現在好評開催中の箕面ゆずフェア2012。
その6では、ご自宅でも楽しめるゆず商品・ゆずる商品をご紹介します!(その1、2、3、4、5はこちら)
まずは、「元気なオカンのクリームソース」(380円)。
みそにゆず果汁や白ワインを加え、クリームソースに!マイルドでピリ辛、そして広がるゆずの爽やかさが楽しめ、パンやパスタなど使い方いろいろです。
続いて「ゆずBody Wash Water」(2625円)。
松の樹液で除菌、ゆずで保湿の「洗って潤す」拭き取りボディシャンプーです。拭き取り式なので、介護や外出時などに便利です。
暗くなるのるのが早いこの時期、あると安心なのが「安全タスキ ピカッテル」(525円)。
ゆずるとモミジーヌがプリントされたおしゃれなタスキが、交通事故から守ってくれます。
そして箕面のゆずと言えば、箕面のゆずPRキャラクター・滝ノ道ゆずる!
箕面のゆずを使った食品のパッケージにゆずるをあしらった「ゆずポン酢」(680円)や「ゆずドリンク」(150円)のほか、
いつもゆずるを身近に感じられる「ぬいぐるみ」(1850円)や「手ぬぐい」(600円)などゆずるグッズも!
手ぬぐいは、毎年デザインが変わる年号入りの本数限定商品なので、ご購入希望のかたはお早めにどうぞ。
また、明日15日(土曜日)は、ゆずパウダーで手作りバスボム体験のワークショップがあります!
美白効果があると言われているゆずの皮をフリーズドライしたパウダーを使った、バスボム(入浴剤)づくりです。
子どもさんでも簡単に作ることができるので、おうちでゆず湯を楽しめます!
[日時]12月15日(土曜日)10時から随時
[費用]500円
[場所]ゆらぎスタイル(箕面市牧落1-19-19 D’flaps 1F)
[問い合わせ]ゆらぎスタイル 電話 072-702-1735
こちらは、事前予約がおすすめです。
各商品の販売店舗など、詳細についてはこちらのページから箕面ゆずフェア2012のパンフレットをご覧ください。
次回は、この時期にゆずと言えばコレ!ゆず湯まつりをご紹介します。
<手ぬぐいにはモミジーヌもデザインされているからね、忘れないでね~