ポカポカ陽気とネコたちの井戸端会議
・・・・・・・
昨日のブログ記事で売り切れてたと書いた「SAKISHIMA meeting」の新アルバム。
今日 発送されたとのメールが来てました。
明日には到着するかなあ??
楽しみです。
最近は iTunes で 欲しい曲だけ買うパターンが殆どだったから
形のあるCDアルバムとして購入するのはホントに久しぶり…。
1番最近 何を買ったかな?と考えてみても 思い出せない…。
沖縄のミュージシャンの「coina(コイナ)」を買ったっけねえ?
それか…
全部揃えてる新良幸人のCDだったかなあ?
まあ どっちにしても沖縄関係であることだけは間違いないわけです。
こんな私が沖縄に興味を持つ前 沖縄音楽以外で最後に買ったCDは…
そう 忘れもしません!
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ の
「カリフォルニケイション」。
あの頃は洋楽しか聴いてませんでした。
あの頃は 日本語の歌詞!ダサい! とまで思ってました。
それが いつからか徐々に洋楽から沖縄音楽に気持ちが移行していくことになるわけで。
沖縄の唄の歌詞にしみじみと心打たれたり 沖縄独特の音階に胸キュンしたり…。
でも 当時は 自分の好みが少しずつ変化してることに 全く気づいてなかったんですよね〜。
今になって思えば
(この時に何があったの?わたし?? 笑)
と 自分に問いかけてしまうくらい 音楽的嗜好が大きく変わった時期でした。
そして いつの間にか すっかり心底の沖縄音楽好きが出来上がってたわけですね。
とはいえ みいはいゆでやってる音楽は かなり洋楽の影響を受けたアレンジになってるから 洋楽好きだった頃のことは 全くムダになってないことだけは確かですけどね。
とにかく「SAKISHIMA meeting」のアルバムが楽しみな この頃なのです。
クンクン。ペロペロ。
春の匂いなのだにゃ〜。