ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

見ない方が

2015-09-29 23:30:00 | 生きもの
イベントの準備作業中。



倉庫の基礎のところにジッと止まっているバッタを発見しました。
イナゴだね。

そこそこの大きさ。
で、これって食べられるんでしたっけ?



なんて…、いくら食いしん坊のワタクシでも、そっち系はからっきしダメですからね。
ゲテモノ類はご遠慮申し上げます。

そうそう、気持ち悪いものついでにモソモソと動くものもひとつ。
ただただ撮ることが好きなオヤジなんだな。
自分でもつくづくそう思います。

ま、良く言えば何にでも興味を示しちゃう人って感じ。



でもこれ、相当気持ち悪いです。
何の幼虫でしたっけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこのでしたっけ

2015-09-29 18:30:00 | 飲み食べ
いただきもののお菓子。



奥入瀬のお土産でした。
職場でもらったんだけど、誰が行って来たんだろう。
いいなぁ。



奥入瀬かぁ。
青森でしたっけ?
遙か昔、まだ子どもたちが小さい頃にフェリーを使って車で行ったっけ。
十和田湖畔と仙台にも泊まりました。
細かいことは覚えて無いけど。



リンゴ味のどら焼き。
珍しい。

それともう一つ。



どこのものでした?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一二の場所

2015-09-29 17:40:00 | ようこそ
ここのところ天気が悪いので、町の中を撮り歩くことも少なくなっています。
先週あたりに撮りだめしていたものを見ながら、思い出し書きです。



それにしてもお昼時の増毛駅は人気です。
JRの廃止提案を受ける前は、密かな人気だったのですが、今はもう一二を争うほどの観光スポットになってますから。



たいしたもんですな。
だけどそんな魅力をこれからどのように活かして行きましょうか。
このままずっと変わらずに運行されることを願うワタクシですけど。



万が一というか、もしものことも考えなければならないんでしょ。
言い出したら後には引かない組織なんだろうから。

今の賑わいの何分の一かはわかりませんけどね。
お客さまが楽しめるような、そしてホッとするスポットづくりを考えて行きましょう。



大正10年開通。
なので今年で94年目となった留萌増毛間。
留萌本線自体は、深川から留萌までが明治の終わりあたりに運行を始めています。
増毛まではその10年後に繋げられたという歴史。



ま、そんなことはどうでもいいですよね。

駅員が無人化になり、当時の駅舎が半分にされたこと。
外壁の一部に建材が貼られたけど、屋根などの細工に当時の名残を感じられること。

今ある建物の興味を持ってもらえたらそれでいいんです。
ちょっぴり古っぽい雰囲気のある駅舎。

そこも一緒に写して欲しい。



着いた列車は、どこでも見られるものだから。
駅舎も取り込んだ少々引きの画像を記念に。



その方がより一層想い出になるんじゃないでしょうか。
ああ…、こんな場所もあったんだなって。

日常から消えるってそんなことなのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと半月

2015-09-29 12:55:00 | 飲み食べ
そろそろ稲刈りが始まるようです。



でもね。
ちょっと天気が心配です。
降ったり止んだり。
落ち着かない天気が続いているんだもの。
今週は毎日こんな感じなのかなぁ。



増毛の米は美味い。
そんな評判を耳にしますもの。
早く新米を味わいたいです。
待ち遠しいなぁ。



9月もあと1日。
バーベキューなどを楽しめるリバーサイドパークは来月12日で営業を終了します。
約半年しか営業しないんだもの。



だいぶ肌寒くなりました。
あと半月か、あっと言う間です。



屋外のバーベキューテラスはもう寒いかも知れませんが、センターハウスの中でもお楽しみいただけますので。



グループやご家族、焼き肉定食もありますからお一人さまでもどうぞご利用ください。
ジュゥゥーッ。



ジュゥーッ。
まだお昼だからなぁ。
ビールはお預けです。
残念っ。



なので注意の先はお肉です。
あまり焼き過ぎないように。

会話も楽しみたいけど肉の焼け方も気になりますから。



脂身のところは苦手なワタクシ。
これだけ横幅の広いオヤジですが、脂身はダメなんだな。
少しなら一緒に食べちゃうことも出来ますけどね。
大きいのはどうも…。



これはギリギリ。



セーフです。



さ、次は何を食べましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする