▼今日から私、夏休み前の追い込み過酷スケジュールが始まります。
夜勤五連チャン、しかも、全て、午後8時から午前8時までの12時間拘束勤務となります・・・。
それが終わったら、夏休みに入るので、今回の内紛問題でお世話になった方々に御礼のメールを送りたいと考えています。
明日からの6日間は、<名作週間>と題し、過去の投稿の再掲を行います^^
では、<教育再生を考える夕べ・エピローグ>です。
◇
・・・まほきゃすとさん・MUTIさんが、やっと会場から出てきた。
「どうしたんですか? 遅かったですね?」
すると、まほ氏、
「今日の会費を払ってきました^^」
・・・ん? 今日の会費・・・?
「・・・私、招待なので、結構だと言われましたが・・・」
「・・・ええ、まあ、そうですが、いちお、渡してきました・・・」
・・・、・・・つまり、社会の常識として、大人のたしなみとして、かような大きなレセプションに際しては、些少なりとも包むのが礼儀なのだろう・・・。
・・・^^;;;;;
私、おそらく、会場で一番に飲み食いした人間であろう・・・。
でも、お礼の気持ちを一銭も支払っていなかった・・・。
うひゃあ! 私、【礼儀知らず、極まれリ】だ!!!^^;
まほきゃすと氏は後日、語る(http://d.hatena.ne.jp/mahotan/)。
≪■[政策・思想]日本教育再生機構――「考える夕べ」盛大に大開催で大勝利確実
http://kyoikusaisei.blog73.fc2.com/blog-entry-3.html
酒があると、私は飲むことに専念して食べなくなります。
この日も、食べることは、あまり考えずに水割りを仰っていました。
こうした画像を見て後から思い返すと、勿体無いことをしたような気もします。
http://blog61.fc2.com/a/atkaivic/file/yu-b01.jpg
例えば、会場にカニがあったことは、蘭氏のレポートを見て初めて知りました。≫
散々っぱら飲み食いしてビタ一文支払わなかったミッドナイト・蘭!!!
水割りしか飲まずに、「寸志」を置いていったまほきゃすと氏!!!
まほきゃすと氏は、あまり食さなかったことにささやかな後悔をしているようだが、私などは、会場を去っていくとき、残っている料理を想い、かように呟いたものだった。
【『ああ、タッパ持ってくるべきだった!!』】
▼これでひとまず終わりです^^
本当は、会場前に来襲していた桜子さんネタや、伝え聞く二次会三次会四次会の話を報告したいものですが、それは割愛します^^
何ら、真面目な総括的な言葉がないですが、『日本教育再生機構』は、若い、これからの組織である。
とにもかくにも、年配の方の温かい指導を受けつつ、ひたむきに走り出し始めたわけです。
私の「バカ」は、ある、総体(相対)的に考えて「正義」と考える組織の末端に在し、活きてきます。
私は、属する組織が、ある一定の「必要悪」を逸脱しない範囲においては、一橋頭堡となりて、その組織が目指す目標を守り続けるでしょう。
一つ言っておくと、私は、「巨悪」を潰すためだったら、際どい手も平気で使います。
独裁政権を潰すためには、穏やかではない武力行使も是と考えています。
「目には目を、歯には歯を、ハニワにはハニワを!」です・・・。
・・・もちろん、私の「武力行使」は、「パイ投げ」のようなユーモアを伴っていますがね^^
私は、この『日本教育再生機構』に協力して行こうと思っています。
それが、今、一番の「正義」であり「良心」です。
『日本教育再生機構』に属する全ての爽やかな野郎どもに、幸あれ!
(2006/08/09)
夜勤五連チャン、しかも、全て、午後8時から午前8時までの12時間拘束勤務となります・・・。
それが終わったら、夏休みに入るので、今回の内紛問題でお世話になった方々に御礼のメールを送りたいと考えています。
明日からの6日間は、<名作週間>と題し、過去の投稿の再掲を行います^^
では、<教育再生を考える夕べ・エピローグ>です。
◇
・・・まほきゃすとさん・MUTIさんが、やっと会場から出てきた。
「どうしたんですか? 遅かったですね?」
すると、まほ氏、
「今日の会費を払ってきました^^」
・・・ん? 今日の会費・・・?
「・・・私、招待なので、結構だと言われましたが・・・」
「・・・ええ、まあ、そうですが、いちお、渡してきました・・・」
・・・、・・・つまり、社会の常識として、大人のたしなみとして、かような大きなレセプションに際しては、些少なりとも包むのが礼儀なのだろう・・・。
・・・^^;;;;;
私、おそらく、会場で一番に飲み食いした人間であろう・・・。
でも、お礼の気持ちを一銭も支払っていなかった・・・。
うひゃあ! 私、【礼儀知らず、極まれリ】だ!!!^^;
まほきゃすと氏は後日、語る(http://d.hatena.ne.jp/mahotan/)。
≪■[政策・思想]日本教育再生機構――「考える夕べ」盛大に大開催で大勝利確実
http://kyoikusaisei.blog73.fc2.com/blog-entry-3.html
酒があると、私は飲むことに専念して食べなくなります。
この日も、食べることは、あまり考えずに水割りを仰っていました。
こうした画像を見て後から思い返すと、勿体無いことをしたような気もします。
http://blog61.fc2.com/a/atkaivic/file/yu-b01.jpg
例えば、会場にカニがあったことは、蘭氏のレポートを見て初めて知りました。≫
散々っぱら飲み食いしてビタ一文支払わなかったミッドナイト・蘭!!!
水割りしか飲まずに、「寸志」を置いていったまほきゃすと氏!!!
まほきゃすと氏は、あまり食さなかったことにささやかな後悔をしているようだが、私などは、会場を去っていくとき、残っている料理を想い、かように呟いたものだった。
【『ああ、タッパ持ってくるべきだった!!』】
▼これでひとまず終わりです^^
本当は、会場前に来襲していた桜子さんネタや、伝え聞く二次会三次会四次会の話を報告したいものですが、それは割愛します^^
何ら、真面目な総括的な言葉がないですが、『日本教育再生機構』は、若い、これからの組織である。
とにもかくにも、年配の方の温かい指導を受けつつ、ひたむきに走り出し始めたわけです。
私の「バカ」は、ある、総体(相対)的に考えて「正義」と考える組織の末端に在し、活きてきます。
私は、属する組織が、ある一定の「必要悪」を逸脱しない範囲においては、一橋頭堡となりて、その組織が目指す目標を守り続けるでしょう。
一つ言っておくと、私は、「巨悪」を潰すためだったら、際どい手も平気で使います。
独裁政権を潰すためには、穏やかではない武力行使も是と考えています。
「目には目を、歯には歯を、ハニワにはハニワを!」です・・・。
・・・もちろん、私の「武力行使」は、「パイ投げ」のようなユーモアを伴っていますがね^^
私は、この『日本教育再生機構』に協力して行こうと思っています。
それが、今、一番の「正義」であり「良心」です。
『日本教育再生機構』に属する全ての爽やかな野郎どもに、幸あれ!
(2006/08/09)