インディーメモ2
サイケなの多め。
◆Hello Forever
インディー/サイケ/フォーク/エクスペリメンタル
牧歌的な雰囲気とサイケ感や狂った感じが同居していて、
ポップでキャッチーな感じもありつつも実験的な要素もあって、
幸福感も感じるけど悪夢的な雰囲気もあるという不思議なバランス感で、
聞いてて気持ち良いけど気持ち悪くもあるというw
Dirty ProjectorsやAnimal Collectiveに通じる感じもあるし、よいよい。
◆The Leg
エクスペリメンタル/プログレ/インディー
ストレンジインディープログレエクスペリメンタルポップって感じで、
やりたい放題で変で最高ですねw
展開が予想付かなくて最後までワクワクが止まらないww
1:30~のリコーダーの演奏からのフィドルの演奏や後半のカオスとか最高w
◆Disq
インディーロック/エクスペリメンタル/サイケ
ストーナーロックに通じる感じを持ちつつ、
テンポとギターが変幻自在でシンプルでありながら単純ではないですし、
アレンジや構成なんかも巧みで、
Blur辺りに通じるセンスも感じられますし、
聞けば聞くほど味が出る感じでよいよい、
◆Kevin Krauter
インディー/サイケ/ドリームポップ
白昼夢ドリームサイケポップって感じでよいよい。
◆The Orielles
シューゲイザー/サイケ/ディスコ/ドリームポップ
70年代の雰囲気と共にスウェーデッシュポップ的なセンスも感じるし、
ギターが演奏もエフェクターの使い方もセンスがあるように、
ノスタルジックでサイケでいてオシャレに仕上げていて、
1:30過ぎの転調してガラッと雰囲気変わる所や、
ABBA的なパートなんか実に瀟洒ですし、
レトロモダンドリームポップって感じでよいよい。
◆David Brockman
インディー/エクスペリメンタル
何とも言えないジャケそのままの、
何とも言えない絶妙な音楽でよいよい。
◆Moaning
ポストパンク
よくある感じで特筆する物は無いですが、
痒い所に手が届く気持ち良さがありますし、
次作で大きく化けるのを願って貼り。
サイケなの多め。
◆Hello Forever
インディー/サイケ/フォーク/エクスペリメンタル
牧歌的な雰囲気とサイケ感や狂った感じが同居していて、
ポップでキャッチーな感じもありつつも実験的な要素もあって、
幸福感も感じるけど悪夢的な雰囲気もあるという不思議なバランス感で、
聞いてて気持ち良いけど気持ち悪くもあるというw
Dirty ProjectorsやAnimal Collectiveに通じる感じもあるし、よいよい。
◆The Leg
エクスペリメンタル/プログレ/インディー
ストレンジインディープログレエクスペリメンタルポップって感じで、
やりたい放題で変で最高ですねw
展開が予想付かなくて最後までワクワクが止まらないww
1:30~のリコーダーの演奏からのフィドルの演奏や後半のカオスとか最高w
◆Disq
インディーロック/エクスペリメンタル/サイケ
ストーナーロックに通じる感じを持ちつつ、
テンポとギターが変幻自在でシンプルでありながら単純ではないですし、
アレンジや構成なんかも巧みで、
Blur辺りに通じるセンスも感じられますし、
聞けば聞くほど味が出る感じでよいよい、
◆Kevin Krauter
インディー/サイケ/ドリームポップ
白昼夢ドリームサイケポップって感じでよいよい。
◆The Orielles
シューゲイザー/サイケ/ディスコ/ドリームポップ
70年代の雰囲気と共にスウェーデッシュポップ的なセンスも感じるし、
ギターが演奏もエフェクターの使い方もセンスがあるように、
ノスタルジックでサイケでいてオシャレに仕上げていて、
1:30過ぎの転調してガラッと雰囲気変わる所や、
ABBA的なパートなんか実に瀟洒ですし、
レトロモダンドリームポップって感じでよいよい。
◆David Brockman
インディー/エクスペリメンタル
何とも言えないジャケそのままの、
何とも言えない絶妙な音楽でよいよい。
◆Moaning
ポストパンク
よくある感じで特筆する物は無いですが、
痒い所に手が届く気持ち良さがありますし、
次作で大きく化けるのを願って貼り。