撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

【報告】「くまモンファン感謝祭」で箕面をPRしました!

2015年02月09日 | こんなことがありました!

 2月7日(土曜日)、8日(日曜日)に西梅田スクエアで行われた「くまモンファン感謝祭2015 in OSAKA」に滝ノ道ゆずるが参加しました。

・1日目

 

ステージに各ご当地キャラクターが集合し、今回のイベントの主役「くまモン」を呼びます。

「くまモ----ン!!」

 

朝からテレビ収録をしていたくまモンは、収録終了後に急いで移動して駆け足で会場に到着しました。

 

 

みんなが勢揃いしたところで、気合い入れの「えいえいモーン!」

イベントの開幕です。

 

 

 

ステージ裏で、くまモンに挨拶をするゆずる。

 

「2日間よろしくでござる!!」

まずは運動会に出場。ゆずるの出場種目は「ボール運び」です。

会場に来てくれていたお友だちと一緒にボールを運びます。

接戦でしたが、ゆずるたちのチームが勝ちました!

 

 

 

会場内に設置されたサブステージにも登場し、たくさんの方に写真を撮っていただきました。

 

 

続いて「ジェスチャー伝言ゲーム」に登場したゆずる。

くまモン、しまねっこ、あべのん、バリィさん、むすび丸、ゆずるの順番にジェスチャーを伝え、最後に武将隊の方々に答えてもらうゲームです。

 

最初はうまく伝わっていましたが、途中からジェスチャーが変化していき、ゆずるのジェスチャーを見た武将隊の答えは残念ながら不正解…

「無念でござる…」

 

 

最後はみんなでくまモン体操を踊り、集合写真を撮影して終わりました。

 

 

 

・2日目

朝は雨が降っていましたが開場前にはあがり、無事に2日目スタートです。

 

2日目は「玉入れ」に出場。

さのまる、みっけ、ゆずるとお友だちで玉入れに挑戦!

なんと全てのボールをカゴに入れることができ、ゆずるたちのチームが勝利!

1日目に引き続き、運動会で大活躍しました。

 

 

 

そして再び「ジェスチャー伝言ゲーム」に登場。

お題は「壁ドン」。

 

ちょるるとゆずるがペアになってジェスチャーで伝えていきましたが、今回も不正解… 

お題のジェスチャーが段々と不思議なジェスチャーに変化していく様子に、会場からは歓声が起こっていました。

 

イベント内では、5日遅れの「豆まき」も行われました。

 

「皆さんに福が届きますように。えいっ!!」

 

2日目の最後もくまモン体操で締めくくり。

もん!もん!もん!くまモン♪♪


「サプラ~~イズ!!!」

 

 

両日とも会場内に箕面ブースを出展し、滝ノ道ゆずるのグッズ販売、観光チラシの配布などを行いました。

 

 

各地のご当地キャラの出演、熊本県の飲食・物産ブースの出展で大賑わいだった今回のイベント。

多くの方にお越しいただき、滝ノ道ゆずるを、そして、箕面を知っていただきました。寒い中ご来場いただきありがとうございました!

 

 

 

< ゆずる、寒いなかお疲れさま!久しぶりにくまモンに会えてよかったね☆

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回全日本マーチングコンテストで銀賞の箕面自由学園高等学校吹奏楽部の皆さんに箕面市長表彰!

2015年02月09日 | こんなことがありました!

2014年11月に行われた第27回全日本マーチングコンテストに関西地区代表として出場され銀賞を受賞された、箕面自由学園高等学校吹奏楽部と、コンテストに出場された箕面市在住の植田 唯莉さん、小泉 由菜さん、細川 美咲子さん、室 朋未さん、今村 朱里さん、本田 美紅乃さん、小西 彩夏さん、二見谷 涼夏さん、片岡 芹菜さん、坂田 有砂さん、井上 葵さん、岡 夕菜美さん、生田 会梨さんに箕面市長表彰が贈られました。また、教育委員会より箕面市青少年健全育成推進奨励金(激励金)が交付されました。なお、受賞された小泉さん、細川さん、室さん、本多さん、二見谷さん、井上さん、岡さん、生田さんは都合により欠席されました。

 

8月に北摂地区の予選が始まり、大阪大会、関西地区大会と順調に進み、大阪城ホールでの全国大会に出場されました。全国大会へは4年連続の出場で、銀賞を受賞されました。
部員は1年生から3年生まで総勢144人で、コンテスト出場枠は最大80人と決まっているため、校内でオーディションを行い80人に絞られます。

 

マーチングの基本である「1歩62.5㎝の歩幅」で5mを8歩で歩くために、日々練習を繰り返し正確に歩幅感覚を身につけて、素晴らしい演技を披露されています。
昨年3月に新体制になってからは、ほぼ毎日校内で練習を続け、大会前には隊列や規定課題のチェックをするために、外部の体育館などを借りて練習を行ってこられました。
「演奏をしながらマーチングの練習も出来る場所を探すのはいつも苦労しています」と顧問の先生は話されました。

 

2月に行われる定期演奏会の成功へ向け練習を続けている部員の皆さんは、「次の大会の5連続出場、金賞受賞に向けてつながるような演奏が出来るよう頑張っていきたいです」と話されました。

 

倉田市長は「楽器演奏は一生を通じて楽しめるのでぜひ続けてください。活躍を期待しています」と激励しました。

 

名称未設定-1...<箕面自由学園高等学校吹奏楽部の皆さん、市長表彰おめでとうございます。マーチングとてもかっこいいですよね。モミジーヌも一緒に演奏したいでーす!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする