『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭

ジュリアナから墓場まで・・・。森羅万象を語るブログです。
ここでは、気軽に読めるエントリーを記していきます^^

[映画『スパイダーウィックの謎』を観た]

2008-04-29 17:23:14 | 物語の感想
☆これは完成度の高い作品であった。

『パンズ・ラビリンス』、『テラビシアにかける橋』に続く、「大風呂敷広げない」系の、「世界観きっちり掘り下げ」系、「美少女堪能」系の作品であった。

まあ、今回のサラ・ボルジャーが、果たして、<美「少女」>と言えるかどうかは、後で考えようじゃないか^^

   ◇   ◇

こうした良作に、私が語るべきことは少ない。

長い原作をもっているらしいが、それをうまくザックリ編集して、こちらに「早足感」を抱かせることもなく、きっちりと物語が語られていた。

ネット上では、すでに多くの評者が、作品の魅力を見事に語っている。

いい作品が不当に低評価で語られたりすると、私はムキになって論じたり、

『紀元前1万年』みたいな能天気な作品だと、却って、多くの字数を費やしたりしてしまうものだが、この作品については細かく語るつもりはない。

・・・、・・・いや、けして、映画を語ることに疲れたわけではない、嫌いになぁた訳じゃなぁい~♪(by松山千春)

   ◇   ◇

だから、私が最も書きたいことを書く。

・・・サラ・ボルジャーである。

可愛い娘である。

目の離れ具合(ヒラメ)が、後藤真希的で、涼しげで良い。

作中での個性も、わがままな弟相手に男勝りの対応をしたり、趣味のフェンシングを姿勢正しくやっている姿なんかも凛々しい。

・・・ただ、この子、作中で、顔が少女のように締まった顔から、

老けるのが早い外人故に、崩れはじめる顔へと「成長」をしている姿が窺えてしまうのだ。

微妙なお年頃だったのだろう。

つまり、長い期間を費やす映画撮影の時期が、彼女にとって、少女から女への成長期間に重なってしまっていたのだ。

故に、とてもキリっとした表情のシーンもあれば、なんか頬が垂れた様な表情の時もあり、いきなり、異常な厚メイクの白塗りのような顔の時もあるのだ。

映画ってのは、物語の展開順に撮影するわけではない。

だから、可愛いマロリー(サラの役名)、冴えないマロリーが、前後する展開に、私は少し寂しくなった。

制作者側も、微妙なお年頃の女優を相手に、その「美少女品質」を下げないように苦労したことだろう。

   ◇   ◇

もし私が<美少女帝国>を築くとしたら、

『パンズ・ラビリンス』のオフェリアや、『テラビシア』のレスリー、『ライラ』のライラ、『ハリーポッター』のルーナなどは殿堂入りだが、

マロリーは年齢制限に引っかかってしまうだろう。

ハーマイオニーも、額の横じわが厳しい。

   ◇   ◇

しかし、サラ・ボルジャーだが、過去の作品においては、その実の姉妹そろって、凄まじい美少女ではあった。

     

時の流れは非情だが、美少女を卒業すると、次は美女時代が始まるのである・・・^^v

   ◇   ◇

物語は色々あって、スパイダーウィック氏が、80年の時を経て少女の姿の娘とともに妖精の国に旅立って終わる。

ハイラインの『夏への扉』のバージョン違いみたいな結末なのだが、この少女にもうちょっと「萌え」要素があったら良かったのになあ、と思いました。

   ◇   ◇

おっと、最後に、作品自体への不満を書いておく。

物語のほとんどが、スパイダーウィック邸を舞台にしているので、その見取り図が頭に描けるような説明的描写が物語の最初に欲しかった。

そしたら、『ダイ・ハード』や『ホーム・アローン』『カリオストロの城』のように、建築物を舞台にした立体的な冒険を観る者にイメージさせられたのになぁ。

   ◇   ◇

それから、屋敷に住んでいる短気な妖精が、どんなに怒っていても、蜂蜜を差し出されると、途端に怒っているのを忘れて、「蜂蜜、チュ~チュ~、美味しいでちゅ~」と豹変するのが、その「間(ま)」の見事さもあって、何度もくり返されるが、そのたびに大笑いした^^

                        (2008/04/29)