アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

「THE BIG WIND JAZZ ORCHESTRA」ライブで新年会

2014-01-15 | 日記
ジャズを聴くならビッグバンド。
何故なら不協和音が嫌いだからというのが、大きな理由です。わかりやすいし。
それに、ブラスのハーモニーが大好き。
成人式着付けの後、帰宅してソッコー爆眠。
ガバッと起きて、夕刻から梅田ロイヤルホースへ出かけました。
かろうじて寝癖は取りましたが着替えなし。
家人との新年会は、「 THE BIG WIND JAZZ ORCHESTRA」のライブに決めていました。
(なんで成人式の日やねん~とボヤくこと数回あったことは事実)
このバンドのライブを聴くのは2回目です。
バーニャカウダをムシャムシャしながら最上級のスイングを間近で聴ける幸せ。
って、近いにもほどがあるんだが、めっちゃ嬉しい~。


お互い中学の頃に比べると大きく育ってしまったけれど、違う意味でも大きくなった的場君、代表としての責務は大変でしょうけど、その活躍は素晴らしくて刺激大。
これからも益々のご発展と活躍を祈念してますよ。
最初から最後まで演奏も歌も素晴らしく、家人もいたく感動したようで、あれから毎日「良かった」と言うております。
次回の公演も非常に楽しみですですです!!!


成人式着付けを終えて

2014-01-14 | 着付け
新成人の皆さんおめでとうございます。
おかげさまで大阪は雨も降らず、穏やかで良い日でした。
オトナなんてね、一生ガキのままでもいいんだよ。
なんてつぶやいてみたりなんかして。あかん。
今年も4時半入りで振袖の正装をお手伝いさせていただきました。
写真はご自分でたくさんのビジューを縫いとめられたというショール。可愛かった!
受け継がれた振袖にも新しい振袖にも自分らしさをどこかに表現される方がほとんどで
ウン十年前の自分は親からのお仕着せで、自己主張がなかったなぁと思い出してみたり。

ところで、我が身をふりかぶって。もちろん技術もとても大事ですが、
自分の身に起こるアクシデントを想定して、充分に気をつけないといけません。
夏から続けている「出来るだけ歩く」という行動は、効いています。
足腰に筋力をつけておくのは、着付け後の身体的ダメージが思ったよりも少ないです。
(数年前に浴衣祭の着付けで、帰り道に立ちあがれなくなったことを思い出して)
あと、手先についてはどうしても「乾燥」ダメージが大きいですね。
数日前からは水仕事はやめて手指の保護に徹しましたが、
生地との摩擦もあるし、カサカサのひりひりです。普段から気をつけて大事にしないと。
(おかげで家はめーちゃくちゃ)
それから
慣れた頃によくなるのが、指の爪と肉の間が「ぷちっ」と離れること。
痛いです。
血が出てきたら一大事なので、指をぐるぐる巻きに出来る布テープは常備していますが
おキモノに汚れがついたら大変。泣くに泣けないつらさです。
あと「口臭」「体臭」
これだけは誰も言ってくれないし、お客様にはすっごくすごーく迷惑。
気をつけるべき大事な部分であります。

色々ありましたが、予定通り全ての方を無事お見送り出来て良かったです。
荷物が無くなったスペースで、相方のIちゃんと明日のジョー最終回。
真っ白な灰に・・・・・皆さん本当にお疲れ様でした。


連休はえべっさんから成人式まで

2014-01-12 | 日記
正月休みが明けてからの1週間、なかなかエンジンがかからず仕舞いでしたが
やってきた連休にほっとします。
3連休の初日は、十日戎の残り福をいただきに地元のえべっさんへ。


朝のうちでしたので、お神楽も見知らぬ紳士と私の二人だけ!ありがたいです。
福笹をいただくと付いてくる抽選券では、4等タオルが当たりました。
真っ白なタオルを見ると、自ずと成人式着付けへとつながる脳細胞。
午後は、
さつき梅さんの教室をお借りしての振袖練習会へ。キモノ*スイーツ仲間が6名集まりました。


久しぶりに熱い時間を過ごさせていただきました。いや~感謝感激。
皆さんありがとうございました!



夜は千松Iちゃんと、成人式のお着物を点検させていただきに心斎橋へ。
時間つぶしのカステラ銀装、季節の柚子カステラです。


美容室では、ご準備されたご家族のお気持ちを思いを馳せながら、
見事なお支度にうっとりさせていただきました。

そして今日はどこへも行かず、着付け道具を作ったり
持ち物の最終確認とパッキングに勤しみました。
明日、最高の1日になるようがんばりましょう。



成人式までの緊張とお楽しみ

2014-01-10 | 着付け


成人式を前に、えらい冷え込んできました。
昨年は雨で、晴れ着でのお出かけが本当に気の毒でした。
今年は晴れますように!

帯結びの練習も追い込みに入りました。
ひだを横方向に引くと、大きな1枚の葉っぱのよう、
モンステラの葉っぱみたいになりました。
まぁ、成人式当日には使いませんが(汗)
帯結びは、同じ結び方でも
風合いや柄で雰囲気はガラリと変わるので、
もちろん精神的には大変厳しい着付けですが
どんなお嬢様とキモノ・帯に出逢えるか、とても楽しみにしています。
あと数日に迫りましたが、皆さん元気に当日を迎えられますように。



夜のミナミで着付け

2014-01-07 | 着付け


大阪は心斎橋にありますきもの青龍では
新年を迎えて、夜のお店に出勤される方々の着物レンタルと着付けで大忙しです。
私も着付けスタッフとして入らせていただいております。
二重太鼓の連打に継ぐ連打!
目指せ、二重太鼓の達人!
(ハァハァ…)

夜のお勤めならではの渋い艶やかなものから、可愛い乙女チックなもの、
また、古典なチョイスもあり。
コーディネートを見ているだけで浮かれ気分です。
オススメした帯揚げや帯締めなどがピッタリ合うと、これまた嬉しい!

皆様どうぞ繁盛されますように。



口内炎の恩恵?

2014-01-06 | 日記


正月休みの間、少し体重が減って喜んだのもつかの間、
口内炎に苦しむ毎日がやってきました。
この時期いつもの事ながら、痛くてたまりません。
特に、舌が!痛い!
蛇にピアスだなんてありえへん!
と、薬局に走って薬を買い込んで飲んでいます。
するとですね、何と!
指の荒れがマシになってきたのです。
ビタミン不足、偏食の成れの果てであったという訳です。
と言う訳ですよ!(自分に言い聞かせています)

ウール着物でゴロリのつもりが

2014-01-05 | キモノ
過ぎてしまえばあっという間の冬休み。
家で一回だけ着たウールのキモノは、気楽で暖かい母からのお下がりです。
半幅帯を貝の口に。
貝の口は慣れてしまえば結んでからの長さが短いのでカルタ結びより早いです。
キモノの中身は
上半身、スポーツブラ・ババシャツ・筒袖半襦袢
下半身、5本指ソックス・トレンカ・モコモコ靴下・長パンツ・東スカート


衿芯なし、衣紋は抜かず、帯板もなし。
あぁ温いなぁ、ぼちぼち割烹着でもつけようかな。
と思っていたら、ドアノブに袖を引っ掛けてアウト。あいやー。


セーターとジーンズに着替えて想定外の針仕事です。
ご近所さんから里帰りのお土産、スイートピーの束を玄関に。


明日からは事務所で仕事、夕刻からは初出のお姐さん方の着付け。
寒さに負けずがんばりまっしょ。


2014おせち覚書

2014-01-03 | ご飯


きちんと習う事もなく、何となくの積み重ねです。
今では携帯ですぐにレシピを探せて便利ですね。
雑煮は濃い目の出汁に白味噌仕立て。
ブリは久しぶりに柚子を効かせて幽庵焼き。
娘婿が好きな豚肉の八角風味煮。
タコは酢醤油煮。
黒豆はねっとり柔らかくなる前。
数の子は折れパックを購入で節約。



友人のFBで知って初めて作った牡蠣のオイル漬けは、とても好評でした。

都島の八百屋さんで買った滋賀県産の「あやめ雪カブ」は、スライスして柚子入り甘酢漬けに。


ほんのり桃色で春らしく、紅白なますよりも楽チンです。

それぞれの実家で鍋やら鍋やら何やらをいただくし、自宅ではおせちさえ作っておけば楽なのです。
休みがカレンダー通りではない家人のお弁当にもどんどん入れます。
外食のお店がすごく混んでいたようですが、おせちは人気ないのかな。
こう見えて年末の台所仕事、けっこう好きなのです。で、やりきった感に満足して一年間サボるというわけであります。


1月は正月で

2014-01-02 | 日記


自分は下戸でありますが、甘口のものだと少しそそられます。
養命酒です(ぷぷっ)
これをグラスに5mm入れたら、顔が真っ赤になります。
照れちゃう。

今年もよろしくお願いします

2014-01-01 | キモノ


2014年を迎えました。
昨年は、まぁそれなりに色々ありましたが
おかげさまで平穏無事に過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございました。
平凡な毎日の中にも事件はたくさん起こるわけでして、
そんな中で良い事もそうでない事も含めて、
自分を高められる年になりますように。
母が私が成人式で着た振袖をゴソゴソと出してきたので
正月飾りのひとつとして。


午年に因んで、帯揚げを手綱のようにグリグリしてみました。
帯締めのチョイスが残念とかは、この際言わない。
今年も幸多き年になりますように。
どうぞよろしくお願いいたします。