不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

まずはお試しくださいませ

2015-09-05 19:00:00 | 飲み食べ
特産のブドウ。
その中でも豊かな甘みが自慢のバッファロー種を絞ったジュース。
マルシェでは5月の営業開始からマルゼン佐藤果樹園のジュースを並べていたのですが、そろそろ在庫が切れてしまいます。



そして今度は秋香園のジュースが並びますからね。
それぞれの美味さを飲み比べるのもまた楽しいもの。



そして各果樹園が自慢の味を作り出しているジャム。



大粒の果肉がそのまま。
そうか、ヨーグルトにもいいんですね。



なんて…、ヨーグルトなどほとんど食べたこと無いし。



そうそう。
鰊の炊き込みご飯の素が入荷しました。
常温での保存が可能です。

まずはお試しくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーッとするとき

2015-09-05 15:55:00 | おおらか
朝はいい青空でお昼頃にザァーっと雨が降り、そして今また青空です。



秋の空ってこういうのを言うのでしょうね。
これは午前中のこと。



これから冬にかけて使われる小型底引き網漁の船。
昔は「えびケタ」と呼ばれていたものですが、今は「えびこぎ」。
「こぎ」って言葉にどういう意味があるのでしょうかね。
今度誰かに聞いてみよう。



土曜は市場が休み。
なので港もゆったりとした時間が流れています。



キャンプ用の椅子でも持ってボーッと海を眺めていたい。
何も考えずに。

ちょっと自分を追い詰め過ぎたかな。
これでもか、これでもかってね。

そうじゃないと自分で無くなってしまいそうな気がするんだもの。
でも、その都度いい仕事をして来れたワケでも無いし。

中途半端な終わり方のものも多いはず。
気をつけよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいもの

2015-09-05 13:30:00 | 考えたら
職場を留守にしている間にお客さまがお越しでした。
しかも美味しそうなお菓子までいただいちゃって。
ありがとうございます。



北の産地コネクトツアーを受け容れたのは先月の初め。
もう1箇月も前になってしまったんですね。
真っ赤に実ったサクランボがそろそろ終盤かな、という時期。

何も無いと言われがちな田舎マチでしたが、都会の皆さまにも何かしらのメッセージが送れますようこれからも頑張って行きたいと思うのです。
ま、何をどう頑張るのかはこれから悩まなければならないのですが…。



地方創生。

買いもの券やら旅行券やら。
地域それぞれの創意工夫で経済活性化をという名目で大きなお金が動いています。
でも、本当にいいものを提供することや、また来て欲しいと願いながらもてなすこと力を注がなければ、その後に来るものが無いんだもの。

大人ならそこんところを一番大事にして欲しい。



自分の代だけで無く、その次の世代のために。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいでしょ

2015-09-05 12:30:00 | カラフル
昨日のお昼もカップ麺でした。



以前は好きな銘柄を何日も…、という食べ方をしていたワタクシですがね。
最近はわざわざ違うものを選んでるんです。
せっかくの1食ですもの。
今度はこれかー、って思いながら食べたいですよね。



でも、こういう定番なものなら食べる前から想像がついてしまいますが。
大きな揚げがアツアツのつゆを吸って…。
ちょっとずつ食べないと口の中をヤケドしてしまいます。



今どきのマルシェには、珍しい野菜も並んでいます。



観賞用とも思える風貌ですが…。
どんな味がするのでしょうかね。



他にもいろんな野菜が少しずつ。
ホントはそれなりの量をご用意出来るようになればいいのですけど。
今年はこのパターンで何とか続けます。
そして来年は…。

もっと頑張りたい。



そのためにも生産者の方々ともっと繋がらなくてはなりません。

マチの中でも繋がっていないのに、よそから来られる皆さまとどうやって繋がれというのですか。
そんな思いを胸に頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待つという作戦

2015-09-05 11:35:00 | どこかへ
穏やかな朝を迎えました。



と書きたいところですが、ワンコの散歩は雨。
しかもちょっと大きめの粒のがポツポツと。
ザーッと降るなら止めることも出来るのですがね。
止みそうで振り続けるという感じ。



なので我が家のワンコは近くの信号までも行かず終いです。
預かっている黒いワンコはスタスタと遠回りコースを行きましたけど。
家族が戻って来るまでの間、ワタクシとワンコは車庫の中で待ちぼうけです。

だって家に入る時のは家族の役割なんだもの。
散歩に連れて行くだけのカメラオヤジは、ワンコの足など洗ったこともありません。
抱きかかえることは出来たとしても、その後どこをどうやって…。

いや、覚えようとするよりは、帰って来るのを待つという作戦です。



今日も天気が良くありません。
さっきまで青空も見えてはいましたけどね。
大きな雷も鳴っています。

さて、残りのチケット。
もう少し売り歩こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする