ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

農園でたこあげ大会

2018年01月08日 | 日記・エッセイ・コラム
1月7日(日)

農園の広場でたこあげ大会が開催されてるので
農作業の途中、見物に行きました。



たこ作りのフロアは大賑わいです。


たこ作りキットを購入すると係の方が丁寧に教えてくれます。

実は10年以上前、相方と参加した事があるのですよ。


マンタ あがりま~す。


お~~



たこを揚げてる少年の向こうには、大きいマンタが飛んでます。
横には大クジラもいますよ。




大クジラは大きすぎて画面に入らず



採れたて野菜や、カレー、焼き芋、ハンバーガー、ポップコーン
綿菓子なども販売されていました。

走り回る子供たちの元気な声!
見ている大人も楽しめて、いいイベントだったと思います。


収穫:
大根、セロリ、チンゲン菜、人参、ホウレンソウ、春菊
サニーレタス、水菜、ブロッコリー



農園で購入した赤カブの甘酢漬けを作りました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (優ちゃん大好きママ)
2018-01-10 08:29:28
ミーコさん

お早うございます

凧揚げ楽しそうですね!
大きなクジラも上がったんですか

子供の元気な声はパワーをもらえますね
ニコニコ無邪気に遊ぶ姿はかわいいです
返信する
優ちゃん大好きママさん (ミーコさん)
2018-01-10 16:55:59
午前中は雨が降ってたけど、先ほどから雪が舞い始めました。
冷たい風が吹いてて寒いです~~
明日・明後日の予報は雪 
雪は見るだけならいいけど、学校や仕事の人は出かけるのが大変よね。。
雪に慣れてない地方なので交通マヒします

ホント、元気な子供たちを見てると笑顔になりますね
日本の未来は君たちに預けた

大クジラ、去年はあげられたけど今年は2メートル位の高さで止められてました。
危険と判断されたのかな??

返信する

コメントを投稿