このぬいぐるみはクーマン2号って言うんだよ。 赤ん坊が良く泣いたりすると登場するんだ。
今日は忙しかったみたい、そう特に僕のところに。 「クーマン2号参上!」
クーマンって何なのって?
ぬいぐるみの中には赤ちゃんが、お母さんのおなかにいた時に聞こえていた音が録音されたテープが入っているんだよ、振動となって伝わるんだ。 それと色々と癒しの音がね、TVの砂あらしの音なんかも。
あんまり泣くとね、ほかの赤ちゃんに迷惑でしょ、だって連鎖反応みたいに泣きだすんだもの。
今日は僕がよく泣いてたんだって、寝たと思ったらすぐに泣いて指ばっかり吸っていたよ。
おじいちゃんは「どこか悪いんと違うか」なんて心配気だったね。
良く泣いていると看護士さんがハイ!って僕のベッドのお布団の上にに置くんだよ。
たいていは音や振動で泣きやんだりするんだけど、僕はなんだかおなかがすいててね、
だってママのお乳あんまり出ていないのに一生懸命吸って疲れて寝てたのに、勘違いしてるんだよ。
そうそうそれとね、この日入院しているママたちの夕食はフレンチだったんだ、いいなぁ。
僕はママのお乳もろくに飲めていないのに、コース料理なんて、どう思う?
部屋へ帰ったママはご機嫌だったそうだよ。
「美味しかったです! ステーキもペロッと食べたし」っておばあちゃんに言ったそうだ。
お席のテーブルには、銘々へメッセージが書かれた封筒とお花がおいてあったそうだよ。
ママになったお祝い、院長先生や看護士さんからのささやかなお祝いに用意したフレンチどうぞって。
いいなぁ・・。 でもまいっか、十ヶ月おなかの中で僕を大事に守ってきてくれたんだものね。
ママはとても頑張って僕は無事に生まれて来ることが出来たんだし、幸せだよね。
ママありがとう、ずっとずっとよろしくね!
今日で、次女さん夫婦が結婚して一ヶ月になったんだよ、同居一ヶ月。
僕が生まれたから誰も気がついていない。 仕方ないよね、今は僕がヒーローなんだから。 えっへん!
そうだ、僕が生まれた日の写真、ブログ【遠花火】のpsachiさんが絵に描いてくれたんだよ。
未歩さんが教えてくれたんだ。 美歩さんいつも頼りないおばあちゃんにありがとう。
あんまり良く似ているのでびっくり、大切にしたいと思います。ありがとうございます。
ママも見たら喜ぶだろうな・・。 僕は本当に幸せものだ。(少しスクロールすると写真があるよ)