goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 夫を誘って八幡屋公園 ジャカランダの花 *  

2010年06月19日 | 花や木
一人で行くつもりだったが「ジャカランダの花 世界三大花木やよ~。 見とかなあかんでしょ」もう3時も過ぎて夫を誘った。
(お父さんのブログアップの材料に・・なんやで~・・って、この言葉は言わなかったけれど)
それもあるが、せっかくこんな近場にあるのに見ないと言うのもね。
階段を登ると右手にもう薄紫色がのぞいている。



1週間前に来たが、それよりかなり花数が増えていた。



しかし前日の雨でかなり落下していたけれど・・




情報関係者かな・・ 三脚をたててあっちこっちから何枚も撮っている人がいた。




世界三大花木・・美しさを放っていた。
ウォーキングの方も立ち止まり、知らないで来られたご夫婦が看板を読んで思いがけない花に
「すごいんやね
世界三大花木だって」喜んでおられた。

ちなみにあとの二つは、ホウオウボク カエンボク今義弟の出張先、シンガポールにあるようだ。




足元にはニワゼキショウや、ハルジオンなどの野草が・・。



(まだ咲いているかな・・)1週間前にも来たが、私の目的は紫陽花でもあった。 



気持ちのいいグリーンヒルズ。 中央体育館がこの真下にあるなんて、珍しいエコ設計である。頂上は360度のパノラマ。

帰宅して間もなく雨がザー・・!! 梅雨である、安心は出来ないがラッキーなジャカランダ散歩だった。
ジャカランダ、即日アップした夫の方が写真がきれいだった。                  22日記