箕面市止々呂美ふれあい広場では、週末になると、余野川の爽やかな清流と新緑の大自然を求めて、都心から多くの方が来られにぎわっています。
余野川で浮き輪をもって遊んだり、職場仲間や家族連れなど、カラフルなテントを張って、バーベキューが楽しめます。
毎週土・日・祝日にオープンです。時間は、午前8時~午後4時30分 (悪天候時利用不可)。更に、お盆8月12日(金曜日)から16日(火曜日)も特別にオープンされます。
入場には、漁業協力金(7~9月)として、大人(高校生以上)400円、小中学生200円が必要となるだけで休日はまるまる1日楽しめます。(釣りをされる方は、料金は別途必要となります。)
箕面有料トンネル(グリーンロード)北出口 亀岡方面へ国道423号を北上約5分です。
バーベキュー会場は、無料駐車場45台、水洗トイレ・自販機有ります。
お問い合わせはこちらです。
止々呂美漁業協同組合:072-739-1844(土日祝のみ)
毎週日曜日には、広場のお隣りでは、「止々呂美ふれあい朝市」が開催されています。
生産者直売の対面販売です。この時期は、色とりどりの夏野菜が並びます。
きゅうり、トマト、なんきん、モロヘイヤ、ゴーヤ、とうもろこし、スイカ・・・
朝市でカボチャなどを購入して、バーベキューの食材に!
中には「カブト虫は、あるか?」と子どもさんのために、昆虫を求めるお客さんもあります。
詳細はこちら
<モミジーヌもバーベキューしたいなー!