とりあえず一話を見たものだけですが、2011夏アニメの感想を簡単に書きます。
※神様のメモ帳と神様ドォルズは原作知りません。
◆異国迷路のクロワーゼ
湯音が可愛過ぎる!!!!!!
アリス役のあおちゃんの演技も楽しみ!!!!
作画綺麗ですし丁寧な演出で好感触だ。
◆ゆるゆり
原作を特典目当て(とらとメロンで)で二冊買うくらい好きなんでw
期待してたんだけど、一部の声優さんの演技が…
作画や演出自体はずば抜けて良いとも言わないけど悪くないし、
内容も原作に忠実なんで、別に悪くないとはいえ、
1話の後半であかりの影薄い話されても原作知らない人は「?」って感じだろうし、
いろいろ適当な感じがして勿体無い…
コレ作ったスタッフ…特に声優さんのキャスティングした人は罰金バッキンガムだなw
◆神様のメモ帳
こちらも違う意味で一部の声優さんの演技が…
でも中二病満開な雰囲気の世界観&キャラ設定や、
夜のドラマでありそうな内容は嫌いじゃないし、
アリス可愛いしw、
もう少し見てみようかと。
◆神様ドォルズ
とにかくテンポ&見せ方悪すぎるだろこれ…
設定よく分からんし、
原作は面白そうだけどアニメは微妙そうな気がしてならない。
次回見て駄目そうなら切る。
◆猫神やおよろず
ぶっちゃけ、キャスト見て「微妙かも…」と思ってたのですが、
実際見てみたら、想像以上にキャラに合ってるし、皆さん上手い!
とまっちゃんは相変わらず素晴らしいし、
ほっちゃんも素晴らしいし、しゃも役のあいなまの芝居は新鮮で良かったし、
内容もテンポ速くてサクサク見れるし、
原作生かした内容で細かいネタも散りばめられていて、
今の所は見た中で、一番楽しみにして見れそう。良作!
◆かってに改蔵
新房監督&シャフトと久米田作品との相性は相変わらず抜群で、
昔の作品だけあって、ネタが少々古かったりもしますし、
いろいろネタが酷かったけどw
流石のクオリティーで素晴らしかった。
賢雄さんの演技が最高だった!
PS
「ロウきゅーぶ」と「快盗天使ツインエンジェル」はあえて何も書きませんw
PSのPS
声優のキャスティングというのは、
事務所との兼ね合いとか大人の事情があるのは分かるけど、
今期は特にいろいろ酷く感じる…金儲けのにおいがしやがるぜw
PSのPSのPS
「小林ディクショナリー」と「日常」って
あの面白いんだか面白くないんだか微妙な所や、
シュールな感じや雰囲気が凄く似てると思う。
「日常」好きは見たら気に入るかも…
PSのPSのPSのPS
2011春アニメの感想の総括はもう少しお待ちを…
※神様のメモ帳と神様ドォルズは原作知りません。
◆異国迷路のクロワーゼ
湯音が可愛過ぎる!!!!!!
アリス役のあおちゃんの演技も楽しみ!!!!
作画綺麗ですし丁寧な演出で好感触だ。
◆ゆるゆり
原作を特典目当て(とらとメロンで)で二冊買うくらい好きなんでw
期待してたんだけど、一部の声優さんの演技が…
作画や演出自体はずば抜けて良いとも言わないけど悪くないし、
内容も原作に忠実なんで、別に悪くないとはいえ、
1話の後半であかりの影薄い話されても原作知らない人は「?」って感じだろうし、
いろいろ適当な感じがして勿体無い…
コレ作ったスタッフ…特に声優さんのキャスティングした人は罰金バッキンガムだなw
◆神様のメモ帳
こちらも違う意味で一部の声優さんの演技が…
でも中二病満開な雰囲気の世界観&キャラ設定や、
夜のドラマでありそうな内容は嫌いじゃないし、
アリス可愛いしw、
もう少し見てみようかと。
◆神様ドォルズ
とにかくテンポ&見せ方悪すぎるだろこれ…
設定よく分からんし、
原作は面白そうだけどアニメは微妙そうな気がしてならない。
次回見て駄目そうなら切る。
◆猫神やおよろず
ぶっちゃけ、キャスト見て「微妙かも…」と思ってたのですが、
実際見てみたら、想像以上にキャラに合ってるし、皆さん上手い!
とまっちゃんは相変わらず素晴らしいし、
ほっちゃんも素晴らしいし、しゃも役のあいなまの芝居は新鮮で良かったし、
内容もテンポ速くてサクサク見れるし、
原作生かした内容で細かいネタも散りばめられていて、
今の所は見た中で、一番楽しみにして見れそう。良作!
◆かってに改蔵
新房監督&シャフトと久米田作品との相性は相変わらず抜群で、
昔の作品だけあって、ネタが少々古かったりもしますし、
いろいろネタが酷かったけどw
流石のクオリティーで素晴らしかった。
賢雄さんの演技が最高だった!
PS
「ロウきゅーぶ」と「快盗天使ツインエンジェル」はあえて何も書きませんw
PSのPS
声優のキャスティングというのは、
事務所との兼ね合いとか大人の事情があるのは分かるけど、
今期は特にいろいろ酷く感じる…金儲けのにおいがしやがるぜw
PSのPSのPS
「小林ディクショナリー」と「日常」って
あの面白いんだか面白くないんだか微妙な所や、
シュールな感じや雰囲気が凄く似てると思う。
「日常」好きは見たら気に入るかも…
PSのPSのPSのPS
2011春アニメの感想の総括はもう少しお待ちを…