知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

大きくなってほしい!

2019-01-17 23:58:00 | スポーツ

那須川天心 メイウェザー戦の批判を一蹴「技術も盗めたし、良かったことしかない」

おいらも・・・

現状を見れば、、 勉強 になったとは思う。。

しかし・・・

体重差 の ある 打撃系種目 で・・・

打ち合うのは 危険 であることは間違いないことです。。

結果オーライ では すまないこともあるので、、、

この ケース が 常態化 するのは 好ましくはありません!!

17日   木曜日。。。

9:30~11:00    江東区    有明スポーツセンター   転ばぬ先のトレーニング   11名。。
13:00~13:50   大田区    平和島公園水泳場     成人水泳;背泳ぎ・クロール    6名。。
14:00~14:50   大田区    平和島公園水泳場     成人水泳;平泳ぎ         4名。。
16:30~18:30   品川区    スポーツスパ アスリエ  子ども水泳教室(小学生)。。

 いい天気です。。(*^-^*)

今年(Ⅲ期)2回目 の 転ばぬ先・・・

Ⅰ期、Ⅱ期、Ⅲ期 の 2回目教室 は、、、

体力測定 に なります。。

いつも・・・

心遣い を してくれる k村さん が、、、

今日??  体力測定???(文部科学省 シニア体力測定)

今日から はじまったんじゃないの??(2回目が・・・ 体力測定)

どうやら・・・

先週は まだ始まっていない と 思ったらしい。。

まぁ、、、

たまに、、、  違う 刺激 をいれるのは 頭 と からだ には いいことです。。

年3回 しか ないんですからね。。

平和島 は・・・

3か月クール で 目標設定 を 行っていますが、、、

クロール・背泳ぎ は 初心対応クラス でもあり・・・

クロール中心 or 背泳ぎ中心 で 組み立てています。。(今期 の 目標 は…  水をつかむ!)

今日は・・・

背泳ぎ中心メニュー で行いました。。 <(_ _)>

平泳ぎは・・・

気を付けキック を 使い、、 うねり を つくりだすこと。。

皆さん・・・

真剣に取り組んでいます!!

どこのクラスも そうですが・・・

メンバー に やる気 を感じるということが、、、

指導力&コーチング を 高めてくれます!!

おいらも・・・

まだまだ だからな。。

 勉強 べんきょう

アスリエ は・・・

来週進級テスト。。

一応・・・

今年度 で アスリエ を辞める予定なので、、、

みんな がんばってほしいね。。


しっかりと・・・ 次を見据えて 行動 していかないとね。。

2019-01-16 23:00:45 | スポーツ

琴奨菊たまらず涙、66度対戦の稀勢の里引退に万感

やはり・・・

3連敗 は 痛かったね。。

琴奨菊関 と 稀勢の里関

ライバルだけれど・・・

大関 で かきまわす 事の出来る 役割 だったんじゃないかと 感じます。。

日本人横綱 が いない!

という 現状 の・・・

被害者 なのかな?

って思いです。。

よく 頑張ったな!

ありがとう。。

 しっかり・・・

花咲かせた と 思うよ。。

お疲れ様。。

16日   水曜日。。。

9:00~12:00   中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   7名。。
13:30~14:30  中野区    鷺宮高齢者会館     バランスアップ体操         14名。。
17:30~18:25  大田区    平和島公園水泳場    ドルフィンジュニア A        11名。。
18:30~19:25  大田区    平和島公園水泳場    ドルフィンジュニア B        14名。。

 ふくろう は・・・

人数 少な目で、、、

プログラム は 充実 していましたが・・・

やっぱり 寂しい感 は あるね。。

Y谷さん も お休みで・・・

静かではありますが、、、

やっぱり寂しいね。。

という 感想 もありましたが、、、

会話 としては やっぱり 難しいね。。 という 感覚 が皆さんにはあるそうです。。

そんな 感覚 の 中で・・・

皆さん 彼に おつきあい してくれるので、、、

本当 に ありがたい 事ですね。。

しっかり・・・

指導者 として 皆さんに迷惑をかけないように、、、

彼と 向き合っていきたい と 思います。。

最後に・・・

久しぶりに 得意技 レクリエーション の・・・

ダンダダン を 行いました。。

好評 だったので、、、

また やってみようかな。。 (^_-)-☆

 ふくろう から 鷺宮 まで・・・

小走り ~~ 移動。。

冬 は 花・緑 も 少ないからね。。

そのなかで 少しでも 綺麗 を 撮って いきたいね。。

2日連続の 鷺宮 ですが・・・

バランスアップ は 今月は 1回です。。

しっかり・・・

全身 を 動かして 健康づくり に 貢献 していきたいね。。

DVD とか 本 とか 出して!!  家 で ちょっとでも出来るように・・・

という 要望 を またいただきました。。

がんばらないとね。。

いのちと健康 で それが 出来るといいなぁ。。

 大田区 平和の森公園。。。

先週 から・・・

初級クラス を持っています。。

前半 は・・・

以前 教えていた 子ども達 ですが、、、

後半 は 初めてのクラス。。

水泳 の いろは と共に、、、

ルールとマナー も しっかり 伝えていきたいと思います。。

<(_ _)>


先 に 向かって・・・

2019-01-15 23:18:20 | 健康・病気

【大相撲初場所】稀勢の里なすすべなく3連敗 「引退」2文字現実味

うめ~ は~ 咲いたか? さくら~ は まだかいな?

梅 が 花開く時期 になりました。。

もう一花 咲かせたい という気持ちはわかりますが・・・

稽古 と 実戦 は やはり違います。。

あまり 悪評 を高めて ダメ横綱 の レッテル を張られる前に・・・

今場所 は 覚悟の場所。。

覚悟の場所で 3連敗(通算 で 歴代ワースト 1位) というのは 十分 引退理由 になると思います。。

このまま 12連勝 は やはり 難しいと思うなぁ。。

苦しい 日々 だったと思うけれど・・・

そろそろ 楽 になったらいいと思うな。。

勝負の世界 は 厳しい世界です。。

15日   火曜日。。。

14:00~15:30   中野区   鷺宮高齢者会館   ミニデイ かようクラブ   7名。。
16:30~17:40   中野区   ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま  7名。。
18:00~19:30   中野区   ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり    1名。。

 最近・・・

小走り移動 を 心がけているので・・・

45分弱 で 鷺宮までついちゃったな。。~~

からだ の 調子 も すこぶるいいです。。

改めて・・・

運動 する時間を つくる! というよりは、、、

日々毎日・・・

活動している中で、、、

運動 している時間(移動等、、 歩く~~ 時間) を 工夫 することで だいぶ からだ が変わってくる。。

まぁ・・・

皆さんに お伝え続けて きたことではありますが・・・

歩く時間 を 小走り(スロージョグ) に変えて 毎日 行動する。。

いままで 思ってきても 出来なかったこと。。

どういう感じに・・・

変わるかな??

萩さん 本気です。。

 かようクラブ は・・・

全員出席 と まではいかなかったですが・・・

楽しい教室 です。。

90代以上の方々 が 半分 いますので、、、

お姉さま 方 との 会話 が楽しい。。

膝 まわり の 導引ケア を 一人ずつ 3分くらい ずつ 施術 を行っていますが・・・

その時間 の 会話 が 楽しいですね。。

ふくろうサポート でも 同様の 時間帯 がありますが・・・

かようクラブ の 方々 は 経験豊か というのかな??

ことば に 含蓄 がり・・・

気づき も あり、、 なんか 楽しいんだな。。

やっぱり・・・

皆さん 頭 がいいんだな。。

 ふくろう は・・・

Kちゃん 今日も 元気です。。

ことば 語彙 も すこしずつ増えてきている感じ はするのですが・・・

ちょっと 雑 になっているので、、、

もっと 褒めて育てる 感じ で 盛り上げていかないとなぁ。。

必要性

を感じないと、、、

なかなか ことば も 定着 しないからね。。

後半 は・・・

脳性まひ の Y本さん と マンツーマン。。

Y本さん メニュー ということではなく、、、

この 教室 は 健常者 の方々と 共に 運動 していく 教室 なので・・・

しっかり・・・

同様に 出来るように、、、

ちょっと ゆっくりめ ではありますが・・・

神経系 を 高め、、 動きをよくする トレーニング を 行いました。。

若い時から・・・

運動 が 好きで 動きてきたからこそ・・・

ここまで動けるんだな。。 と 思いますが、、、

若いころから 動く習慣 をつけていれば・・・

脳性まひ でも ある程度 の 生活や、、、

皆さんと 楽しんで 時間を共有 することが出来るようになる!

ということです。。


平成最後の 成人式

2019-01-14 22:25:19 | 健康・病気

HKT外薗葉月、制作費3000円の振り袖で成人式

今日は・・・

平成最後の 成人式。。

新成人の方々

おめでとうございます!! <(_ _)>

自覚と責任

この 2つのことば を 体現できる 大人 になっていただきたいと思います。。

ゆっくりでいいですから。。

中野区 も・・・

サンプラザ 及び 中野駅前 で イベント が行われたようですね。。

14日   月曜日  成人の日。。。

16:30~17:30   中野区   リラクゼーション(出張ケア)  ボディケア導引   T内さん。。

夕方から の 1本 だけでしたので、、、

ゆっくりしました。。

 この ベッド は使っていません。。(いまは ふくろうスポーツ館 にあります。。)

脚の 状態 は あまりよくないようです。。

ドクター に 水 がたまっている と 言われているようです。。

ちょっと 腫れているような 感じはありました。。

全身のケア のなかで・・・

からだの 循環 がよくなるように 筋・腱 を 動かしていきました。。

膝 に ムリ がかかるような 動き した?

なんにも ムリするような ことはしていないよ。 リハビリ で やっている 関節運動 じゃないの??

う~ん 何とも言えん。。

そもそも PT(理学療法士) が 動かしているからね。。

それでも 整形外科 にて リハビリ型ショートデイサービス を 週2 で行っているので、、、

ドクター に診ていただきながら・・・

 足首 の 調整。。(膝 が悪いとはいえ・・・ 足首&股関節 の調整 は必要です。。)

対応 していきます。。

今年は・・・

T内さん は 介護認定期限 の 2年 が経過する年 なので・・・

また 認定 が行われます。。

ぜひ・・・

スポーツ館 に 戻ってきてほしいし、、、

それが駄目でも・・・

サロン を もう一日 増やせるようになれば、、、

お風呂 に 週3日 入れるのにね。。

どうなるかな?


地域密着 で 子どもと向き合う! 私の履歴書 140

2019-01-13 21:46:55 | 日記・エッセイ・コラム

稀勢の里、黒星発進 白鵬、鶴竜、貴景勝は勝利、3大関は黒星スタート

う~ん。。

初日 は 白星 であってほしかったなぁ。。

悪いイメージ しか 思いつかないなぁ。。

明日の 連敗 だけは・・・

頑張ってほしい! <(_ _)>

 今日は・・・

全休 でしたので、、、

新宿コース を ジョギング しました。。 ~~

ここのところ・・・

移動するときは(仕事 の 通勤路 でも・・・)、、

軽いジョギング で 移動しているので、、、

気持ち からだ が 軽かったなぁ。。

3か月後・・・

どうなっているか??

自分の からだ を使って エビデンス を とります。。

私の履歴書   140

・東京アスレティッククラブ(指定管理者) 中野区立 鷺宮体育館  水泳(定期子ども;小学生&幼児)、アクア(いきいき水中運動&膝痛水中運動 担当)                                                 2008年 4月~14年4月
 & 成人通年水泳教室                                             08年 4月~17年3月
・中野区 北部すこやか福祉センター 精神障害回復者社会生活適応訓練事業(デイサービス) ストレッチ講師   2013年~16年4回
・中野区 松ヶ丘シニアプラザ  転倒予防通所介護(要支援1・2対象)                    2013年 4月~16年3月

 2000年 ~

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 チャイルドスポーツ科 の 非常勤講師 を 始めたが・・・

2005年 から 写真 にある 幼児水泳教室ゼミ の 担当 となりました。。

この時は・・・

自分の 経験力(基本 アリススポーツクラブ時代 に培った知識) で 指導 を行ってきたが、、、

2008年 ・・・

1988年~1996年(20世紀) まで の アリス時代 の 教え子たちと、、、

21世紀 の 子どもたちと、、、

子どもたち の 本質 は 大きく違いはない! と 感じていましたが・・・

時代 の 違いが、、、

子どもたちに 変化 を もたらしているんじゃないか? と、、、

自分の 肌 で 感じる必要性 を感じて、、、

ならば・・・

中野区 の 施設がいい! と、、、

鷺宮体育館 で 指導 を始めました。。

自分で・・・

指導 を 始めたことで、、、

幼児水泳教室ゼミ でも・・・

子ども達(地域の 幼児&小学2年生まで)の指導(学生 が 手に負えない 平泳ぎ&バタフライ を担当していました。。) を 含めて、、、

自分の中で・・・

しっかり まとめて 指導のポイント を 話せていたように思います。。

その 役割(東京スポーツ・レクリエーション専門学校) を 終えたのが・・・

2011年 だったので、、、

その後 3年 も 関わったんだね。。

それだけ・・・

子ども が 好きだ!!!!!!

ってことかなぁ。。 

同時期・・・

精神疾患(これは・・・ うつ や パニック障害等々 の 障害 を抱えている方々が 中心) の 回復 に 運動 が いい影響 を与えることを、、 肌で感じたり、、、

ふくろう での 仕事 の前に・・・

介護認定(要支援) を 受けている 方々 の・・・

リハビリ運動指導 を 経験出来たのは、、、

いい勉強になった 時間 でした。。

経験 を 活かして・・・

今を生きよう!!

<(_ _)>