今日は雨の一日。
ベランダの植物が気になってたので植え替えをしました。
これは苔玉のアロマティカス。いい香りのする多肉植物です。
以前、挿し芽をして友人にプレゼントしたけど元気かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/5c6e3da9af059cda14d0b0037fa97e95.jpg)
1ヶ月くらい前に挿し芽してたのも結構育ってる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/164cca2eff6ade89aef2e1bea3f51d1a.jpg)
水やりする時もいい香り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
苔玉のテーブルヤシが大きくなったので鉢に植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/f90691fc4bc9bf6d49c218c48925bd88.jpg)
窓際に置いてたんだけど葉が日焼けしたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/95b745d6f0530f7e305c3b4a1d212015.jpg)
もしかして病気?
ギュウギュウ詰め状態のベゴニアをカットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/af/a688512076cf7bdd7a708eddb33979d8.jpg)
一鉢が4鉢に増えた。どうか根付きますように。
2月に挿し芽してたバラは、今まで2回も花が咲いた。
株を大きくしたいので大きめの鉢に植え替えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/70ae55d514edd595e00481b179acb4c4.jpg)
このバラも黒いビニールポットで育ち、可愛い花を咲かせてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/0392f44229124fdf46cb44988ad4ec99.jpg)
やっとポットから鉢に格上げ?
また可愛い花が見れますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
えーるピアの文化祭に提出する予定の菊も、ひとサイズ大きめの鉢に植え替えた。
挿し芽の菊も大きくなったので鉢植えに。
そのうちベランダは菊で埋まるな。うん。
ベランダの植物が気になってたので植え替えをしました。
これは苔玉のアロマティカス。いい香りのする多肉植物です。
以前、挿し芽をして友人にプレゼントしたけど元気かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/5c6e3da9af059cda14d0b0037fa97e95.jpg)
1ヶ月くらい前に挿し芽してたのも結構育ってる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/164cca2eff6ade89aef2e1bea3f51d1a.jpg)
水やりする時もいい香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
苔玉のテーブルヤシが大きくなったので鉢に植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/f90691fc4bc9bf6d49c218c48925bd88.jpg)
窓際に置いてたんだけど葉が日焼けしたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/95b745d6f0530f7e305c3b4a1d212015.jpg)
もしかして病気?
ギュウギュウ詰め状態のベゴニアをカットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/af/a688512076cf7bdd7a708eddb33979d8.jpg)
一鉢が4鉢に増えた。どうか根付きますように。
2月に挿し芽してたバラは、今まで2回も花が咲いた。
株を大きくしたいので大きめの鉢に植え替えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/70ae55d514edd595e00481b179acb4c4.jpg)
このバラも黒いビニールポットで育ち、可愛い花を咲かせてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/0392f44229124fdf46cb44988ad4ec99.jpg)
やっとポットから鉢に格上げ?
また可愛い花が見れますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
えーるピアの文化祭に提出する予定の菊も、ひとサイズ大きめの鉢に植え替えた。
挿し芽の菊も大きくなったので鉢植えに。
そのうちベランダは菊で埋まるな。うん。
アロマティカスは多肉植物だけど、育ちが早くてミントっぽい甘い香りがしますよ。
アロマというだけにそばに行くといい香りがします。
バラは挿し芽で育つことが分かったのでステキなバラを見つけたら、一枝頂いて挿し芽をするといいですね♪
ベランダの植物を整理したのにまた増えて行ってます。
そうそう、ほんとに植物は癒しです。
今日は
アロマティカス、どんな香りがするのでしょう
挿し芽の薔薇も大きくなって良かったですね!
愛情をもって育てるって大事ですね
ベゴニアの小さな葉がつやつやしてかわいいです
植物は癒しですね
今年の夏は猛暑日続きで、ベランダの植物もかなり枯れたり傷んだりしました。
いつもなら色とりどりのペチュニアが咲いてるのに。
秋のゼラニウムもまったく咲いてません。
これからパンジーやビオラを楽しみに育てます。
そうそう😃💡ベランダ野菜もありました♪
ミーコさんとこの植物は嬉しいだろうな。こんなご主人様の所に居られるなんて・・・。
アロマティカはティーを楽しんでますか?