先日アイドルグループの「真っ白なキャンバス」が、
2024年11月4日のライブをもって解散する事を発表しましたね…
★真っ白なキャンバス/SHOUT [LIVE MUSIC VIDEO]
6年前に初めて↑の「SHOUT」の映像を見た時は実に衝撃的で、
ドラマティックで熱くて切なくて痛くてキラキラしていてエモい楽曲&歌詞も然ることながら
最初に気持ちのこもった熱い煽りをしている
唯一グループ結成時から辞める事無くずっと在籍しているメンバーである
「小野寺梓」の圧倒的なアイドルオーラと熱い気持ちに心射貫かれたし、
これは凄いグループが出て来たなと思い、
熱心に応援していたわけではないとはいえ
近くでライブがあった際には行ったり、
新作が出た際にはチェックなんかはしていましたし、
数多く居るアイドルグループの中でも明らかに個性や魅力はある方なんで、
何か大きく前へ踏み出せるような「きっかけ」さえあれば
ブレイクすると思っていただけに、
この解散発表はいろいろ思う所あるよね…
★真っ白なキャンバス/ Heroine hour(Official Live Video)
現在は出戻りと言う形で結成時のオリジナルメンバーが二人帰ってきているとはいえ、
一時はオリジナルメンバーが「小野寺梓」だけになった事もあったように
活動自体は順風満帆とは言えない感じがあって、
迷うことなく真っすぐ進んでいたというより
色々と試行錯誤して紆余曲折しながら進んでいた感はありましたし、
ずっと前を見て懸命に活動していたのは知っているし、
素敵なライブを沢山して来ていたとはいえ、
ライブで一番盛り上がる曲がずっと「SHOUT」だった感あったように、
他にも良い楽曲はあったものの「SHOUT」に感じた
「期待値」や「衝撃」を越えてくるような曲は無かった気がするし、
いろんなこと含めて最後まで「運」に恵まれなかった感は否めない。
★真っ白なキャンバス / いま踏み出せ夏(Official Live Video)
本人達が卒業を決めた以上「たられば」を言っても仕方ないですし、
夢を叶えて納得した形で「卒業」や「解散」するアイドルなんて極僅かとはいえ、
解散発表生配信時に「小野寺梓」筆頭に
何人かは悔しさが滲み出ていたし未練があるように見えたように、
完全に納得いく形での解散では無いように思えましたし、
もっとアイドルファン以外からも注目されて人気が出ても良かったと思うだけに、
改めてアイドルとして夢を叶える事の難しさが見えた気がするというか、
突然SNSでバズったりして大人気になる事も稀にあるとはいえ
現在メディア露出の多いアイドルやタレント見れば分かるように、
大手の事務所に所属したりしないと難しいのが浮き彫りになった気がする…
今大人気の「あのちゃん」も
元々アイドル界隈では才能も魅力もある事で有名でしたが、
「水曜日のダウンタウン」というきっかけがあるまでは
一般的にはあまり知られていなかったように、
アイドル界隈には一般的には知られていないけど
魅力や才能のある人は居るだけに、
メディア側が売りたいと思う人を押すのも良いですが
健全な競争が無い世界に大きな成長や革新的な進化はあまり見られないので、
大きな事務所ではないけど魅力&将来性のあるアイドルには、
せめて大手のアイドルと競争出来るような
機会や場所も与えるべきだと思うわ~
最近「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の
「安養寺姫芽」役に抜擢されたり、
「転スラ」のEDを担当した事で、
アイドル界隈以外の人にも知られてきた感がある「来栖りん」なんかは
その代表的な存在だったと思いますし、
今回取り上げた白キャンの「小野寺梓」も
間違いなくもっと注目されて良い存在なだけに、
ソロでやるのか別のグループに入るのか
新しくグループを立ち上げるのかなど詳細は分からないものの、
「白キャン」解散後もアイドルを続けたいと思っているようなんで、
次こそは納得いく所まで走りきれるといいな~
陰ながら応援してる!
2024年11月4日のライブをもって解散する事を発表しましたね…
★真っ白なキャンバス/SHOUT [LIVE MUSIC VIDEO]
6年前に初めて↑の「SHOUT」の映像を見た時は実に衝撃的で、
ドラマティックで熱くて切なくて痛くてキラキラしていてエモい楽曲&歌詞も然ることながら
最初に気持ちのこもった熱い煽りをしている
唯一グループ結成時から辞める事無くずっと在籍しているメンバーである
「小野寺梓」の圧倒的なアイドルオーラと熱い気持ちに心射貫かれたし、
これは凄いグループが出て来たなと思い、
熱心に応援していたわけではないとはいえ
近くでライブがあった際には行ったり、
新作が出た際にはチェックなんかはしていましたし、
数多く居るアイドルグループの中でも明らかに個性や魅力はある方なんで、
何か大きく前へ踏み出せるような「きっかけ」さえあれば
ブレイクすると思っていただけに、
この解散発表はいろいろ思う所あるよね…
★真っ白なキャンバス/ Heroine hour(Official Live Video)
現在は出戻りと言う形で結成時のオリジナルメンバーが二人帰ってきているとはいえ、
一時はオリジナルメンバーが「小野寺梓」だけになった事もあったように
活動自体は順風満帆とは言えない感じがあって、
迷うことなく真っすぐ進んでいたというより
色々と試行錯誤して紆余曲折しながら進んでいた感はありましたし、
ずっと前を見て懸命に活動していたのは知っているし、
素敵なライブを沢山して来ていたとはいえ、
ライブで一番盛り上がる曲がずっと「SHOUT」だった感あったように、
他にも良い楽曲はあったものの「SHOUT」に感じた
「期待値」や「衝撃」を越えてくるような曲は無かった気がするし、
いろんなこと含めて最後まで「運」に恵まれなかった感は否めない。
★真っ白なキャンバス / いま踏み出せ夏(Official Live Video)
本人達が卒業を決めた以上「たられば」を言っても仕方ないですし、
夢を叶えて納得した形で「卒業」や「解散」するアイドルなんて極僅かとはいえ、
解散発表生配信時に「小野寺梓」筆頭に
何人かは悔しさが滲み出ていたし未練があるように見えたように、
完全に納得いく形での解散では無いように思えましたし、
もっとアイドルファン以外からも注目されて人気が出ても良かったと思うだけに、
改めてアイドルとして夢を叶える事の難しさが見えた気がするというか、
突然SNSでバズったりして大人気になる事も稀にあるとはいえ
現在メディア露出の多いアイドルやタレント見れば分かるように、
大手の事務所に所属したりしないと難しいのが浮き彫りになった気がする…
今大人気の「あのちゃん」も
元々アイドル界隈では才能も魅力もある事で有名でしたが、
「水曜日のダウンタウン」というきっかけがあるまでは
一般的にはあまり知られていなかったように、
アイドル界隈には一般的には知られていないけど
魅力や才能のある人は居るだけに、
メディア側が売りたいと思う人を押すのも良いですが
健全な競争が無い世界に大きな成長や革新的な進化はあまり見られないので、
大きな事務所ではないけど魅力&将来性のあるアイドルには、
せめて大手のアイドルと競争出来るような
機会や場所も与えるべきだと思うわ~
最近「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の
「安養寺姫芽」役に抜擢されたり、
「転スラ」のEDを担当した事で、
アイドル界隈以外の人にも知られてきた感がある「来栖りん」なんかは
その代表的な存在だったと思いますし、
今回取り上げた白キャンの「小野寺梓」も
間違いなくもっと注目されて良い存在なだけに、
ソロでやるのか別のグループに入るのか
新しくグループを立ち上げるのかなど詳細は分からないものの、
「白キャン」解散後もアイドルを続けたいと思っているようなんで、
次こそは納得いく所まで走りきれるといいな~
陰ながら応援してる!