人の願いを包み込み・・・!
平成30年7月4日(水)
朝の歩行禅、1週間前から
ちょっと大股で歩くようにと
プラスした。
口の体操も取り入れて数年、
結構30分の歩行行も多様化して
きた。
今朝は,昼顔のご登場!
蕾も可愛い!!!
淡いピンクが一目を引く。
そして、縁が結びの萱原へ。
これが芭蕉句碑ならいいのだが・・・?
芭蕉は、「袖の渡り・尾ぶちの牧・
まのゝ萱はらなどよそめにみて、
遙かなる堤を行。」と奥の細道で
表しているように、北上川に沿って
行く。
道中の心細さも吐露している。
「かやはら祭り」の歌謡にも、
「芭蕉の跡よ。」と歌われている。
「人の願いを包み込む
守り神だよ に王様」
「かやはら歴史 芭蕉の跡だよ」
と、一番は結ばれる。
「長谷寺の由緒」にも奥の細道に触れている
平成30年7月4日(水)
朝の歩行禅、1週間前から
ちょっと大股で歩くようにと
プラスした。
口の体操も取り入れて数年、
結構30分の歩行行も多様化して
きた。
今朝は,昼顔のご登場!
蕾も可愛い!!!
淡いピンクが一目を引く。
そして、縁が結びの萱原へ。
これが芭蕉句碑ならいいのだが・・・?
芭蕉は、「袖の渡り・尾ぶちの牧・
まのゝ萱はらなどよそめにみて、
遙かなる堤を行。」と奥の細道で
表しているように、北上川に沿って
行く。
道中の心細さも吐露している。
「かやはら祭り」の歌謡にも、
「芭蕉の跡よ。」と歌われている。
「人の願いを包み込む
守り神だよ に王様」
「かやはら歴史 芭蕉の跡だよ」
と、一番は結ばれる。
「長谷寺の由緒」にも奥の細道に触れている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます