3月13日(日曜日)
10日間干した種イモを切って、草木灰をつけて2日間干しました。
今年はメークイン1キロと男爵1キロ
春野菜の収穫が終わったら、あと1キロ植える予定。
相方が前日までに堆肥を入れて耕してたので、イモの植え付けは私の役割です
10cm位の溝を作り種イモを並べ
イモとイモの間に、鶏糞と油粕を混ぜた肥料を入れ
土をかぶせてから上に黒マルチをかけました。
オラ、4畝も頑張って植えただよ
相方は山に湧水を汲みに行き、農園に戻ってからゴボウを植える場所作り。
ゴボウ用地に堆肥を入れて波板で囲い、柔らかい土にする為せっせと土をふるってた。
次回にピートモスを混ぜたらゴボウ用地の出来上がり。
お昼は鮭と卵のおにぎらず(ミーコさん作)
ホットコーヒーとあんぱんも食べた
午後から雨が降り出したけど、里芋掘りが残ってるので
傘をさして掘り上げ、洗い場で泥を流しました。
収獲は
里芋、ケール、人参、ブロッコリーの脇芽、キャベツ、春菊
ネギは頂き物
ヨモギをタンサンで茹でて、フードプロセッサーで細かくし
ヨモギ餅を作りました。
小豆も一晩浸けて甘さ控えめに煮ましたよ。
ヨモギ餅入りのぜんざい完成~
今日のオヤツはぜんざいよ。
寒いから温かい緑茶も美味し~
取りあえず防寒対策をしっかりして行ってきます。
とこちゃんが行った時の牧ノ戸の霧氷、超きれいでしたね~
ゆっくり楽しんできてくださいね。
定期便だったのですね。
雑草は日々取ってるとだんだん減ってきますよ。
根が張ると抜き難くなるから、暇な時は雑草取りしたらいかがでしよ
またヨモギ採りに行かなきゃです。
スギナも採って干さなきゃ。
春は野草採りが嬉しい楽しい~~♪
何々ヨモギ入りのぜんざい~美味しいでしょうね。
ヨモギ餅も気に成りますけど~凄いネ
私も一時期ヨモギの葉探し回っていましたが~お餅って
全然考え回りませんでした。
日曜日校区のウォーキングの後少し雑草取りを裏が少し綺麗に成ったかな~
何事も遅いから此れから雑草も遠慮無く生えてくれるのが難儀ですね。自家の草取りもしてきました。
野菜の肥料は種類によって効き目が違いますよ。
:窒素
主に植物を大きく生長させる作用があります。
特に葉を大きくさせやすく、葉肥(はごえ)と言われる。
過剰に与えると、植物体が徒長し、軟弱になるため病虫害に侵されやすくなる。
:リン酸
主に開花結実に関係します。
花肥(はなごえ)または実肥(みごえ)と言われてます。
:カリ
主に根の発育と細胞内の浸透圧調整に関係するため根肥(ねごえ)といわれる。
・・・という事で
窒素は葉物、リンは実もの、カリは根ものに効果ありです。
8:8:8の配合肥料は何でも効果的ですよ。
お餅と煮小豆は冷凍保存しました。
オヤツにちょくちょく登場しますよ
やっと春らしくなってきましたね。
>食べては眠り、食べては眠りで体重が増えてました。
寝込んでたからやせ細ってると案じてましたが・・・体重が増えたんですね
安心してください!私もしっかり太りました
うちも先日やっとジャガイモを植えました。
第二弾は赤系のジャガイモを植えたいです(種イモが残ってるかな?)
ヨモギは今が一番やわらかい頃ですね。
私ももう少し摘んで冷凍保存しなきゃ~
ヨモギの香りいいですよね~。
ゆっくり動き出してくださいよ。また寝込んだら大変!
やっとお日様が出て暖かくなってきましたね
葉牡丹がニョキニョキ伸びてきましたよ。
花が咲いたらカットしなきゃです。
ヨモギ餅入りぜんざいは甘さ控えめなので餅の香りがしてグーでした
師匠もヨモギを摘んで草団子でも作ってみたら?
あ!料理はしないんだっけ
ざんね~ん
丁寧な畑仕事ですね!!!
ジャガイモの植え付け時に鶏糞と油粕を入れるんですね
やはり野菜によって肥料を使い分けた方がいいのでしょうね。
うちは何でも一緒です。笑
よもぎもちにぜんざい、美味しそうですね~~~
こちらのよもぎはまだ小さくて地面に這っているような感じです。
もう少し大きくなったら採りましょう
まだ咳が出ますがやっと動けるようになりました。
具合が悪いときには眠れるものですね。
食べては眠り、食べては眠りで体重が増えてました。
悪くても食欲が落ちないのがすごいでしょ(笑)
ジャガイモをやっと植えました。
葉物はもう少し暖かくなってからのほうがいいでしょうね。
よもぎ餅、ぜんざい美味しそう~。
よもぎの柔らかい内につんで冷凍しとこうかな。