日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 脊柱管狭窄症 *

2012年01月12日 | 健康

玄関のチューリップが少しづつ花開こうとしているが、寒そうだ。 特に今日は今季一番の寒さらしい。
昨日天気予報を聞きながら、洗面器に水をはってきれいな枯れ葉などを入れ凍ったら綺麗だろうと思っていたのに、すっかり忘れていた。



午前リハビリに行った時、MRIを撮るので紹介状をもらって、12時半家を出た、自転車で。
家の前で近所中で一番親しくさせてもらっているお隣の奥さんに今年初めて会った。 田舎ならこんな事はないだろう。
「初めてですよね、明けましておめでとうございます」とお互いに言った。 まともに歩けない私を見て・・立ち話。

「自転車で大丈夫か?」 「と思います、着地さえ失敗しなければ。 では行って来ます」 
夫が朝、バスで行くより自転車の方が身体を丸めるので痛みが少ないし歩く時間が少ないので楽だからそうしろと言ったから。
久しぶりに大阪港に向けて自転車を走らせる、ほんに歩くより楽だ。 7年位働いた会社へ通る道である。 懐かしい。 
少し通らないうちに様変わり、古い5階建ての市営住宅がいくつも建っていたのに、それが大所帯の14階建へ変わりほぼ完成していた。
その辺の家々は相変わらずで懐かしいのに。  古くなった市営住宅、今や高齢者が殆どではないだろうか。

1時半の予約だったのに、万が一も考えて早く出たらまだまだで40分も前に到着。 持参の本を読む間もなく地下へ。
案内してくれる看護師さん、私さっさと歩けないのに「ゆっくりでいいですよ」と言いながら後ろも向かずに歩いていた。 
4人もが順番が来るのを待機している。 お爺さんお婆さんや、なんか皆病気かなと言う顔をしている。
この病院では2度目。 MRIも何度か撮っているので初めての投影の時より随分と気持ちは楽。

結果の大きな袋をもらって帰った。 中味が気になる所だが、夜診に持って行った。
写真を見せてくれながら、撮ってもらった病院の先生の所見の手紙を読んで言われた。 「脊柱管狭窄症ですなぁ」
あの坐骨神経痛の痺れや激痛の原因はそこからだった。
3、4番目の椎骨や椎間板が変形して神経にさわっていたりした。 私の目にもそれは良く分かった。 そりゃぁ痛いわ。
帰宅した夫に話したら今の夫と同じ状態だと言う。
昨年暮れ、新聞を読んでいた夫が広告を見て買ってきてくれと言って買った本の見出しと同じで、内容を読んでうなづけた。

病院では細かい説明はない、お隣さんでなければもっと質問したであろうが。 しかし今はネットでも本でも詳しく載っている。
脊柱管の中の神経が、椎骨や椎間板の変形で狭くなって神経根や神経の周りの血管が圧迫されて起こっているのだ。
MRIの断層写真を見ると良く分かる。  これらは加齢による脊椎の変化によるものだと言う。
この原因でお尻から足にかけて痛みやしびれが出るのだ。 立ち続けるといっそう痛みや痺れがひどく歩けないのだ。

一般的には腰を前に曲げると痛む場合と、後ろに曲げた時に起こる場合があって、前に曲げると痛むのが椎間板ヘルニア、
私の場合は後の方で”脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)”だそうである。 

 

私には前に曲げる体操やストレッチのパンフレットをもらった。 薬や注射をやむなく行っているが出来れば体操やストレッチがいい。
立ちっぱなしを避けて、長く歩く時は途中で休憩をする、移動の際は杖や自転車を利用。 
とにかく脊柱管を広げる・・運動や血流を良くする・・日々の積み重ねが要求される訳だ。
焦るよりもどっぷりつかって、しっかり治そう。 まだ10年は歩かなければ!歩きたい!  本もきちんと読んでみようっと。
原因が分かり少し安心した。 これからの道のりは長いが、せめて夫の前で「痛!!」を連発しなくていいようになりたいものである。 
買い物は次女がいつも声をかけてくれる。 近くにいて有難い。  



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご回復を祈ります。 (Akamatu no Ike)
2012-01-17 00:22:44
 ご不自由されているご様子、こちらまで痛みが伝わってきます。
一日も早く回復されますように祈っています。

 座骨神経痛の80%程は、脳内の情報処理部分が過敏になり起こると聞きました。
重度の椎間板ヘルニアになっていても、通常はあまり痛みはなく回復して行くものだとか。
脳のストレスが、微弱な痛み情報を中和する働きを失い、要するに過敏になるため痛いことになるそうです。

 みくさんのストレス解消は、愛機を携えて酌み取られた情景を、更にクリーンなものに仕上げられるのも一つではないでしょうか。

 みくさんの一番の味方「故郷」の応援がありますようおくります。

 ”幾たびの 巣立ちにありて 隔てなく
             我を助けよ 海山の風”

 春が来るように、きっと良くなります。
返信する
☆Akamatu no Ikeさんへ☆ (みく)
2012-01-17 23:25:04
コメントありがとうございます!

ご心配いただきありがとうございます。
仰って頂いている言葉・・今、本当にそうなんだ・・って思うに至りました。
確か主人と11月頃でしたか、某TV番組でそのような内容の事を見ていました。
腰痛がストレス・・X線で見る限り大変な状態でも痛みが全くない人も。
夫は「原因の多くがストレスなんて!」とTVに向かって言ったのを思い出しました。
(だとしたらストレスを与えたのは、夫に手術までさせたのは私だ)心の中でそう。
しかし一生懸命見ていなかったので、以来深く心に止めていませんでした。

Akamatu no Ikeさんに言われて、(自分が痛みがあるが故に)はっとした思いです。
先日、映画にぎりぎりセーフで行った時、何の痛みも痺れもなかった、
家に帰った途端に激痛、痺れ、歩行も困難で・・これですね!

痛いから出来ないではなく、今の私の場合・・そっか、そうですね。
と言う訳で爽風に押されて、買い物がてらいつもの公園のヒルズへ
コンデジを持って登って来ました。 気持ちが良かったです、痛みも和らいでいたのが不思議。

故郷の応援ですか・・ありがとうございます、大きな支えです。

>”幾たびの 巣立ちにありて 隔てなく
     
>我を助けよ 海山の風”

いつも思い深い温かな歌を頂いて・・。
どっぷり浸かると言うよりも、一歩外へ踏み出す勇気が出ました。 
”病は気から・・”脊柱管狭窄症までうならせるのですから、
う~ん、すごい諺ですね、医学の進歩していない時代ならばこその。
気持ちが軽くなりました。 この気持ち夫と共有致します。
春は近くに・・すぐ近くに・・。
返信する
Unknown (神戸のミント)
2012-01-18 01:22:44
痛み、本当に辛いですね。ストレスも要因の一つなんですね。

気分転換をしつつ、無理なさらないようにして下さいね。

私は疲れがたまり、気分が落ち込んだ時にみくさんのフォトを見るのですよ。大好きな大阪の景色、かわいいお花、なんといってもみくさんの作ったご馳走に「ごっくん」となります。

ストレス解消させて頂いてます。

どうか痛みが和らぐ日が春と一緒にやってきますように。
返信する
☆神戸のミントさんへ☆ (みく)
2012-01-19 05:01:57
コメントありがとうございます!

ご心配いただきありがとうございます。
気分転換をしつつ・・大事なことですね、ついとらわれたり・・。
ゆいちゃんの子守もひとつの気分転換なのですけれどね。

>私は疲れがたまり、気分が落ち込んだ時にみくさんのフォトを見るのですよ

ストレス解消、そうなのですか? ありがとうございます
そう言えば前にお会いした時、おっしゃって頂いたことがありましたね、
私のだらだら長い文章のブログではありますが、本を読む間はないので、
みくさんのブログ読んでちょうどいい加減だって。
いっつも自分の欠点だと思いながらいましたが、その事をお聞きしてちょっと
気持ちが楽になったんですよ、私は私流でいいや~って。
もしかしたら、だらだらブログ・・これが一番の気分転換かもしれませんね
お弁当は夫の為に、自分へ発破をかける為に作ろうと努めているんですよ。

阪神淡路大震災から17年ですね、素晴らしい神戸の復興、神戸の人たちの絆力、
ミントさんもお身体大切に、益々地域へ港区へその広く温かい心で
女性を楽しませ輝かせて下さいね。
返信する