michがカメラを買った。
ニコンのミラーレス一眼。
試し撮りしたい!と騒ぐので
ちょっと走った所にある古民家園に行ってみた。
これまで使っていたのは
ペンタックスの普通の一眼。
naheはこれを持っていき
同じ物を取り比べてみる。
ペンタ
ニコン
ペンタ
ニコン
ペンタ
ニコン
ペンタ
ニコン
レンズのサイズが全然違うし
構図も各々なので
比較対象にならなかったか?
でもニコンの方がちょっと青っぽい。
まだ取説を読んでいなかったmich。
ホワイトバランスの調整をしていないので
そのせいかもしれない。
18㎜レンズでボケさせるのが売りのニコン。
ペンタだって負けてないぞ。
しかし、いつからか
一度ボタンを押すと2回シャッターが切られるようになり
この日はそれが3回に増え
ファイル数も3倍となり大変なことに。
一体なぜなのか全くわからず。
ともかくmichは新しいおもちゃを手に入れて
満足したようだ。
普段持って歩くにはペンタは重すぎるしね。
これからはmichに撮影を任せよう。