トイチニッキ

旧ドイツニッキ
ドイツ駐在の日々から日本での小さな日々まで

Typische Deutschland

2011-08-07 11:16:39 | おでかけ:まち

あれはなでしこJAPANがドイツと戦った日のこと・・・
随分前だなぁ、オイ。
更新をサボってるからか、最後のあがきで精力的に出かけてたからか
ブログ上での時系列がバラバラだわぁ。

で、そのくらい前の出来事。
かねてから行ってみたいと思いつつ行けていなかった街
ローテンブルグへの旅を遂に決行した。



旧市街を囲む壁と門。
まるでひとつのお城のようじゃないの!


  




なんて可愛いらしい街並みだろう。
中世の雰囲気がそのまま残っていて
「THE ドイツ」 って感じだわ。
こりゃ観光名所になるはずだわ。




でもこんな路地はなんだか竹富島を彷彿させる。
あー、帰国したら沖縄行こう。



街並みを堪能した後は土産物屋へ。
これまたドイツ各地域のお土産が全て揃っていて
ここに来れば他で見る必要なし!という感じ。

michnaheも「なんか買わなきゃ」テンションになってしまって
煙吐き人形とクリスマスピラミッドをお買い上げ。
日本で飾るところあるのか!?

まあ、ドイツ記念ってことで。






とうとう明日は引越し。
フライトまではまだ間があるんだけど
諸事情により来週はホテル生活。
なのでこれが最後の更新かなぁ。
ホテルでPC使えたら行うかもしれないけど。

でもまだまだドイツ生活ネタは残っているので
記録の為に日本に帰っても暫くはこのブログは続けるつもりです。
では。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする