♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『散歩で 人生を 考える。』

2010年01月29日 | フリ~日記

お昼休みのカメラ散歩も 近頃はすっかり公認となってきました。


職場のみんながお弁当も終わり 横になって昼寝をする頃に
スックと立ちあがって・・・

「じゃぁ 行ってきま~す!」 


・・・・・・・・・・・・・・



先日は河原沿いの初めての場所へ行ってみました。

この日は快晴で とても気持ちの良い日でした。

散歩コースも手入れされた河川敷で良かったのですが
歩くうちに 段々と草がおい茂ってきはじめました・・・。



そして・・・
なんだか嫌~な予感がし始めたのです・・・。  






覆いかぶさる草! 草! 草!



そのうちに 周囲の枯れ草は私の背丈をとっくに超える高さになり
私はかぶさってくる草を ひたすらかき分けかき分け
ひっつき虫を全身にひっつけながら進むしかなくなり
どんどん深みにはまって行き始めたのです!!!


(どうしよう・・・。引き返そうか・・・。) 


ものすごく悩みました・・・。
たかが散歩で 何をこんなに悩むのか? と思うくらいに!?



でも このとき思ったのです!!

行ってみなきゃ この先どうなってるのか絶対分からない!って・・・。


そう思ったら もうこれは進むしかない!って あっさり決めましたね!


「よーし! 行くでえ!」 






そしたら! 何と!
それからすぐに草の陰になってて全く見えなかった 舗道につながる道が
ひょっこりと現れたではないですか!


「ホッ。良かったよぉ~。」  



安堵のため息をつきながも ふっと思いましたね。


「意外と 人生もこんなもんかもよ!」って・・・。




進んでみなくちゃ分からない!


何事も・・・ね!  



  
普段は見過ごしてしまうちっちゃな花も 頑張って咲いてます。