明日の・・・
オールスター を 含め 録画 をしました。。(午前中は 仕事 なので、、、)
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp2-210713-202107130000257
1回戦敗退 も・・・
盛り上がったようですね!(*^^*)
でも、、 本人 はケロッとしてそうですが、、 負けて 体力温存 出来て良かったんじゃないかな。。
ならば・・・
明日 午後は 仕事ないので、、、(新宿シニア は 緊急事態宣言 のため、、 平和島は 来週からです。。)
まとめて 仕事 終わったら ゆっくり視ようかな。。
しかし・・・
実力主義 の アメリカ で、、、
オールスター の ルールさえ変え、、、
1番DH ピッチャー で先発とは 凄いね!
お祭りなんだから・・・ 楽しめばいいんです! シーズン は・・・
ベーブ・ルース の 記録 は 13勝 で 11本塁打 だったかな??
ホームランの数 は 問題ないので・・・
二桁 勝ってほしいね!
しっかり 花 開いてほしいね。。
9:30 ~ 12:00 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 5名。。
今年から・・・
利用されている Y崎さん & A馬さん!
段々 わたしの 動き について来れるようになりました。。
ミラーニューロン
おいらは・・・
皆さんの 正面に立ち 皆さんに 左手 を上げて ほしいときは、、 右手 を上げます!
そうです 鏡に映っている ように 動きます。 でも 皆さん の頭の中では・・・
あれ 萩野先生 右手 上げてるな! って 思います。。
そこで 右 か 左 か?? 迷います。。
頭の中で しっかり 整えて 表現できるようになるには・・・
時間もかかります!
と、、、
励ましながら・・・
出来ないことを 腐らないように・・・
励まします!!
ふくろうスポーツ館
立位; ソフトギム中心軸トレ ~ カーフレイズ(踵上げ)~ スプリットスクワット(スロトレ 左右5回ずつ)~ 腓腹筋&アキレス腱&ヒラメ筋ストレッチ ~ 椅子座位; ソフトギムボール上半身トレ ~ チューブトレーニング ~ 整体操基本動 ~ お茶休憩 ~ マシン&歩行トレーニング(椅子スクワット→ラダー→バランスボール→コーン→踏み台)~ 足踏み ~ ダウン
運動 は 脳トレ!
こころもからだ も・・・
元気になってほしいと思います。。
平和の森公園 初 セミの抜け殻! ~~
耳の聞こえ の 悪い おいらは・・・
蝉 や 幼虫の抜け殻 を 見つけるのが、、、
目で見る 夏 です!!
14:00 ~ 15:00 中野区 鷺宮高齢者会館 ミニデイ かようクラブ 健康体操 4名。。
先週・・・
ワクチン接種 で お休みした A川さん
今日も お休みでした。。
体調を崩していなければ いいなぁ。。
やっぱり・・・
話題(まくら) は、、、
大谷選手の話題です。。 (*^^*) ; 時事 を おはなし することは ボケ防止? に いいんですよ。。
立位; ソフトギム中心軸トレ ~ カーフレイズ(踵上げ)~ スプリットスクワット(スロトレ 左右5回ずつ)~ 腓腹筋&ヒラメ筋ストレッチ ~ 椅子座位; タオル 下肢・下腿ストレッチ → 腰筋トレ ~ 整体操抜粋 ~ 下肢・下腿ケア(個別)~ ソフトギムダウン
ちょっと・・・
浮腫み が 多いな。。
転倒しないように・・・
じっくり 動かしました。。
16:30 ~ 17:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま 3名。。
先週 お休みした分・・・
Kちゃん 絶好調 でした。。
Kちゃん の パーソナル を引き受けることもあるかも・・・ なので いろいろな動き でも おいらの 真似(ミラーニューロン) が 出来るように ちょっとずつ いままで 継続してやってこなかった 動き も 入れていきます。。
椅子座位: 整体操基本動 ~ タオル 頚肩腕ストレッチ → 腰筋トレ ~ チューブトレーニング ~ ダンベル体操 ~ マシン&個別トレ ~ ダウン
タオル は あまり使っていません!(The ストレッチ みたいな動き は Kちゃん あまり得意ではない!) でしたが、、、
最初は・・・
タオル と チューブ を間違えていたようですが、、、
やっぱり 成長しているね。。
上手に 対応 出来るようになってます。。
ふくろうスポーツ館
18:00 ~ 19:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり 2名。。
K山さん ちょっとお疲れ気味でした。。
その分・・・
Y本さん が 頑張ってました!
マシントレーニング ~ 椅子座位; 整体操基本動 ~ ソフトギムボールトレーニング ~ マット臥位; 腹筋・背筋バラエティ ~ クールダウン
Y本さん・・・
若い時は 泳いでいたそうなので、、、
鷺宮体育館(って いま 言わないのか。。) あたりで・・・
水泳 や 水中歩行 等々 の・・・
トレーニング も 出来るとイイね!
とはなしていました。。
水泳 を プログラム に入れられるとイイな。。
そのためにも・・・
いろいろ ネットワーク をつくらなきゃな!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます