前々から気になってた ヒビ割れたキッチンの床・・
凹んでる床下をガスや水道管が通ってるらしい。
相方が踏み外して穴をあけたら大変
シンク上の電気は点かないし、食洗器の調子も悪いし
ガス台下の扉は閉まらない。
思い切ってガスからIHに替え、システムキッチンを丸ごと交換する事にした。
業者見積もりを二ヶ所お願いして、最新式のIHコンロを付けてくれる方に決定。
工事日が決まったら管理会社に連絡をして、エントランスとエレベーター前に
「工事のお知らせ」を貼ってもらった。
しかし、ま~~~

キッチンの棚やシンク下に詰め込んでる鍋やフライパン、ボウルにカゴにetc・・
油に醤油に味醂に酢、消耗品類の数々

キッチンの後ろに置いてる収納棚にもあるある

段ボールを近くのスーパーまで何度も貰いに行き
リフォーム前は片付けと断捨離で缶詰状態・・・
あまりに片付ける物が多くてパニックになりそうでした。
一部屋が段ボールの山。
リフォーム前日は契約アンペアを増やす為、九電の担当者が来てブレーカーの工事。
(IHにするので消費電力が増える)
*一日目*
早朝から冷蔵庫の中を空にしました。
これがまた いっぱい ある!ある!
誰がこんなに詰め込んだんだっ! 私か
午前9時前に業者さん到着。
エレベーターや通路、家の中が傷つかないように養生シートを貼り
まずはキャビネット2つと冷蔵庫をリビングと北側の部屋に運び出します。
(すごく重くて業者さん二人で四苦八苦!)
そして、古いシステムキッチンの取り外しです。
この換気ファンは1年半前に取り換えたばかりだけどね。。


上の棚を外し、ビルトインコンロやシンクを取り
キッチンの上の台が長い状態のまま外されました。

私は音が気になってウロウロ落ち着かず・・。
ひび割れが出来てた床を剥いだらこんな感じ

午後から都市ガスの担当さんが来て、キッチンのガス管を切り
ちゃんと処理をしてくれましたよ。(4,000円のお支払い
)
これでもう、キッチンのガスは必要ないのねぇ。
初日はここまででお終い。
友人が昼前にお弁当や大工さんのお茶やお菓子等買ってきてくれた。
初めての経験なので本当に助かった~。
*二日目*
午前中は床担当の大工さんが
ガスや水道管の間に補強の木をはめ込み

板で塞いで ここまで約3時間経過。

その後、大工さんと交代でフロア貼りの業者さんが来ました。
古いクッションフロアが剥がされ、接着剤?を平らに均して

新しいクッションフロアがキレイに貼られた♪
二日目はここまでで終わり。

夜、相方と眺めながら
ここにどうやって上の棚を取り付けるんだろう…と悩む。
『ま、プロだからどうにかするんじゃない?』
『だよね~』
しかし、それぞれの担当さんがコロコロ変わるのも大変だ。
午前と午後にお茶とお菓子を出し、結構気をつかうんだな・・私。
*三日目*
今度は年配の大工さんが二人来て
『これじゃぁ上の棚が取り付けられないなぁ・・』と相談を始めた。
縦横に板を入れて午前中はファンの取り付けまでで終わり。

午後からは大工さん二人と、メーカーさんも加わってゴンゴン!ガンガン!
ウィーン! ウィーン!

逃げ出したいけど逃げられず
ここから先の工程の写真は撮れず

午後5時までの予定が1時間半遅れてやっと完了。


このコンロ、使用手順を声で教えてくれるし
料理が終わると電気料金が表示されます。

段ボールの山からそれぞれ所定の場所に仕舞うのも大変だ~
工事が終わってから三日間で、何とかキッチンが使えるようになった。
さ、明日はストレス発散に行こう♪
愛を抱きしめ~ 夢を抱きしめ~

ふふ
凹んでる床下をガスや水道管が通ってるらしい。
相方が踏み外して穴をあけたら大変

シンク上の電気は点かないし、食洗器の調子も悪いし
ガス台下の扉は閉まらない。
思い切ってガスからIHに替え、システムキッチンを丸ごと交換する事にした。
業者見積もりを二ヶ所お願いして、最新式のIHコンロを付けてくれる方に決定。
工事日が決まったら管理会社に連絡をして、エントランスとエレベーター前に
「工事のお知らせ」を貼ってもらった。
しかし、ま~~~


キッチンの棚やシンク下に詰め込んでる鍋やフライパン、ボウルにカゴにetc・・
油に醤油に味醂に酢、消耗品類の数々


キッチンの後ろに置いてる収納棚にもあるある


段ボールを近くのスーパーまで何度も貰いに行き
リフォーム前は片付けと断捨離で缶詰状態・・・
あまりに片付ける物が多くてパニックになりそうでした。
一部屋が段ボールの山。
リフォーム前日は契約アンペアを増やす為、九電の担当者が来てブレーカーの工事。
(IHにするので消費電力が増える)
*一日目*
早朝から冷蔵庫の中を空にしました。
これがまた いっぱい ある!ある!
誰がこんなに詰め込んだんだっ! 私か
午前9時前に業者さん到着。
エレベーターや通路、家の中が傷つかないように養生シートを貼り
まずはキャビネット2つと冷蔵庫をリビングと北側の部屋に運び出します。
(すごく重くて業者さん二人で四苦八苦!)
そして、古いシステムキッチンの取り外しです。
この換気ファンは1年半前に取り換えたばかりだけどね。。


上の棚を外し、ビルトインコンロやシンクを取り
キッチンの上の台が長い状態のまま外されました。

私は音が気になってウロウロ落ち着かず・・。
ひび割れが出来てた床を剥いだらこんな感じ

午後から都市ガスの担当さんが来て、キッチンのガス管を切り
ちゃんと処理をしてくれましたよ。(4,000円のお支払い

これでもう、キッチンのガスは必要ないのねぇ。
初日はここまででお終い。
友人が昼前にお弁当や大工さんのお茶やお菓子等買ってきてくれた。
初めての経験なので本当に助かった~。
*二日目*
午前中は床担当の大工さんが
ガスや水道管の間に補強の木をはめ込み

板で塞いで ここまで約3時間経過。

その後、大工さんと交代でフロア貼りの業者さんが来ました。
古いクッションフロアが剥がされ、接着剤?を平らに均して

新しいクッションフロアがキレイに貼られた♪
二日目はここまでで終わり。

夜、相方と眺めながら
ここにどうやって上の棚を取り付けるんだろう…と悩む。
『ま、プロだからどうにかするんじゃない?』
『だよね~』
しかし、それぞれの担当さんがコロコロ変わるのも大変だ。
午前と午後にお茶とお菓子を出し、結構気をつかうんだな・・私。
*三日目*
今度は年配の大工さんが二人来て
『これじゃぁ上の棚が取り付けられないなぁ・・』と相談を始めた。
縦横に板を入れて午前中はファンの取り付けまでで終わり。

午後からは大工さん二人と、メーカーさんも加わってゴンゴン!ガンガン!
ウィーン! ウィーン!


逃げ出したいけど逃げられず

ここから先の工程の写真は撮れず

午後5時までの予定が1時間半遅れてやっと完了。


このコンロ、使用手順を声で教えてくれるし
料理が終わると電気料金が表示されます。

段ボールの山からそれぞれ所定の場所に仕舞うのも大変だ~
工事が終わってから三日間で、何とかキッチンが使えるようになった。
さ、明日はストレス発散に行こう♪



ふふ
