ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

DENON CELO RCD-N10

2022-12-22 18:14:46 | オーディオ
「DENON RCD-N10」(コンポ・ネットワークCDレシーバー)のレビュー/感想。

※超久しぶりのオーディオネタです。


約一か月前にONKYOの「CR-D1LTD」(コンポ)が壊れました…
数年前からCDを聞くと、
聞き始め(コンポが温まるまで)は音飛びしたりもしてたし、
約14年間(!)使っていたので壊れるのも仕方ないよねーw
逆によくこれだけ使えたもんだよ!


自分にとって音楽は欠かせないものであり、
CDを沢山持っていて、
今でも時代に逆行するように月に10枚くらいは買っているので、
コンポは必要な物なんで、
以下の三つの条件、

1.前のコンポ(CR-D1LTD)に比べて音質が下がらないレベル。
2,出来るだけコンパクトな物で奥行きが30㎝以下がベター。
3.Bluetoothは勿論ネットラジオなどにも対応してる。

に当てはまるコンポ(ネットワークCDレシーバー)を探しました。


約14年間という長い間使えたのもあり、
「ONKYO」さんが第一候補だったのですが、
残念ながら「ONKYO」さんは今年無くなってしまったので、
他のメーカーで条件を満たすものを色々調べた結果、
条件に当てはまって手頃な価格(5万円前後)だった
「DENON CELO RCD-N10」を買いました!


という事で、
参考&自分用のまとめとして、
「ONKYO CR-D1LTD」と比べつつレビュー/感想なんかを書きます。
なおスピーカーは「DENON SC-CX303」です。


◆「DENON CELO RCD-N10」のレビュー/感想
初めにネットに繋げてWifi設定やアップデートしたり(10分~15分くらい掛かります)と、
昔のコンポには無い作業をしないといけなかったのですが、
サイズは「CR-D1LTD」より奥行きが減って横幅が増えて重量が軽くなったので、
以前より余裕で置けるので個人的には文句無いですし、
スピーカーケーブル差込口が以前より小さいので、
太いケーブルだと苦戦するでしょうが、
ここに関しても個人的にはギリギリ問題無し。

肝心の音に関しては、
一般的に寒色系の「ONKYO」
暖色系の「DENON」などと言われているように、
クッキリ&ハッキリしていてスピードや躍動感があって
明快な音像の「ONKYO CR-D1LTD」に比べると、
若干スピードや躍動感に掛けて迫力に欠ける印象はあるものの、
解像度は高くなってますし音場も広くなり、
作った感じのある「ONKYO」に比べると、
自然な音を鳴らしてくれる感じがあるので、
ピアノ作品やジャズやクラシックや、
音質や音響が凝ってるような作品なんかは
「DENON」の方が間違いなく良く聞こえますし、
最大出力も同じなようにパワー不足感は無いですし、
耳に刺さるような感じも減ったので、
単純に「自然で飾り気が無い素直で良い音」ですし、
どっしり&正確に鳴らしてくれるので、
音楽をゆっくり楽しむ&聞くには持って来いな感じ!
以前に「低音障害型感音難聴」を患い耳に不安があるのもあり、
「CR-D1LTD」よりも耳に優しい感じなのも好感触!

機能面は
重低音をブーストしたり低音と高音のイコライザーなど、
「CR-D1LTD」と同じような音の設定が出来ますし、
タイマー機能やスリープ機能などなど、
基本的な機能はほぼ揃ってるので特に不満は無いです。
ただお風呂で聞く用の防水スピーカーにBluetoothで繋げようとすると
先にコンポが反応してしまうので、
事前にコンポのBluetoothの設定を無効にしておくか、
繋がってから一度電源を消さないといけないので
そこは少し面倒くさいかなww
まあBluetooth機器が沢山あるとよくあるんですけどねw


★総評
初期設定に多少時間が割かれるのは少し面倒ですし、
ドンシャリで迫力のある音が好きな人にはあまりお勧めしませんが、
昔10万くらいしていた同メーカーの商品に近い音質なように、
約5万円という価格以上の音質ですし、
Bluetoothやネットラジオにも対応していたりと、
現代の人に必要であろう基本的な機能は揃っているので、
現時点では耐久性はまだ分からないとはいえ、
自然で正確な音を求める人で、
既にスピーカーをお持ちの方や別にスピーカーを買う予定がある人なら、
十分お勧め出来る製品だと思います。




PS
スピーカーを持ってなくてコンポが欲しい人は、
自分が調べた範囲では、
スピーカーも付いている「パナソニック SC-PMX900-S」がお勧めかな…
一つ下のクラスの「SC-PMX90-S」でも十分じゃないのと思われるかもですが、
お店で両方試聴させてもらった所、
明確に音質に違いがあったので、
数万円高くなるのは痛いかもですが、
個人的には「SC-PMX900-S」の方を断然お勧めします。
メーカーがパナソニックという大手なのもあり、
大型量販店に行けば置いてあるので、
気になる方はCDを持ち込んで試聴してみるといいですよ~。


PSのPS
お風呂用の防水スピーカーも充電機能が劣化してきているもあり買い替え予定なので、
いずれ防水スピーカーのレビューも書くかも…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャズ/ピアノメモ11(2022) | トップ | 2022年を振り返ろう »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オーディオ」カテゴリの最新記事