6月某日我が家にて
Mayonnaisen Welt Meisterschaft
(マヨネーズ世界選手権)
第一戦が行われました。
その模様を紹介させていただきます。
今回の参加国はドイツ、フランス、スイス、日本であります。
ルールはいたって簡単。
同じ食材を用いて食し、どのマヨが一番美味しいかを競います。
今回の食材はレタスとソーセージ。
ホーム国であるドイツがやはり有利でしょうか。
まずはフランスの選手の演技です。
やはりパリっ子。
細く出てくるところがなんともお洒落であります。
色も黄色味が強く、濃厚さが予想されます。
が!
この黄色さは卵のせいではなく
辛子のせいでした。
辛子入りマヨネーズとは・・・。
いきなり反則技を用いてきましたよ、フランス。
スーパーのマヨネーズ棚の一番取りやすい所から選んできたのに~。
しかしこれはこれで美味しいです。
ソーセージにマスタードを添える手間が省けます。
サンドイッチに用いてもいいでしょう。
次はスイス選手の演技です。
コスチュームがいまいちいただけません。
最後まで使いきろうとしたら必ず穴があきそうな
このハードチューブ。
スイスは大容量選手以外はみんなこのチューブ型でした。
もう少しお洒落してはいかがでしょうか。
ところが味は素晴らしい!
あっさりしつつも卵の風味はしっかりあって
非常に洗練されております。
特にレタスに良く合う!
スイスのマヨがこんなに美味しいとは驚きであります。
お次はおまたせ、日本代表です。
今回はキューピーさんが代表となりました。
この減った分がわかりやすく、最後まで使いきれる容姿。
おまけに太くも細くも出せる口。
細かい所まで拘っております。
さすがサービスの国、日本です。
審査員2名が日本人ということで
かなり有利かと思われたキューピーさん。
実際、美味しいです。
懐かしの味、心の味であります。
が、なんとスイスには敵いませんでした。
スイスに比べるとちょっと野暮ったいのです。
まさか外国選手の方が好みとは
審査員michnaheもびっくりです。
もしかしたら味の素さんだったらスイスといい勝負かも。
誰か、味の素マヨを送ってー!!
最後はドイツであります。
既に殆ど使ってたので空気ばかり出て
綺麗なラインが描けませんでした。
「もうないの?」と思って中を覗くと
あと5回は使えそうな雰囲気。
この気の利かなさ、マイナスポイントであります。
そして味。
あぁ、悲しいほど不味いです。
元はといえば、ドイツのマヨネーズは美味しくない!ということで
旅に出るたび買い集めた他国のマヨ達。
そのマヨ達と比べるとさらに美味しくなさが引き立ちます。
変なクセがあって、酸味も強い。
卵よりも油の味の印象。
これまで数種類のドイツマヨを食してきましたが
どれも同じ様な味であります。
他の食べ物は美味しいのに
どうしてマヨだけこんなに不味いのか?
(正確にはマヨだけではなく、マーガリンも不味い)
ドイツ在住の我が家にとっては非常に切実な問題であります。
結局MWM第一戦はスイスの勝利となりました。
このスイス選手のメーカーはドイツでも売っているので
今度はそれを対決させてみようと思います。
ドイツ、リベンジなるか!?
乞うご期待。
Mayonnaisen Welt Meisterschaft
(マヨネーズ世界選手権)
第一戦が行われました。
その模様を紹介させていただきます。
今回の参加国はドイツ、フランス、スイス、日本であります。
ルールはいたって簡単。
同じ食材を用いて食し、どのマヨが一番美味しいかを競います。
今回の食材はレタスとソーセージ。
ホーム国であるドイツがやはり有利でしょうか。
まずはフランスの選手の演技です。
やはりパリっ子。
細く出てくるところがなんともお洒落であります。
色も黄色味が強く、濃厚さが予想されます。
が!
この黄色さは卵のせいではなく
辛子のせいでした。
辛子入りマヨネーズとは・・・。
いきなり反則技を用いてきましたよ、フランス。
スーパーのマヨネーズ棚の一番取りやすい所から選んできたのに~。
しかしこれはこれで美味しいです。
ソーセージにマスタードを添える手間が省けます。
サンドイッチに用いてもいいでしょう。
次はスイス選手の演技です。
コスチュームがいまいちいただけません。
最後まで使いきろうとしたら必ず穴があきそうな
このハードチューブ。
スイスは大容量選手以外はみんなこのチューブ型でした。
もう少しお洒落してはいかがでしょうか。
ところが味は素晴らしい!
あっさりしつつも卵の風味はしっかりあって
非常に洗練されております。
特にレタスに良く合う!
スイスのマヨがこんなに美味しいとは驚きであります。
お次はおまたせ、日本代表です。
今回はキューピーさんが代表となりました。
この減った分がわかりやすく、最後まで使いきれる容姿。
おまけに太くも細くも出せる口。
細かい所まで拘っております。
さすがサービスの国、日本です。
審査員2名が日本人ということで
かなり有利かと思われたキューピーさん。
実際、美味しいです。
懐かしの味、心の味であります。
が、なんとスイスには敵いませんでした。
スイスに比べるとちょっと野暮ったいのです。
まさか外国選手の方が好みとは
審査員michnaheもびっくりです。
もしかしたら味の素さんだったらスイスといい勝負かも。
誰か、味の素マヨを送ってー!!
最後はドイツであります。
既に殆ど使ってたので空気ばかり出て
綺麗なラインが描けませんでした。
「もうないの?」と思って中を覗くと
あと5回は使えそうな雰囲気。
この気の利かなさ、マイナスポイントであります。
そして味。
あぁ、悲しいほど不味いです。
元はといえば、ドイツのマヨネーズは美味しくない!ということで
旅に出るたび買い集めた他国のマヨ達。
そのマヨ達と比べるとさらに美味しくなさが引き立ちます。
変なクセがあって、酸味も強い。
卵よりも油の味の印象。
これまで数種類のドイツマヨを食してきましたが
どれも同じ様な味であります。
他の食べ物は美味しいのに
どうしてマヨだけこんなに不味いのか?
(正確にはマヨだけではなく、マーガリンも不味い)
ドイツ在住の我が家にとっては非常に切実な問題であります。
結局MWM第一戦はスイスの勝利となりました。
このスイス選手のメーカーはドイツでも売っているので
今度はそれを対決させてみようと思います。
ドイツ、リベンジなるか!?
乞うご期待。
フランスもいい色なんですけど、からいんですよね!?辛いのは少し苦手なので、やっぱりスイスかな?
ドイツはまずいんですね…。
見た目から、酸味強そうですね。
住んでいるところのがまずいってちょっといやですね。
次の選手権、期待しています!
いざ欲しいとき、どれを選んだらいいか悩んでいたところです。
非常に参考になる記事をありがとうございます。
その、スイスのですね!
普通に売っている製品であることも嬉しい!
マスタードの風味がする程度で。
一平ちゃん焼きそばに入ってる辛子マヨネーズみたいなもんです(わかる?)
ほんと、ドイツマヨが美味しくないのは泣けてきます。
「ちょっとマヨ買ってくるわ」ってスイスに行けるほど近くないし。
日本のマヨは買えるけどかなり高いです。
ドイツのは買ったけどまだ試してません。
でもりすさんの所からなら車でチョロっとスイスまで行けちゃいますか?