トイチニッキ

旧ドイツニッキ
ドイツ駐在の日々から日本での小さな日々まで

我が家にルンバがやってきた!

2014-12-22 13:22:44 | おうち

michさん、一世一代の運を使ってしまったようで、
会社のパーティーで、ルンバを引き当ててきました。

現物が届いたのが先週末。

色指定ができなかったけれど
やってきたのは希望の黒。
よかったぁ、違う色だったらそのままオークション行きだったよ。


早速出してみた。
michが一言「なんかゴキブリみたい」

充電させた後、適当に動かす。

michのさっきの一言で、もうnaheにはこいつが巨大ゴキブリにしか見えない。

黒光りして、触覚(ブラシ)をシャカシャカ動かして床を這うのよ。不規則に方向を変えるのよ。
あぁ、おぞましい。



名前をつけてあげようってことになったけど、
もう「ゴッキー」とかしか思いつかないから!
それじゃあまりに不憫ということで
名付けはまた後に。

土曜日、michがルンバを躾け、日曜日に再度naheにお披露目会。

うむ、大分この動きも見慣れてきたぞ。

でもどこに進むのかまだ見当がつかず、後をついて回って障害物をどけてあげたり、
何度も行き来する場所にはバリアをはったり、
掃除してほしい所まで誘導したり

ルンバの気まぐれに小一時間振り回されたわよ。
自分で掃除機持った方が早いわ


結構うるさいので強制ハウス。
そしたら自分の家を見つけられないようで、ウロウロ戸惑うルンバ。

この子ってちょっとおバカ?

でもようやく気づくと一目散に戻っていく姿はちょっと可愛くもあり。


さて、その実力はというと
手動掃除機にはやっぱりかなわない。
でもなんとなく綺麗にしてはくれる。
2度のお仕事で結構な量の埃は吸いとっていた。



よし、うちで飼ってあげるとするか。


もう少し飼いならさないとだめだね。
そして、名前…何にしようか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする