ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

本日休息日

2014年05月15日 | ベランダの花と野菜

月曜日は整形外科の通院日だった。

大雨の中、川の向こうの病院まで歩いて行ってびしょ濡れになった。

お医者さんに『少し休んで帰った方がいいですよ』と慰められるし

頸椎の椎間板ヘルニアとは長い付き合いになりそうだな。

  診料・投薬料 3,160円 薬は28日分渡された。次の通院日は6月9日。 

 

火曜日は汽車に乗って久留米市の隣の市、うきは市まで所用で出掛けた。

用事が済んで駅に行ったら列車は3分前に出たばかり。。次の列車まで1時間15分もある・・

こんなところで1時間以上も待ってられないわ・・  次の駅まで歩くか

で、筑後吉井駅から田主丸駅まで線路沿いや国道を延々と歩く事にした。 

しかし、炎天下のアスファルト歩きは暑いし ひと駅は遠かった~

初めに線路沿いをクネクネ歩きまわったせいで、田主丸駅まで1時間20分も掛かってしまい

駅に着いたら目の前を黄色い列車が走って行った(ま・まって~! 何でやね~ん

ボロボロ状態で駅のイスに座り、持ってきたケーキとコーヒーで一息ついた。

落ち着いたところで時刻表を見たら、次の列車はまたしても1時間15分後 (ガ~~ン

こうなったら次の筑後草野駅まで歩いてやるっ 

負けず嫌いのO型。突っ走ります(アホ)

しかし、車がビュンビュン走る道路を歩くのは疲れるわ。休憩出来る場所も無いし。

諦めて途中から農園側まで路線バスに乗った。

農園で3時間位作業をしたら元気復活。またしても農園から家まで歩いて帰ったのでした。

さすがに足が凝ったわ。歩いて足が凝るのも久し振りだった。 

 

そして昨日は乳腺外科の検査日。術後7ヶ月が過ぎたけどおっぱいはまだ痛い。

触ると全体が固いし、切った所は特に痛むんだな。。腕も上がらないし。

最初に血液検査(血清検査含)、胸のレントゲンを撮って、両乳房のエコー検査。

すべてが終わって医師の診察があり検査の結果を聞いた。

『レントゲンはきれいだし、エコーも異常無しですよ。血液も正常値なので大丈夫

血液の検査結果表にの字を大きく書いて渡された。

7_3

『あ~~ 良かったぁ。こう見えて、実は毎日ドキドキで過ごしていたんです。』

私だけでなく癌の羅患者は、再発や転移、様々な不安を抱えて毎日を過ごしてると思う。

不安からくるストレスでイライラして当たってしまったり。

周りに癌羅患の方がいたら分かってあげて下さい。(優しくされると返って怖いけど)

 診料・検査料・投薬料(70日分) 19,100円  次の通院日は7月23日  

                      

午前中は時々雨が降ってたけど、午後になって晴れ間が見えて来た。

ベランダを眺めながらお茶でもしましょ。

バターを使わないで作ったレモンケーキ  楽天レシピに投稿 こちら

やっぱり二回目の方がしっとりしてて美味しいな

0a_3 

 

緑のカーテンになる予定のゴーヤと風船かずら。

0c

 ↑ 35リットルの大型プランターにはゴーヤ2本と風船かずらを2本

  20?のプランターに風船かずらを2本植えた。

  暑くなる前に育っておくれ。

 

スーパーで頂いてきた発泡スチロールの箱に種を蒔いてたら沢山芽が出た

ミニトマトにピーマンにナス。頂き物の青紫蘇も大きくなったなぁ。

1a  

 

ミニトマトは大きいポットに定植した。

今年もベランダトマトが沢山生りますように

0d  

 

トマトと一緒に植える予定のバジルもワサワサ芽が出た。

Dscn5174

コンパニオンプランツを利用して野菜類等とハーブ類等をうまく組み合わせて一緒に植えると、病害虫を防いだり、成長を促進したり、収穫量が増えたり、風味や芳香を良くしたり等、様々な良い効果を生み出すと言われている。 ウィキペディアより。

  

パセリはお助け野菜。

夏場はスムージーに入れる葉物が少ないので農園でも沢山育ててる。

3 

 

パプリカはもう少し大きくなったら農園デビューします。

                       ↓ ここにカボチャの芽が

Dscn5175  

 

カーネーションの鉢にこっそり芽を出し、勢力争いに勝った感のペチュニア 

 カーネーションも頑張れ!

Dscn5156  

 

ミズナの鉢に芽を出し、ミズナが終わってから咲きました(いい子)

Dscn5158 

さっ、今から買い出し散歩にでも行くかな。


最新の画像もっと見る