昨日は朝から農民の日。
1ヶ月前に種を蒔いた小松菜が一気に育ってワッサワサ


苗を抜いて他の場所に定植しましょ。

堆肥を入れて耕し、低めの畝を作り、筋に水を入れたら

小松菜の植え付け完成~♪

根付いて大きく育ちますように。
里芋を掘ったらこれだけ収穫できた

種イモ1個で沢山増えるもんですね。
11時から農園の交流会がありました。(参加者は約50名)
炊き込みご飯に豚汁にサラダにお漬物・・・
季節の野菜てんこ盛りの美味しいランチを頂き
ビンゴゲーム大会で盛り上がりました。

↑事務員さんが昨日から準備されてたクッキー
サックリで美味しかった~♪
12月3日の収穫は
セロリ・リーフレタス・サニーレタス・大根・間引き菜・パセリ・ネギ・チンゲン菜・人参

農園で販売されてたカブや大根が、
うちのより立派だったのでついつい購入
カブの千枚漬けを仕込みました。

重しをしたから、2~3日で食べられるかな。
今日は寒かったので自家製野菜のポトフ

チャイで温まったら

お休みなちゃい(^_-)
1ヶ月前に種を蒔いた小松菜が一気に育ってワッサワサ



苗を抜いて他の場所に定植しましょ。

堆肥を入れて耕し、低めの畝を作り、筋に水を入れたら

小松菜の植え付け完成~♪

根付いて大きく育ちますように。
里芋を掘ったらこれだけ収穫できた


種イモ1個で沢山増えるもんですね。
11時から農園の交流会がありました。(参加者は約50名)
炊き込みご飯に豚汁にサラダにお漬物・・・
季節の野菜てんこ盛りの美味しいランチを頂き
ビンゴゲーム大会で盛り上がりました。

↑事務員さんが昨日から準備されてたクッキー
サックリで美味しかった~♪
12月3日の収穫は
セロリ・リーフレタス・サニーレタス・大根・間引き菜・パセリ・ネギ・チンゲン菜・人参

農園で販売されてたカブや大根が、
うちのより立派だったのでついつい購入

カブの千枚漬けを仕込みました。

重しをしたから、2~3日で食べられるかな。
今日は寒かったので自家製野菜のポトフ

チャイで温まったら

お休みなちゃい(^_-)
でも毎日でも観れる場所で作らないとだめ。ミーコさんは離れているのにこれだけの物が出来るって感心です。
先日も苔玉プレゼントした3人のうち2人は枯らしたんだって。残っている1人が言いました「愛情よね」って。
本当に植物に対して愛情がないなら育ちません。そんな人は切り花ですね。
我が家の野菜は虫食いだらけだったけど、結局農薬は使いませんでした。
小さくても、虫食いでも、やっぱり安心安全が一番です。
苔玉は少しだけ湿らせておけば、長い間楽しめますよね~
大きく育った観葉植物は鉢植えにしてます