イチローが米メディアに大谷翔平について語る。「ただ信じられない」
後生畏るべし。。
イチロー選手 ほどの 選手 でも・・・
上をいく 選手 が 現れるかね。。
イチロー は 選択しなかったけれど、、 二刀流 の 選択 も出来た選手 です。。(高校時代は・・・ 愛工大名電 の ピッチャー でした。。)
二刀流 を・・・
熟知 している イチロー選手 が、、、
大リーグ で 二刀流 を行うことを 『ただ信じられない』 と 語っている事が・・・
すごいこと。。
遅咲きの桜(八重桜) も・・・
サトザクラ も・・・ (沼袋)
もうそろそろ終わりですね。。
それでも・・・
これから 新緑&色とりどりの花 の いい季節です。。
楽しみたいですね。。
11日 水曜日。。。
9:00~12:00 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 7名。。
14:00~15:30 新宿区 西新宿シニア活動館 ボディケアエクササイズ 17名。。
17:30~18:25 大田区 平和島公園水泳場 ドルフィンジュニア A 8名。。
18:30~19:30 大田区 平和島公園水泳場 ドルフィンジュニア B 13名。。
ふくろうスポーツ館は・・・ トレーナー(リハビリデイ) は 3名 で回しています。。
Y谷さん を めぐって・・・
いろいろ 異論反論・ディスカッション を、、、
交わしていますが・・・
クレーム の 出所 では・・・
今日は、、 体操 出来た! と 語っていたらしく・・・(いつも と 大きく変わりないのですが、、、 )
まぁ・・・
なんとなく 出口 は 見えそうです。。
ただ・・・
利用者さん の 数 も 淘汰 されてきていて、、、
また・・・
いち から 出直しです。。 <(_ _)>
ふくろうへの・・・
通勤路。。
藤の花 が 綺麗です。。
平成30年度・・・
ボディケアエクササイズ 始まりました。。
初日 は・・・
体力測定 です。。(身長・体重、 握力、 片足立ち、 5m速歩 )
前半・・・ 15分(ウォームアップ)
後半・・・ 25分(クールダウン)
で、、 体操指導 を行いました。。
ボディケアエクササイズ(整体操メソッド) は・・・
からだ の 裏側の 声 に・・・ 耳 を傾けながら、、、
痛み や 不具合 を 治めていく。。
体操 です!
教室初日 に 行う・・・
もの の 拾い方。。
腰を痛めないように・・・
拾う には、、 右利き の場合、、、
どちらの 足 を前に出して 拾うか??
の ・・・
解説を行いながら、、、
6か月間 の 運動指導 の テーマ を お伝えしました。。
新宿 まで 歩き ~~ 平和島へ。。
ドルフィンは・・・
次回の 進級テスト を 潰しても・・・
7月くらいまで(7月 は 1日しか 教室 がないので・・・)
平泳ぎ&クロール を 中心に 泳力 を高めようと思います。。
と・・・
館長 つばさくん から 方針 を告げられました。。
うんうん・・・
つばさ の 教室 だから、、、
自分の 思い通り に 展開すればいい!!
おいらは・・・
それを、、、 サポート(支援) するのが 仕事 ですから。。。
教え子 関連 から・・・
今日も、、
平和島 で けいた のお父さんから・・・
疲れてますね。。
って 言われました。。
そんなではないけれど・・・
愛知県 の 従弟家族 のところに 行く計画 と、、、
かわいい 教え子 ゆうこ の、、、
結婚式が ・・・
バッティング。。
意気消沈中 です。。