![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/9d4b6a252555798236ca0a2cefb0c585.jpg)
春の散歩は花粉との闘いです。
・・・・・・・・
一昨年あたりから 本格的に花粉症の仲間入りをしたかも? と思いつつ…。
でも 花粉症と認めたくなくて 涙目でクシャミを連発しながらも 違う!私は絶対に違う! と自分に言い聞かす日々でした。
でも 去年の年末年始がかなりキツくて…。
冬に花粉症って もう何の花粉なのか分からないけど とにかくクシャミと涙目でゼーゼーでした。
これはヤバイよぉ!
このまま春がきたら 私はいったいどうなるんやろう?
もう今年こそ病院行きかなあ?
などと思ってたんですよね。
ところが!
春になって 天気予報では今が花粉のピークらしいですけどね。
あら?
不思議??
なぜか ほとんど症状がでてないんです。
せいぜいちょこちょこクシャミが出るくらい。
これまでの症状からしたら 天と地の差なんです。
ホント不思議…。
それで 自分なりに何で症状が軽くなったのかなあ?
日常生活で何か変わったことあったかなあ?って考えてみたんですね。
そしたら ひとつ 思い当たることが!!
それはですね。
今年に入ってしばらくしてから 毎日納豆を食べ始めたこと。
朝晩ひとパックずつ。
色々考えても 変わったことって これくらいしかないんですよねえ。
納豆食べ始めてもう2ヶ月ほど。
それから 花粉症の症状が確実に楽になったんですよね。
ヨーグルトとかも効くって聞いたことがあるけど。
ヨーグルトとか納豆の発酵食品が腸内環境を整えて 身体の内面から効いているのかもしれませんね。
もし 花粉症で困ってる方がいたら 納豆食ぜひおためしあれ!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/e6ee0e4d80f0cc5a98b5d4f15d4091ae.jpg)
ちなみに 本当は1日に3パック食べるのがいいらしいんだけど 私は2パックにしています。
あと 添付のタレはけっこう味が濃いので全部かけると 塩分過多になります。
なので 私は3分の1くらいかけて 薄味で食べています。
以前 全くかけずに食べたら…
さすがにムリだった…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
毎日納豆を食べるのはけっこう根気がいるけど これでクシャミと涙目から解放される と思えば チョロいもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/46/4c7fa4d2eb2db5fb305947abfb917b01.jpg)
花粉を気にせずに 春を楽しみたいのだにゃ〜。