ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

山菜料理

2009年04月27日 | 食・レシピ

今日は朝から引きこもっております。特に具合が悪い訳ではなく、何となく出そびれた

PCで遊んでいたら、あっと言う間に時間が過ぎていたという次第・・・

でも、晩御飯は出来上がってるので、ご安心を~

Photo_34Photo_35Photo_37Photo_38Photo_39

タラの芽の胡麻和え、ゼンマイの酢味噌和え、ミツバの白和え、ワラビの煮物、そしてワラビのピクルスを作りました~。

(ワラビのピクルスはネット仲間のきのこさんレシピ)

まさに、山菜づくしであります

昨夜から重曹でアク抜きしてたから、アクは取れたはず。

PCで作った、昨日の山歩きの動画 ↓ Mickey webに投稿

http://mickey-web.net/watch/?vid=1263

本日の頭の栄養はネットショップ”果子乃季”のザッハトルテ。

Photo_40Photo_41 ここのザッハトルテはチョコがたっぷりで、どっしりしてるの

一番お気に入りのケーキなんだ~。

切り口見てみて~~   →

さて、今日はこの位にしておこう  し・あ・わ・せ~


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山菜づくし、みんなおいしそう[E:heart04] (Marry)
2009-04-27 19:08:43
もう、晩御飯の支度終ってるから余裕ですね[E:wink]
今日は強風で外に出られなくて、アイロン掛けしてました[E:sign05]
ザッハトルテ、見るからにどっしりして、チョコが層になってる~~~[E:lovely]
これは間違いない[E:sign03]
B様の分もとって置いてあげてねぇ~~~[E:rock]
 
山歩きの動画、文字が入ったし、画面がおしゃれに変わって、進化してますね!
変わった鳥の鳴き声が入ってますね。
空をふわふわ飛んでるのはトンビかしら?
私もふわふわ飛んでみたい。


返信する
[E:tulip]Marryさんへ (ミーコさん)
2009-04-27 19:53:46
味噌汁も出来たし、あとは相方の帰りを待つのみなんですが・・
まだ、”帰るメール”がありません[E:despair]
外に一歩も出てないから、どうも肩凝りが・・・[E:sweat01]

空を飛んでるのは、グライダー山から飛び立ったパラグライダーです。
手を振ったら見えそうなくらいでした。
着地点は農園に近いみたいです。楽しそうですね~[E:airplane]

返信する
こんばんは~ (さと)
2009-04-27 21:32:36
山の幸が盛りだくさんな食卓ですね
たらの芽のほろ苦さが好きだなぁ
大人になってから、
ほろ苦いが美味さに感じられるようになりました[E:smile]

ザッハトルテはチョコ好きにはたまりませんね~
おぉっと・・ヨダレが[E:catface]
返信する
[E:tulip]さとさんへ (ミーコさん)
2009-04-27 22:10:43
TVで見たんですが、ゴーヤのほろ苦さは子供にはわからないけど、
大人になったら美味く感じるんだとか・・?
そういえば、親がゴーヤを食べてるのを見て、何であんなに苦いモン食べるんだろうと思ってたような・・。
苦味を美味しく感じるのは大人の証拠なんですなぁ。
で、さとさんはいつから大人??
私は、最近・・(ウソっ[E:sweat01])
返信する
↓ふき味噌のおにぎり、食べてみたいな~[E:delicio... (コタ)
2009-04-27 22:33:37
山の幸たっぷりで、美味しそう~[E:eye][E:heart04]
ミーコさん家の食卓にお邪魔したいょ~
ザッハトルテチョコって、すご~く濃厚そうですね[E:happy02][E:notes]
ミーコさんの胃腸はすご~く丈夫なのですね[E:scissors]
返信する
[E:tulip]コタさんへ (ミーコさん)
2009-04-27 23:22:54
はーい。私のお腹はとっても丈夫で~す。
冷たい牛乳飲んだら、お腹が痛くなる人が羨ましいです。
数日前に消費期限切れてても、何ともありません[E:coldsweats01]

チョコ好きなので、ここのザッハトルテは特に気に入ってます.
ずっしり重いのがたまりません[E:happy02]
返信する
こんばんは (オンジ)
2009-04-28 00:04:57
いや~いいですね。和え物、煮物、以前はあまり好きではなかったが、
好むようになりました。
もうすぐ、コサン竹とエンドウ豆の煮物が食卓に上がるでしょう。
返信する
おはようございます (sakegorou)
2009-04-28 06:18:22
山菜たっぷりの手の込んだ料理愛情一杯で
美味しそうですね。風来坊はタラの芽の胡麻和えが
いいです。チョコがいっぱいのケーキもいいいですね。       
                        風来坊
返信する
すご~い! (はらっぱ)
2009-04-28 09:35:52
こんなに色々な山菜がみんな近くの山で採れるのですか?
ワラビのピクルス・・・って食べた事ないです。
旦那さんのおつまみに良さそうですね(^^)
私は今まで 保存は冷凍にしてました。

返信する
[E:tulip]オンジさんへ (ミーコさん)
2009-04-28 13:10:42
オンジさんも大人になったんですね[E:smile]
そういえば今年はまだタケノコ食べてないです。
コサン竹って、細くて長いタケノコですか?
山道にニョキニョキ出てました。
返信する

コメントを投稿