ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

ツール・ド・フランス 2011 第7ステージ

2011-07-09 12:10:57 | サイクルロードレース
◆ツール・ド・フランス 2011 第7ステージ
カヴェンディッシュ、キター!!
グライペルが先に仕掛けて前に居たとはいえ、
カヴの後からスプリントしたペタッキが2位に入った事からも分かるように、
タイミングが速すぎて失速したのに比べ、
カヴはチームが完璧なトレインを組んで、
レンショーの完璧なリードアウトからスプリントして、
ペタッキの追い上げも届かず、
失速する事無くグライペルを抜き去り勝ちましたよー!
中間スプリントも「獲りにいかない」と公言しておきながら、
堂々とアシスト使って集団の頭(5位)獲りましたしw
これから狙そうなステージは少ないとはいえ、まだ期待出来そうですね。

今日は平坦ステージという事で、
案の定、終盤までは緩かったですが、
序盤にボーネンが先日の落車の影響でリタイアしましたし、
残り48km地点での落車ではクロイツィゲルとポポヴィッチが巻き込まれ、
残り38km地点で起こった60人が巻き込まれたと言われる大規模な落車で、
ホーナーやファラーが大きく遅れたり、
ウィギンズが鎖骨骨折でリタイアに追い込まれたりと波乱があり、
最終的にライプハイマーも巻き込まれていたみたいで、
遅れてゴールしてタイムを大幅に失いましたよ…
レディオシャックは昨日に引き続き本当についてない


◆第7ステージ結果
1位 マーク・カヴェンディッシュ(イギリス、HTCハイロード)    5h38'53"
2位 アレッサンドロ・ペタッキ(イタリア、ランプレISD)
3位 アンドレ・グライペル(ドイツ、オメガファーマ・ロット)
4位 ロメン・フェイユ(フランス、ヴァカンソレイユDCM )
5位 ウィリアム・ボネ(フランス、FDJ)
6位 デニス・ガリムジャノフ(ロシア、カチューシャ)
7位 トル・フースホフト(ノルウェー、ガーミン・サーヴェロ)
8位 セバスティアン・テュルゴー(フランス、ヨーロッパカー)
9位 ホセホアキン・ロハス(スペイン、モビスター)
10位 セバスティアン・イノー(フランス、アージェードゥーゼル )


◆第7ステージ終了後の個人総合成績 マイヨ・ジョーヌ
1位 トル・フースホフト(ノルウェー、ガーミン・サーヴェロ)      28h29'27"
2位 カデル・エヴァンス(オーストラリア、BMCレーシング)          +01"
3位 フランク・シュレク(ルクセンブルク、レオパード・トレック)       +04"
4位 デーヴィット・ミラー(イギリス、ガーミン・サーヴェロ)         +08"
5位 アンドレアス・クレーデン(ドイツ、レディオシャック)          +10"
6位 ヤコブ・フグルサング(デンマーク、レオパード・トレック)         +12"
7位 アンディ・シュレク(ルクセンブルク、レオパード・トレック) 
8位 トニ・マルティン(ドイツ、HTC・ハイロード)               +13"
9位 ピーター・ヴェリトス(スロヴェニア、HTC・ハイロード)
10位 ロバート・ヘーシンク(オランダ、ラボバンク)              +20"
11位 アレクサンドル・ヴィノクロフ(カザフスタン、アスタナ)        +32"
13位 ユルゲン・ヴァンデンブロック(ベルギー、オメガファーマ・ロット)   +39"
15位 イヴァン・バッソ(イタリア、リクイガス・キャノンデール)      +1'03"
19位 ダミアーノ・クネゴ(イタリア、ランプレ・ISD)           +1'12"
24位 アルベルト・コンタドール(スペイン、アスタナ)           +1'42"
32位 サムエル・サンチェス(スペイン、エウスカルテル)          +2'36"



明日は最初の山岳ステージという事で、
コンタがタイムを取り戻すために仕掛けそうですし、
総合争いをする選手の調子の良し悪しが、
ハッキリするでしょうから、今から楽しみだー!
今の所は存在感が無いバッソが調子良いといいな…
アンディも仕上がって来てるといいな…
エヴァンスはトラブルだけには気をつけて!
ツールが苦手じゃないクネゴ(※)にも期待してますよー!
(※去年クネゴは「ツールが苦手なままのクネゴじゃ終わらない」と言って駄目だったので)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツール・ド・フランス 2011 ... | トップ | 2011夏アニメの感想1 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サイクルロードレース」カテゴリの最新記事