ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

夜は長いぞー

2015-09-03 21:00:00 | イベント
午後6時スタート。
毎年同じ時刻で企画されています。



千石蔵を会場にしたサッポロビール会のビアパーティは、午後4時頃に準備万端整いました。
と、言いたいところですけどね。
そこがなかなか…。

今回は前日の準備をせずに当日のみのぶっつけ本番。
いや、準備だから本番じゃないね。

チケットにチェックを入れるマジックが無いぞぉーとか、雨降らなそうだから外にもテーブルあった方がいいんじゃない、とか。
スタートギリギリまでスクーターでマチを走り回る始末でした。
もう…、次回はもっと余裕のある準備にしましょうね。
皆さん。



6時スタートですが、場内放送は5時半から始まります。
そう、ワタクシMCですから。
多少早口な太っちょオヤジ。
そんなのがサッポロビールの赤い法被を着て皆さんの前に登場するんだもの。

ビールまずくね?



いやいや、どんなことしたって、美味いものは美味いですから。
ワタクシの1杯目はエビスのプレミアムブラック。
これだけ黒いもの、コクがあるんです。
そしてほのかな甘さと苦み。



抽選会が始まり、ワタクシの出番は少しお休みです。
なので栄養補給を。

ふるふるトマトのスペシャルなフード。
千円で余るよー、ってことだったので生バナナを付けてもらいました。

そういうものを注文することが、既に酔ってるもね。
それでいいんだけど。



「どうなの?売れてるの?」
などと余裕をカマしちゃいます。
ワタクシだっていっぱいいっぱいなんだから。
お互いに心を和ませないとね。



そのためにも美味いものが必要なんです。



雰囲気という味付けを加えて…。
夜は長いぞぉー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よろしくお願いします

2015-09-03 18:15:00 | イベント
日曜の夜はVOICEのライブです。



と日程を決めたのはいつだったかな。
初めは土曜の5日を予定したのですが、町内でもうひとつライブが先に組まれていましたので…。

瀬戸口正樹さんのアコースティックライブ。
場所はスナック華音です。
まだチケット販売中…、ですね。
ワタクシも2枚ほど持ってますけど。



そしてワタクシどもが企画するVOICEのライブチケットも。

好評発売中と言いたいところですが。
現状は厳しいです。

もう何度も増毛ライブを企画していますが、開催のたびに胃が痛くなるんだもの。
この時点でまだ半分。

毎度毎度。
チケットを売り歩くワタクシどもの努力不足は否定出来ないからなぁ。
こんなギリギリになって焦りまくっているんだから。
仲間が少ないってことか…。
ああ、情け無いです。

歌の良さを伝えること。

耳にしてもらうのが一番いいのだけれど、聞いてもらえないうちはどうしようもありません。
どこかで流しましょうか。



いつも誰かのためになることを、と思いながら頑張るんだけどね。
頼まれるチケットも何とか完売をめざして粘ったりする。
時には付き合いってことも多いし。

でもこうして自分が売る番になると、付き合ってもらえることの少なさに自信喪失してしまう。
みんなとの繋がりはこんなものだったんだなーって。
やっぱり受けるんじゃ無かった。

でもね。
それじゃダメなのさ。
他の人と同じになっちゃう。

楽しいことばかり求めるその他大勢ってヤツ。
とかくワタクシどもの商売は、そんな気持ちになりがちですから。
自分から先頭を進もうとしない人たちさ。

それは嫌なんだ。
そんなのにはなりたく無いんだ。
そういう生き方じゃ無いんだよ。

と、今のところ強がりを言っておきます。
明日は変わるかも知れないので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それが親子

2015-09-03 17:30:00 | 考えたら
子どもを産んだ一番上のコ。
しばらくの間、我が家に里帰り中です。

で、遠くルスツで働く夫くんが休みの日に走って来るんだな。
ご苦労さんです。

どうだい?
我が子は。

生まれて来てくれた喜びは何にも代えがたいもの。
そしてこれから親としての責任を感じる場面が何度か巡って来るでしょう。
その時々の出来事を一緒に乗り越えていくんだな。
辛いことも楽しいことも。

それが親子なんだから。



昨日からちょっと仕事で帰りは遅れ気味。

せっかく来てくれたのになぁ。
すまんです。

ま、人生は長いからね。
一緒に頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全然わからない

2015-09-03 12:55:00 | 生きもの
アサガオ。



いつもの通勤途中で見かけるものですが、実際にはもう少し紫色っぽいです。
ワタクシのコンパクトデジカメの能力じゃ青が強く出てしまうんです。
ううーん、赤の分析力が弱いんだなぁ。



そんなアサガオにアゲハチョウが飛んで来ます。
通勤途中だもの、そのまま通り過ぎることも出来たのですがね。
当然立ち止まるでしょう。
昆虫好きなカメラオヤジですもの。

じっくりそーっと近づいて撮るべきなのですが…。

何せ通勤途中ですから。
ササッと近づきパチッと。

で、撮れた画像はこんなあんばいです。
全然わからないなぁ。

さらに精進します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度は食べてみたほうが

2015-09-03 01:15:00 | 飲み食べ
最近カップ麺の出番が多くなっているワタクシです。
夏の間に随分とストックも増えました。
コンビニやスーパーに行くたび、安売り品という条件で良品を探すんです。

これはまだ食べたことが無いなぁ…、なんてね。



さて。

これは近くのセイコマで買ったもの…、だったかも。
エースコックのメガ二ボど煮干し中華そば

美味そうかどうかは別として、パッケージの斬新さと類似品の無さでゲット。
でも1箇月ほど眠らせてしました。
暑かったですから。



でもね、いよいよです。
大好きなカップ麺の食べ比べを楽しめるんだもの。
毎日バリバリ頑張りますよー。



煮干しのウマさをとことん味わう一杯。
ううーん、確かにそんな感じです。

お湯を入れる前の容器は粉末の煮干しが何とも。
ふわーっとした、いい存在感を示していますもの。



待つこと5分。



結構な太麺です。
小さい頃、母が煮干しで味噌汁のダシをとってたっけな。
ちょっと思い出してしまいました。

ま、一度は食べて見た方がよろしいかと思います。
ところでメガと書かれていましたけど、普通サイズもあるのでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする