先月植え付けたジャガイモの芽が、いつまでも出ないから掘ってみたら・・・。
ナント、全部腐ってた
霜にあたったのか、雨続きでやられたのか・・・??
6年目にして初めての経験
”サカタのタネ”から種芋を購入して、畑を整地してまた植えた。Bはかなりへこんでる
野菜作りは自然まかせ。天候で出来も違ってくる。今度はちゃんと芽が出ますように・・
来週あたり、収穫出来そうね
今日は、春菊とブロッコリーを沢山収穫しました~
Bが<久し振りに耕したから、腰が痛い」と言うので、お茶を飲んで しばらく休憩をした。
( ま~だ、へこんでる。B型は結構引きずりますなぁ )
元々、農園は私の趣味だったんだけど、すっかり主導権を握られてしまった。かつてのシティボーイも、今ではフツーに”農家のおっさん”であります
Mickey webの大先輩であるanegoさんお勧めの”イチゴティラミスパフェ”が食べたかったので、農園の帰りに、ミニストップに行った。
イチゴがこ~んなに沢山のってました~。美味しくって、一気に完食
これは”グー”でした
へこんでるBにも”コーヒーフロート”を奢ってやった。こちらはホロ苦、大人の味
ミニストップでは農園の帰りに、いつもソフトクリームを食べるけど、たまには季節限定もいいね。
さ~、家に帰ったら、癒しの散歩に行くよ~
菜の花いっぱいの高良川沿いから、百年公園までの、いつものコースをゆっくり歩いた
百年公園の桜は2分咲きだったけど、パンジーやビオラは満開!
色とりどりに咲き誇ってたよ
ジャガイモ大変でした再度の植え付けは余計疲れますね。
風来坊も素人の悲しさで収穫の時に洗って収納して
腐らしてしまったことがリます。水気に弱いのかな・・・・
風来坊
農園は6年目ですか?
長いのですね。
じゃが芋は残念でしたね。
B様のショック、お察しします[E:think]
元気出して[E:rock]
季節限定のアイスクリーム、おいしそう[E:heart04]
収穫も晴れた日にして(日光には当てず)すぐに冷暗所で保管です。
美味しくて安全な野菜を作るには、色々と苦労もありますが、
収穫できた時の喜びで、苦労も吹っ飛びます[E:happy01]。
農業をされてる方と比べたら、微々たるものですが
土いじりは大好きです[E:heart04]
野菜作りを始めて6年になります[E:bud]
長靴に麦わら帽子で頑張ってます。顔も手も日焼けでシミが増えました~[E:coldsweats01]
始めた頃は青虫見て”キャー!”でしたが、今では”こんにゃろー[E:pout]”手掴みでポイ[E:smile]
以前の私はどこ行った??人間やれば出来るモンです[E:scissors]
農業初心者な私ですが、宜しければ仲良くして下さると嬉しいです。
宜しくお願いします。
自分で作った野菜は、美味しいですよ~!
無農薬、有機肥料で頑張っています[E:notes]
土いじりには癒し効果もあります、楽しく野菜作りをしましょうね[E:bud]
こちらこそよろしくお願いします。