6月2日(木曜日)
サンドイッチと飲み物と農園道具をショッピングカートに積み電車で農園に行った。
PM2,5や黄砂が少ないと耳納連山がくっきり見えます。

午前中は農園の研修室でリンパマッサージの講習会。
今日は顔のマッサージ、肩凝りや腰痛を和らげる方法を教えてもらった。
月2回の講習を3ヵ月間、自分の体のケアが出来るよう頑張ろう

お昼は農園の東屋でランチ。
ミンチカツサンドに畑から採ってきたレタスを挟んで頂きま~す♪
友人がもずく酢と冷やっこを差し入れしてくれた


レタスやハーブの中に東北応援ヒマワリが元気に育っています。

ゴーヤとキュウリも伸びてきた。

キュウリはもぎ立てをかじってる

今日のメインはジャガイモ堀り。
梅雨に入る前にジャガイモを掘ってしまわないとね。
しかし、うちの畑にはミミズが多い。ここはミミズの養殖場か~


トマトはアイコとピコと中玉を育ててる。
大きいトマトは雨で割れてしまうんだ。

ワイルドベリーはほとんど虫さん用になってる


ひとつ食べてみたら甘くて美味しかった。
ヱビスカボチャ

坊ちゃんカボチャ

黄色いズッキーニ

緑のズッキーニ

今日の収穫
メークインと男爵、約11キロ

・・・と、インゲン豆、キュウリ、ズッキーニ、ピーマン

これらをカートに詰め込んで、駅の階段を抱えて登り
ヘロヘロになって帰宅したのでした。
6月4日(土曜日)
今日は早朝から相方が残りのジャガイモを掘ってきた。
部屋の中に新聞紙を敷きジャガイモを干してます。

ツルンとしたのがメークインで、丸くてゴツゴツしてるのが男爵よ。

メークインは煮物やシチュー、男爵はポテトサラダやコロッケ等に使います。
北部九州もついに梅雨入りしました。
これから1か月半位はジメジメに悩まされます。
そうそう、除湿機出さなきゃ
