立ち読みしたら、ヘッドホンのレヴューが載っていたので、
以前たまたま買った特○街がオーディオ特集だったので、
「何この偶然」とか思いながら熟読して、
ネットでもいろいろ情報を集め、ある程度欲しいものを決めてから試聴してきました。
舐めてました。サーセンww
正直、マ○クとロッ○リアのポテトくらいの差しかないのなら、安いコンポ買って、
余ったお金で、前から欲しかったSaeco(ツンデレエスプレッソマシーンw)買ったほうが満足度高いよな…。
とか、思ってましたww
それが、缶コーヒーとスタバのコーヒー以上の差がありました。
マジで、今まで聞いてきたの何?って感じでした。
自分が一番信頼している評論家の麻○怜士さんが言うには、当然の話ですが、
基本的にはコストをかけるほど、それだけ音質は上がるみたいです。
(勿論、高いから良いとは限りませんけど)
アンプもCDプレイヤーも、ピンからキリまであり音も値段もかなりの差があります。
それを実感しました。
まず量販店で、約15万以下の範囲でお勧めセット+コンポを同じCDで聞いてから、
気になったものを無理言って同じスピーカーで、聴かせてもらいました。
ネットでそこそこ評判だったので、選択肢としてあった前述した安いコンポの某711なんて話になりませんww
(ただ、クラシックやジャズを聴かない人はこれでも良いと思います)
やはり、値段にある程度は相応するみたいです。
専門店で、50万以上(スピーカー込み)のセットを3種、聞かせてもらいましたが、もはや別次元です。
クラシックとかジャズのやばさは半端ないです。目の前で演奏しているみたいに聞こえます。
結局、店の方にも勧められましたし、コストパフォーマンス的にも良いので、ONKYOのCR-D1LTDを買いました。
勿論、高い方が音は良かったのですが、倍のお金を払う価値は無いと判断しました。
それに、30万以上のセットを聞いてしまうと、12万くらいのでもそこそこに聞こえますし、
高ければ高いほど解像度が高すぎて、
音の密度が必要なロックは聴けなくなるんで、高すぎて(良すぎて)もダメみたいですしw
今は、ある程度(それでも以前より遥かに音が良いです)ので満足して、いずれ高いやつを買う事にします。
買ってきたONKYOのCR-D1LTDの評価ですが、
セットで30万近くのCDプレイヤー&アンプの評価を100として、
前使ってたのが30とするなら、CR-D1LTDは50は付けれると思います。
解像度はこのクラスの値段では、間違いなくトップクラスですし、
音を作っていると言うより、CDの情報を忠実に余す事無く再生している感じです。
各楽器の音の分離が良く、解像度が高くてクッキリ/ハッキリしてますが、
音の密度が薄い気もしますし、温度感にも欠け、
パンク系は、スピーカーによっては若干スカスカに聞こえますし、
曲によっては耳に突き刺さる感じにもなり、ムード壊すでしょうし、
録音状態が悪い(古い)ものは、より悪く聞こえるかも…。
その代わり、
クラシック/ジャズなど解像度が求められる物はこの値段としては良い感じですし、
情報量が多い物(最近録音された物)に関しては、聞き取りにくい音がより良く聞こえます。
現状では設定が細かくいじれないので(調節幅が+-3段階なので)、
高音の設定を0.5や1.5にしたいのが割とあって困りますw(スピーカーとの相性もありますけど)
手放しでは褒めれませんが充分合格点だと思います。
CP的にはかなりオススメです。
補足:フラットなスピーカーだとつらいかも…あと高音域が強すぎるのも合わないと思います。
高音域の解像度が低いです。
もしフルセット(ケーブル、台etcも含めて)を買おうという人が居たら、最低でも30万は用意した方がいいですよ。
あと、自分みたいにすぐ買わずに、時間をかけて考えてから買ったほうがいいですよw
PS
だれかエスプレッソマシンを擬人化とかしないかなぁ…
Delonghiはスタイルが良くて、お姉さんタイプで、
saecoは、ちょっとおっちょこちょいのツンデレで、
ネスプレッソは、孤立している委員長タイプみたいな……ちょっと違うかなぁww
今、コレを見ている君、「ティン!」と来たなら冬コミは、エスプレッソたんを描くしかないデスヨーwwww
PSのPS
どうしてツンデレかはamazonのレヴューを見ればなんとなく分かりますよww
以前たまたま買った特○街がオーディオ特集だったので、
「何この偶然」とか思いながら熟読して、
ネットでもいろいろ情報を集め、ある程度欲しいものを決めてから試聴してきました。
舐めてました。サーセンww
正直、マ○クとロッ○リアのポテトくらいの差しかないのなら、安いコンポ買って、
余ったお金で、前から欲しかったSaeco(ツンデレエスプレッソマシーンw)買ったほうが満足度高いよな…。
とか、思ってましたww
それが、缶コーヒーとスタバのコーヒー以上の差がありました。
マジで、今まで聞いてきたの何?って感じでした。
自分が一番信頼している評論家の麻○怜士さんが言うには、当然の話ですが、
基本的にはコストをかけるほど、それだけ音質は上がるみたいです。
(勿論、高いから良いとは限りませんけど)
アンプもCDプレイヤーも、ピンからキリまであり音も値段もかなりの差があります。
それを実感しました。
まず量販店で、約15万以下の範囲でお勧めセット+コンポを同じCDで聞いてから、
気になったものを無理言って同じスピーカーで、聴かせてもらいました。
ネットでそこそこ評判だったので、選択肢としてあった前述した安いコンポの某711なんて話になりませんww
(ただ、クラシックやジャズを聴かない人はこれでも良いと思います)
やはり、値段にある程度は相応するみたいです。
専門店で、50万以上(スピーカー込み)のセットを3種、聞かせてもらいましたが、もはや別次元です。
クラシックとかジャズのやばさは半端ないです。目の前で演奏しているみたいに聞こえます。
結局、店の方にも勧められましたし、コストパフォーマンス的にも良いので、ONKYOのCR-D1LTDを買いました。
勿論、高い方が音は良かったのですが、倍のお金を払う価値は無いと判断しました。
それに、30万以上のセットを聞いてしまうと、12万くらいのでもそこそこに聞こえますし、
高ければ高いほど解像度が高すぎて、
音の密度が必要なロックは聴けなくなるんで、高すぎて(良すぎて)もダメみたいですしw
今は、ある程度(それでも以前より遥かに音が良いです)ので満足して、いずれ高いやつを買う事にします。
買ってきたONKYOのCR-D1LTDの評価ですが、
セットで30万近くのCDプレイヤー&アンプの評価を100として、
前使ってたのが30とするなら、CR-D1LTDは50は付けれると思います。
解像度はこのクラスの値段では、間違いなくトップクラスですし、
音を作っていると言うより、CDの情報を忠実に余す事無く再生している感じです。
各楽器の音の分離が良く、解像度が高くてクッキリ/ハッキリしてますが、
音の密度が薄い気もしますし、温度感にも欠け、
パンク系は、スピーカーによっては若干スカスカに聞こえますし、
曲によっては耳に突き刺さる感じにもなり、ムード壊すでしょうし、
録音状態が悪い(古い)ものは、より悪く聞こえるかも…。
その代わり、
クラシック/ジャズなど解像度が求められる物はこの値段としては良い感じですし、
情報量が多い物(最近録音された物)に関しては、聞き取りにくい音がより良く聞こえます。
現状では設定が細かくいじれないので(調節幅が+-3段階なので)、
高音の設定を0.5や1.5にしたいのが割とあって困りますw(スピーカーとの相性もありますけど)
手放しでは褒めれませんが充分合格点だと思います。
CP的にはかなりオススメです。
補足:フラットなスピーカーだとつらいかも…あと高音域が強すぎるのも合わないと思います。
高音域の解像度が低いです。
もしフルセット(ケーブル、台etcも含めて)を買おうという人が居たら、最低でも30万は用意した方がいいですよ。
あと、自分みたいにすぐ買わずに、時間をかけて考えてから買ったほうがいいですよw
PS
だれかエスプレッソマシンを擬人化とかしないかなぁ…
Delonghiはスタイルが良くて、お姉さんタイプで、
saecoは、ちょっとおっちょこちょいのツンデレで、
ネスプレッソは、孤立している委員長タイプみたいな……ちょっと違うかなぁww
今、コレを見ている君、「ティン!」と来たなら冬コミは、エスプレッソたんを描くしかないデスヨーwwww
PSのPS
どうしてツンデレかはamazonのレヴューを見ればなんとなく分かりますよww