インディーメモ10(2021)
dltzk
インディー/エレクトロニック/エクスペリメンタル/ドローン/ドリームポップ/シンセポップ
ドリーミーでメロウなシンセポップかと思いきや、
中盤以降(4:00~)に急にノイズと電子音を「Blanck mass」のように炸裂させて、
またドリーミーな雰囲気に戻るという起伏が激しい曲なんですが、
歌詞読むと過去を振り返って悔んだり思う事を綴ってる様な、
ストーリー性のある詩的で切なくてエモい歌詞で、
ノイズインストパート前のサビで
「僕は君達に置き去りにされて死んだんだ,雪の中で横になって」と言っていて、
ノイズインストパートの後の歌詞が「変な夢を見ていたようだ」なんで、
「悪夢を見ていた」のをノイズインストパートで表現していたかと思いきや、
「サメが泳いでるけど気にしなくていい。一度嚙まれたと確信してるけど」とか、
「あなたの顔を思い浮かべると別の人に見えてくる」とかいう、
頭がイカれた奇妙な歌詞が出てくるので、
実際は、夢を見ていたように強引に過去の記憶を都合良く書き換えて、
現実と夢の区別が付かなくなってる&過去が分からなくなってる感じなんで、
ノイズインストパートは「強引に記憶を書き換えてる」様や、
「頭の中のグチャグチャ感」を表現してるのかなと。深くて怖くてエモい…
…閑話休題
なあアルバム全体もドリーミーでポップでエモくて起伏が激しいし、
曲のバリエーションも豊富で歌詞もドラマティックでエモいの多いですし、
良い意味で掴み所が無くて不思議な魅力がありますね。よいよい。
Circuit des Yeux
エクスペリメンタル/インディー
今までもエキセントリックさがある人でしたが、
今回は管弦楽団と共演してるという事もあり、
ますますエキセントリックさが際立っていて、
荘厳で得体の知れない感と、
独特の威圧感や圧迫感が増していて、
よく分からんけどなんか凄い&怖い感がぱない。
The Residents
インディー/エクスペリメンタル/マスロック
相変わらず変態ですねw
ずっとこんな事ばっかやってるねこの人達ww
でもそれが良いw!
The Vaccines
インディー/ポストパンク/ディスコ
ディスコシンセポップになってしまい賛否両論出てますが、
個人的に↑の曲はなんか耳に残るし癖になる不思議な魅力があって好き。
Makthaverskan
インディー/ポストパンク/シューゲイザー
適度な疾走感とメランコリックさとキラキラした感じが絶妙。
dltzk
インディー/エレクトロニック/エクスペリメンタル/ドローン/ドリームポップ/シンセポップ
ドリーミーでメロウなシンセポップかと思いきや、
中盤以降(4:00~)に急にノイズと電子音を「Blanck mass」のように炸裂させて、
またドリーミーな雰囲気に戻るという起伏が激しい曲なんですが、
歌詞読むと過去を振り返って悔んだり思う事を綴ってる様な、
ストーリー性のある詩的で切なくてエモい歌詞で、
ノイズインストパート前のサビで
「僕は君達に置き去りにされて死んだんだ,雪の中で横になって」と言っていて、
ノイズインストパートの後の歌詞が「変な夢を見ていたようだ」なんで、
「悪夢を見ていた」のをノイズインストパートで表現していたかと思いきや、
「サメが泳いでるけど気にしなくていい。一度嚙まれたと確信してるけど」とか、
「あなたの顔を思い浮かべると別の人に見えてくる」とかいう、
頭がイカれた奇妙な歌詞が出てくるので、
実際は、夢を見ていたように強引に過去の記憶を都合良く書き換えて、
現実と夢の区別が付かなくなってる&過去が分からなくなってる感じなんで、
ノイズインストパートは「強引に記憶を書き換えてる」様や、
「頭の中のグチャグチャ感」を表現してるのかなと。深くて怖くてエモい…
…閑話休題
なあアルバム全体もドリーミーでポップでエモくて起伏が激しいし、
曲のバリエーションも豊富で歌詞もドラマティックでエモいの多いですし、
良い意味で掴み所が無くて不思議な魅力がありますね。よいよい。
Circuit des Yeux
エクスペリメンタル/インディー
今までもエキセントリックさがある人でしたが、
今回は管弦楽団と共演してるという事もあり、
ますますエキセントリックさが際立っていて、
荘厳で得体の知れない感と、
独特の威圧感や圧迫感が増していて、
よく分からんけどなんか凄い&怖い感がぱない。
The Residents
インディー/エクスペリメンタル/マスロック
相変わらず変態ですねw
ずっとこんな事ばっかやってるねこの人達ww
でもそれが良いw!
The Vaccines
インディー/ポストパンク/ディスコ
ディスコシンセポップになってしまい賛否両論出てますが、
個人的に↑の曲はなんか耳に残るし癖になる不思議な魅力があって好き。
Makthaverskan
インディー/ポストパンク/シューゲイザー
適度な疾走感とメランコリックさとキラキラした感じが絶妙。