撮影場所 奈良県榛原町(現在は宇陀市)
写真上は冬に撮影フィルム時代に撮影
下はデジカメで家内に撮影してもらう。
大きな家である。三軒茅葺民家が連なっている。
茅葺民家の本やポスター、カレンダーに登場する民家である。
榛原町の山の頂上付近にある。途中に仏隆寺という寺に巨大な桜があり四月初旬は桜見物で車が全く動かない。大して駐車場もなく何時間もかかる。
私は茅葺民家が撮影が目的で時間を取られたくなかったので地元の人に聞いたら車一台が通れる道がありそれを通ればこの民家の下に行けると教えてくれた。帰りはもう一本別道があり渋滞区間を迂回して帰った。
なぜこんなところに大きな家があるのであろうか、茅葺民家は他に何軒もあった。
山岳信仰の場であったのだろうかとも思える。
この家はNHKの朝ドラの「あすか」竹内裕子主演にも使われたそうだ。
放映されて15年くらいなる。
写真上は冬に撮影フィルム時代に撮影
下はデジカメで家内に撮影してもらう。
大きな家である。三軒茅葺民家が連なっている。
茅葺民家の本やポスター、カレンダーに登場する民家である。
榛原町の山の頂上付近にある。途中に仏隆寺という寺に巨大な桜があり四月初旬は桜見物で車が全く動かない。大して駐車場もなく何時間もかかる。
私は茅葺民家が撮影が目的で時間を取られたくなかったので地元の人に聞いたら車一台が通れる道がありそれを通ればこの民家の下に行けると教えてくれた。帰りはもう一本別道があり渋滞区間を迂回して帰った。
なぜこんなところに大きな家があるのであろうか、茅葺民家は他に何軒もあった。
山岳信仰の場であったのだろうかとも思える。
この家はNHKの朝ドラの「あすか」竹内裕子主演にも使われたそうだ。
放映されて15年くらいなる。
いつも散歩で通り過ぎていたところでした。意外に身近なところにあるものです。
高校時代の秋に茅葺きの民家とその庭の柿の木を油絵で描きましたがその絵もどこに行ってしまったことでしょうか。
また写真と絵をやってみたいものです。けれども、医者からは、できるだけ安静にと言われていますが、よく出かけるこの頃です。
その他、大仏の近くにもありました。鎌倉は著名人や会社社長の住まれている茅葺民家もあるようです。それは撮っていません。