日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* ジャカランダの花情報2011(その4)八幡屋公園 *

2011年06月05日 | 花や木

夫を誘って出かけた日曜の朝。
グリーンいっぱいの公園には大勢の人がウォーキングや憩い、犬の散歩を楽しんでいた。



「あ・・こんなグリーンいっぱいの中をウォーキングしたら、ほんと身体にいいよね~」
自転車をこぎながら、(ねえ、だから一緒に歩こうよ、お父さんだってメタボなんだからさぁ)
その言葉をつけ加えたかったのだけど。 分かってか分からずか、夫は知らんぷり。

ジャカランダの花はまだまだである、さして変化は無かった。 夫は少しは期待していたのに、がっくり。

「紫陽花が咲いているから撮って帰りいよ~」 申し訳に。  円形の建物が大阪プール。

花が似合わない「おっちゃんの道草」のおじさん。 夫だって5月22日でブログ4周年、良く頑張ったと思う。
こうやって2人で見に来る事が出来るし、お互いに記事のアップが出来る。 一生の楽しみなのだ。



地下鉄の駅の近くに、一ヶ所ある毎年の紫陽花コース。



すがすがしい朝、夫の本日は打ちっぱなし、飲み、麻雀コース。 次女はヤマダデンキのピカチューのショー。
長男家族はナンバの住宅展示場、お互いにすぐ近くに行ってたんやね。
誰もいない貴重な日曜、土曜の荒巻ばら公園の記事も気になっているが、本日はネットはやめ。
屋上の整理、花の整理、部屋の掃除。  鼻歌交じり、至福の時である、これも又。

今日は母の誕生日、正真正銘の米寿88歳を迎えたのである。  
関西三都めぐりをお祝いでさせてもらったので、本と額に入れた最高の笑顔写真等3つ、お祝いと感謝の手紙。 
孫ひ孫一同として鉢植えの花を長女が送ってくれた。

「こんなに幸せでいいんじゃろうかね。 苦労かけたのに皆から色々としてもらって、本当に申し訳ないね。  
これからも色んな事があっても、良いことは心の財産に、良くない事は反省しながら生きる糧に、お互いに
頑張って生きようね」 未だにいつも電話の最後は励ましや頑張りをもらう。 
「私の方こそ、母として、姑として家庭づくりの形見本を見せてもらいながら歩ける人生、いつも感謝してるよ。
月並みだけど、産んでくれてありがとう、育ててくれてありがとう」 お互いに涙しながら話した。
実家では孫たちの家族も来て、今日の母のと、明日の兄の誕生日、10人全員が揃ってお祝いしているのである。

母の歳になるまでには後27年あるんですけど。 私はどんなに長生きしても後20年弱と憶測している。
長生きしたら、子供ばかりでなく孫たちの家庭まで眺められるんだよね、母のように。 長生きしたい!

紫陽花はやっぱり雨に濡れていた方が似合うかも。 


* ワイルド・ベルガモット *

2011年06月05日 | 花や木

八幡屋公園の帰り、お隣の大阪プールには人がどんどん増えていた。
ジュニアの大会かな。 花壇のトップに見た事の無い花が香りを放っていたので撮った。
ハーブね・・なるほど・・だから。 

サーモンピンクの花がとても可愛い、草丈80センチほどはあるだろうか。

調べてみたら、シソ科 モナルダ属 和名は「タイマツバナ・ビーバーム・モナルダ・ヤグルマハッカ」
花期は7月~9月 耐寒性・耐暑性に非情にすぐれた多年草の花。

花言葉:感受性豊か

「ブルーサルビア」と「ワイルド・ベルガモット」 いいハーモニー。
面白い事に「サルビア」はラテン語のsalvia「治療」salveo「健康」が語源とか。 

紅赤やラベンダー、白等があるようだ。
香りあるこの葉、お茶やお風呂にも良くて、安眠、リラックス、消化促進や疲労回復など、それにそれに
肌を美しくする効果があるそうだから気になる。 

庭があればなぁ、きっと飛びついている。 しかし一度種を蒔いて育ててみたい花である。 
見過ごしていたが、目に止まり引き返して撮ったのは日曜の朝と言う気持ちの余裕からだろうか。

おかしなもので、5ヶ月挑戦した「です・ます調」から元の「である調」に戻したが、記事を書いていると
自然に「です・ます調」になっているんです。 って、こう言う風に。 
笑いながら今度はそれを「である調」に何ケ所も書き直している私、変なの。