ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

キュウリとカボチャが・・・

2011年06月03日 | 農園・ガーデニング

1   

 

2  

ベランダ菜園のキュウリとカボチャが

仲良しさんになりました~。

← ホラ こんなよ。

がっちり  

 

 

3   

キュウリの雌花ちゃんです。

そろそろ花を咲かせそうです。 

でも雄花くんの姿がない。 

 

  

 

4   

カボチャの雄花くんよ。

しか~し、カボチャの雌花ちゃんがいない。 

『交配してズッキーニが出来たりしてね~』 と相方。。

『そりゃあナイナイ!』と言ったものの。。

まさか。。まさかね~~~

でも、ズッキーニは嬉しかったりして。。 ありえん、ありえん。

 

・・・・・・・・・    ・・・・・・・・・・・   ・・・・・・・・・・・・

  

Dscn4393   

まめださんから

宅急便が届きました。

うわ~~

名産のこんにゃくが沢山~

八味唐辛子にねぎせんべいも~

 

 

Photo  

おやつはもちろんねぎせんべいよ。

薄くて軽いおせんべいは、ねぎの香りがほんのり

あら?たしかダンナ様はネギが嫌いだけど

ネギのニオイは好きだったよね。。

な~んて思いながらサクサク食べた。 

  うんまい

さてと、さしみこんにゃくの辛子酢味噌でも作ましょかね~


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
[E:tulip]きのこさんへ (ミーコさん)
2011-06-06 16:15:04
こんにちは~。
Babyちゃんはそろそろ帰って来る頃でしょうか?
アレコレと忙しくなりますね。

>ジャガイモ
モグラに何度も畑を荒らされ、ペットボトル風車を大量に作り。。
モグラ撃退器も取り付け、やっと収穫出来ました[E:weep]
小さくても沢山採れたから満足しています。

これからは畑も暑さとの戦いですね。
でも頑張れば夏野菜が沢山採れますよ[E:happy01]
きのこ菜園の方も頑張ってください。

返信する
ミーコさん こんばんは~* (きのこ)
2011-06-06 00:28:54
何と何と!! ジャガが大量に採れてる~♪
大大収穫~♪ 新じゃがは美味しいね~*^^*/ ふかして・煮て・あげて・・・ミーコさんはどんなにして食べるかシラン?? 美味しいおジャガ・・・ オチビさんまで余すとこなく食べてますね~♪

菜園は大収穫でますます楽しみ~♪
返信する
[E:tulip]たまさんへ (ミーコさん)
2011-06-05 17:28:00
>屁こき祭り
>ガスマスクして参加してみたいですぅ
おうっ! じゃあ私もご一緒しまっすぜ。
せっせとサツマイモ食べねば[E:smile]

先日の朝の番組(テレ朝系)を小江戸川越から放送していました。
時の鐘?の見える通りを紹介していましたよ。
『たま子さんの町だ~』と思いながら見てました。
そうそう、サンドイッチ屋さんのフィッシュカツサンドは、パンからはみ出る位カツがデカくて美味しそうでした~~[E:heart04]
食べた事あります?

 今日は朝は雨が降ってたんだけど、お昼過ぎから晴れました。
北部九州の梅雨はいずこへ??
返信する
[E:tulip]花子さんへ (ミーコさん)
2011-06-05 17:16:47
んんっ??
何だろう???
もしかしてもしかしたらア○パラ?
月曜日って明日じゃないですかっ?!
楽しみにしてますね[E:happy01][E:paper]
返信する
[E:tulip]はらっぱさんへ (ミーコさん)
2011-06-05 17:07:09
キュウリは結構早く芽が出るでしょ?
お天気が良ければ芽が出てから、1ヶ月位で花が咲きだしますよ。
毎日水やりしながら『大きくな~れ。美味しいキュウリにな~れ』って声をかけるんですよ[E:wink]
そしたらキュウリも”頑張らねば”って育つんですよ(ホントかいな[E:smile])
子供も植物も子育てと同じね。
返信する
[E:tulip]すみっちさんへ (ミーコさん)
2011-06-05 16:59:31
ベランダキュウリ。。今日2つ花が咲いてます。
でも雄花が咲いてないからそのうち落ちてしまうかな[E:sweat02]
返信する
[E:tulip]花はなさんへ (ミーコさん)
2011-06-05 16:57:22
お返事遅くなりました。ごめんなさい。
昨日は朝早くからジャガイモ掘りをしました。
少し小さいけど20キロ位収穫出来ましたよ。
お天気が良すぎて、暑くてバテてしまいました。
日焼けで顔もヒリヒリ[E:sun][E:sweat01]
花はなさんはちゃんと防備してジャガイモ掘りしてね~~。
後がこわいわ~~~(シミ~~[E:bomb])

返信する
屁こき祭り、 (たま)
2011-06-05 07:20:31
ガスマスクして参加してみたいですぅ[E:catface](匂いフェチじゃないですぞ)

ミーコさん そちらは雨ですか~?
返信する
今日は、実家にほんの少し手伝いに行きました。 (花子)
2011-06-05 01:41:31
たくさん報酬があったので宣伝に送ります。

実家はいろんな方から連絡受けてその場で売ったりしてるみたいです。お知り合いの方にお知らせくださいませ![E:bleah]
ちゃっかり花子でした。月曜日に届きます。
返信する
もう胡瓜のあかちゃんが・・・羨ましい(^^) (はらっぱ)
2011-06-04 19:11:39
我が家の胡瓜・・・やっと芽が出てきましたよ
これから花が咲くまでどのくらいかかるのでしょう?
種から育てるのって容易じゃないですね(^^;
返信する
楽しみですね[E:smile] (すみっち)
2011-06-04 09:38:54
どんなかぼちゃ、キューリが成るか[E:flair]
報告お願いします[E:good]
返信する
ミーコさん お早うございます。 (花はな)
2011-06-04 03:46:21
梅雨寒が続いていましたがやっと平年並みになってきました。
気温が内とジャガイモの生育が心配です。
そうそうミーコさんのお家ではもう掘ったのよね。
今年の出来具合は上々でしょうか。
我が家はどうかなぁ~?
今年は葉っぱに少し穴が開いて・・・気になります。
沢山採れるといいなぁ。
ベランダ野菜も楽しみですねぇ~。
何を作っても上手で羨ましいです~。

返信する
[E:tulip]花子さんへ (ミーコさん)
2011-06-04 00:39:41
>たしか南瓜や瓜類は、近くに植えると交配するんでなかったかなぁ?…
実家が農家の花子さんが言うんだからそうかも?だね?
ま、どんな作物が育つかこれも実験です[E:scissors]

柔らかいカボチャと固いキュウリだったらどうしましょ[E:coldsweats01]
楽しみです。。。

山桜のサクランボは普通のサクランボより小さくて熟すと黒くなります。
味はアメリカンチェリーっぽいかな。。
おいしい思いが出来ますように~。
返信する
[E:tulip]まめださんへ (ミーコさん)
2011-06-04 00:28:36
お~じサマ只今ご帰還[E:smile]

九条ネギはダ○ソーの2袋105円の種から育てたネギですよん[E:scissors]
細長くてしっかりしたネギに育ちました。
いつも助かってます2袋105円種[E:shine]

象サマはネギを克服出来たんだ~。愛の力だね。
ネギは免疫力を高めるし、頭良くなる(ボケない)って言うからせっせと食べましょ[E:wink]
で、ぬたはお召しあがりに??

屁こき祭りぃ~~[E:sign02]
そんなのあったら怖いわ[E:shock] 誰も行かんわ[E:bomb]

色々ありがとうございました[E:heart]
返信する
う~ん…たしか南瓜や瓜類は、近くに植えると交配す... (花子)
2011-06-03 23:58:08
どんなのになるんだろ?^ロ^;
私山桜のサクランボ知らないのですが津南にあるのか聞いてみようと思います。[E:confident]
美味しい思いをしなくては[E:lovely]
返信する
うは~ なんか照れる[E:sweat01] (まめだ)
2011-06-03 22:31:21
召し上がってくださってありがとう。

キュウリカボチャ・・・どんなのができるか楽しみだね~[E:heart04]

ネギといえば、先日ミーコさんが収穫した「九条ネギ」がとてもおいしそうで[E:lovely]
でもこちらのスーパーにはないので、生協のカタログで手に入れました(今日)
「ぬた」にしたので、食わず嫌いのネギ野郎にこれから食わします[E:bleah]
(私の努力のおかげで[E:bleah]ヤツはネギがなんと好きになりましたです[E:shine])

も~ 九条ネギ、おいしいネギでした[E:heart01]

↓ コレ、どうしても「屁こき祭り」って読んじゃうんだよ~[E:wobbly]
返信する

コメントを投稿