいました。


1時間ほど歩いて蔓を集め、現地でカゴを編む病人の




山桜を眺めながらおにぎりも食べストレス発散できた。


今日は、そのカゴにパームネットを入れ土が流れないようにして
寄せ植えを作りました。

中心にシロタエギク、周りにナスタチウム3本・ルビーネックレス・ナデシコ(白)
小さい苗はアチコチの鉢に芽が出たバイオレットクレス

根付いたらお嫁に行きます


   







早くも紫陽花に蕾が


ジャスミンはもうすぐ開きそう



菜園プランターには
イタリアンパセリ・ルッコラ・パクチー

食べる野菜も大事よね


さ、お昼だ。



ベランダ仕事

2018年04月04日 | ベランダの花と野菜

昨日はえ~るピアでガーデニングの課外講義の日でした。
講義の後は花壇の草取りと水やり。
花壇もスッキリ綺麗になりました♪
連日の暑さでえ~るピアの桜もかなり散っています。


去年の2月に挿し芽をしたバラがぐんぐん育ち
茂った葉っぱが黄色くなって落ちてくるので 
先生に質問したら
剪定して風通しを良くするといいらしい。
(ミニバラの鉢植えでお手本もあり)


今日、早速やってみました。


↑ 剪定後
↓ スッキリ~ 


剪定前のワッサワサ写真も撮っておけばよかったな~。

これは芽接ぎをしたバラの今の状態 


先端には蕾がついてるし♪


そして、根元に近い芽接ぎも芽が出た♪


芽接ぎの経過
2月10日 小さい芽を発見

2月27日

3月7日

3月20日


せっかく出てきた蕾・・ 
先生は蕾のうちに切った方がいいと言うけど
どんな花が咲くのか見てみたいなぁ。


新入りさんたち
ヒナソウ 小さくて可愛い


かすかに匂うビオラ


種蒔きから4ヶ月で咲いたペチュニア



剪定したバラを  また挿し芽した


菊も40cm位に育ったので切り戻し

また沢山の挿し芽ポットが出来た

足の踏み場もないベランダには
花の種を蒔いたポットや挿し芽ポットが40個以上
夏野菜の種を蒔いたポットが14個
アチコチの空き地 すき間に置いてあります  



帯状疱疹もかなり良くなりましたよ。