ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

乗り越える方法

2020-06-03 23:50:00 | 考えたら

久々に熱血!与良政談。

森友・加計問題や桜を見る会疑惑で、アベ君は大きな危機に何度も直面し、それを乗り越えて来た方法とやらを解く。

責任を口にするだけで済ます。

内閣は一丸となってブレずに誤魔化す。経済や外交を頑張り、みんなの目をそちらに向けさせる。そして選挙に勝ったら信を得たと全てをリセット出来てしまう。いつしかマスコミも国民も危機があったことを忘れていく。

これまではね。

確かに選挙で彼らを支持する人は多いんだから。安定を求めたかったのかな。

でも、その安定は幸せとイコールなんだろうか。

「誰がなっても」と、よく言われるセリフだけど、全然違うところからド素人に近い人が出て来たっていいんじゃないの。今だって十分素人集団だし。

時代は令和になったけれど…。

昭和のいい時に流行った映画を思い出します。と言ってもワタクシが生まれて間もなくの頃の話。

クレイジーキャッツというグループの植木等さんが主演する無責任男シリーズ。

ニッポン無責任時代、日本一のホラ吹き男、日本一のゴマすり男。

あらー、令和の時代にもしっかりとその要素は残っておりますな。もう主演は決まったようなものです。

さて、出演交渉はどなたが行いますでしょうか。予算は…。

ああ、いただいた布マスクでも売り捌いて用意しましょうかね。いやいや、まだ全然届きそうもありませんから。

トホホ。結局このプランもお蔵入りか-。

何ともはや、今の世の中全てウヤムヤがよろしいようで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元民でもおもしろい

2020-06-03 23:15:58 | どこかへ

ふるふるとまとのテラスで小休止。

と言っても、ここに来るのが目的だったから。

向かいは地酒国稀酒造。

隣は酒粕ラーメンと甘えびラーメンの麺や田中商店。順番を待つ人の列。

こんな時期にようこそここまで。

ご来町ありがとうございます。

みなさん、くれぐれも3密にお気をつけくださいませ。

隙を見せたら刺されて…、んなことはありませんから。あくまでも気を付けなさいってこと。

酒蔵から増毛駅までの間は200メートルくらいでしょうか。いや、もう少しあるかな。

その中に、結構な数のお店が並ぶようになりましたもの。

まだまだ増えてます。過疎だけど、ここだけは特殊な場所。

長い間、寿司や海鮮丼のお店と昔ながらの醤油ラーメンが人気の志満川くらいでしたからね。

今ではスイーツだったり漬物だったり、かまぼこだったり。

それがまたおもしろい。

地元民も歩く楽しみが増すってものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時短

2020-06-03 22:26:24 | 災い転ず

開いてて良かった、ってのが魅力のコンビニ。それが眠らない社会を加速させていったようにも思いますがね。

コンビニが先行したのか、社会の要望に応えたのか。

でも、24時間営業しないお店が広がっているのだとか。

深刻な人手不足と夜間の来客の減少。確かに深夜帯で買い物に行く人は限られいるのかも知れませんな。

田舎暮らしのワタクシだと、飲み歩いて酔った勢いで爆買するくらい。なんて、普通なら2コのアイスを5コにするくらいですけど。めんこいもんです。

なので不要不急と言われれば眠ります。出歩きません。

全体的に売上げが落ちているところに、いくら深夜帯で頑張っても、疲労を埋めるほどの儲けにならないと判断する加盟店オーナーが増えて来たってことですか。本部が営業時間を決める時代はとうに終わっていると。

でもさまざまな魅力商品を開発する本部の力も欲しいところです。田舎のお店など太刀打ち出来ないものばかりが並べられるでしょ。

コンビニさえあれば他には何も要らないんじゃね、って。

ところでコンビニのフランチャイズ方式。粗利の一定割合を経営指導料として、本部が受け取る方式がビジネスモデルだって書いてあるけど、一般的には売上げの1割程度だとか。

結構あるね。

コンビニの時間短縮と逆にドラックストアの24時間化が進んでいるとも。

ま、皆さん眠らずに頑張り続けてくださいませ。その先にはきっと幸せな未来が待っていると思いますから。

信じる者は救われる…、まだその言葉は生きているのでしょうか。

何だか、わからなくなってしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボソフト

2020-06-03 21:41:30 | 飲み食べ

今年のふるふるとまと。オープンしていますがテラスは屋根無しです。

骨組みだけ。これから掛けるのですかね。

日曜の午前中に歩いて来たワタクシども。

隣のラーメン店には行列が出来ていましたけど、ここはガラガラ。

あら、地元民には好都合です。こりゃバッチリ3密回避ですから。

テラスの端っこには野菜の苗がズラッと並びます。

ああ、隣マチのホームセンターで買って来たワタクシどもは悔やみます。ここで良かったんじゃん、ってね。

メインは、ここの店名にもなっているトマトですが、他にもレタスやカボチャ。

シシトウにズッキーニ、ネギもあったかな。

ま、歩いて来たワタクシたちには、苗を持ち帰るほどの体力は残されて無いの。

冷たいものを食べて、タラタラと帰るのが精一杯だから。そう、胃袋には力が残っているんだけどなぁ。

あら、アスパラとベーコンのピザがいいんじゃね。太っちょオヤジは、アスパラが苦手なんだけど、カメラオヤジの方の自分がお勧めしています。

撮りたいって。

後はクレープ。

プリンアラモードに興味があるんだけど。ここはそれ以外の3つを注文してピザと一緒にお持ち帰りにしてもらいます。

さ、後はソフトクリームを食べながら休憩です。一番道路側の国稀に近い席にしましょうか。

2人だけの貸し切りテラスでしたので、野菜の苗の撮影を続けます。

ナスにキュウリ、ハーブのようなものもありましたわ。おもしろい。

誰かが座ると混んで来るもの。

あっという間にテーブルが埋まりました。凄いね、週末の増毛。

さて、出来上がったのはサクランボのソフトクリーム。

サクランボの甘みとサラッとした口ざわり…、そんな感じかな。

なかなか美味し。

さすが農園直営の味。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポプラ

2020-06-03 18:38:00 | いい感じ

近所の果樹園に残る防風林のポプラ。夏が近付き、いい繁り具合になりました。

仕事を終え、間もなく自宅到着。

近頃のワタクシは、スタスタと歩くこともちょっと…。

何ででしょうかね、腰も痛いし疲れやすいもの。まあ、60の節目を迎えるとはそういうことでしょうか。

太陽の日差しはまだまだ高いです。

その光を受けてキラキラするポプラ。よく伸びる木なんだけど、枝が折れやすいのと落ち葉の処理が大変な大木。果樹園側にならいくら落ちても関係無いのだけれど。

葉っぱはわんさかと道路に散って行く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけません

2020-06-03 12:58:00 | たてもの

町内で認定こども園が出来たことで閉園となった「さかなの幼稚園」。

我が家の子どもたちもみんな通った懐かしい場所。

運動会にお遊戯会、オヤジの会なんてのもありましたわ。冬には雪山を作ってイベントをしたり。

懐かしい。

随分と遠い話。

遊ぶ人のいない遊具が寂しそうです。塗装もしっかりしているし。

さて、次はここで何かを始めましょうか。市街地なのに公共の所有物が廃墟のまま。

いけませんなぁ。

活用する方策は無いのですか。

毎日じゃなくてもいいの。壊さないのなら活かす工夫をして欲しい。

雨を凌げる広い部屋もあるし、若干なら煮炊きも出来る。トイレもあるもの。

そもそも、この状態は誰の発案でしょう。何にも使わないという案。

ううーん、こりゃいけません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かに

2020-06-03 12:25:00 | 飲み食べ

お昼のスープシリーズに加わるのは、3種類のじっくりコトコト。

海老の濃厚ビスクと濃厚チキンクリーム、そして牡蠣の濃厚クリーム。

最近はどこへ行ってもスープとふりかけ探し。でも、高級なものには興味が無いの。安くて美味そうなのを探せるかどうかが大事なのです。

手軽なカップタイプから何食か入りの箱タイプカップに変えたワタクシ。その方が種類も豊富ですから。いろいろな味を楽しみます。

でもやっぱり味噌汁だよなぁ。おにぎりにはそれが一番合いますから。

ああ、また探すものが増えてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョウザふりかけ

2020-06-03 08:25:00 | 飲み食べ

朝ご飯にギョウザふりかけ。

初めて見るタイプは、その味も個性の塊。

ああ、コショウの味ね。ニンニクもそれなりに強いけど。

そこでワタクシは、いつものギョウザを食べているパターンに。

タレでは無く、ゆず辛派だから。

あら、これもまたいいんじゃなーい。

あくまでも個人の意見です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でなんだろう

2020-06-03 07:25:00 | 考えたら

出来あいのハンバーグ。

いつもは手作りするおばあちゃんなのに…、これは珍しい。買い物のついでに買ってみたのだとか。

もう家族も少ないんだからそれでいいんです。スーパーでもコンビニでも。

普段の食事は、チャチャッと終わらせて、残りの時間を有効に使う…。

そう思うワタクシどもですが、時間が出来れば居眠りをしてしまう。

「何でなんだろう…。」それもまた、おばちゃんの口癖。ソファに座ったと思ったら寝てしまうんだもの。

答えはひとつ。

年取ったんだよ。家族3人同じ答えですから。

ただただ見る人のいないテレビがガンガンと鳴り続けます。それに…、居眠りの仲間にはワンコも入ります。もちろん年寄りグループだし。

あれ、今日は何日だっけ。

カレンダーを見てもパッとわからないことがあるからなぁ。日付けと曜日。

十分注意します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人のフトコロ

2020-06-03 01:30:00 | 考えたら

公務員の寄付をアテにする。

加西市で、市長の使える予算を確保する基金創設の議案が議会の承認を受けたのだとか。全会一致で。

それも凄い。もちろん新型コロナウイルス対策に使う目的の話。

みんなで助け合うって考え方には特に異論はありません。

市の幹部や議員の給与・報酬カット分からもそれなりの額を拠出するって。市長として配りたいお金があるのでしょうね。その財源を集めたいからとにかく吸い上げてしまう。

公務員はコロナの影響で給与が減ったワケじゃ無いんだから、と。

でも、このやり方はどうなんだろう。

記者会見では「強制ではない。」としていましたが、外に向かって発表した時点で、もう強制したようなものですから。

あとは誰が寄付したのか、しないのかの確認作業が始まるでしょう。市民や議員の方々もそこに目がいってしまう。寄付して当たり前だってね。

そんなにお金が必要なら、職員給与の減額を決めればいい。10万円など受け取らせずに。だってお金は必要なのでしょ。そして公務員は、もらうことがおかしいと思っているのだから。

でも加西市の皆さんは、国からの10万円は受け取って欲しいと思っているのですね。誰でももらえるものだもの、手放すのは惜しい金。

役人なんて、これくらいしてやっと世の中の役に立つってもんだ。そんな声が聞こえて来るのかな。それくらいにしか感じてもらえない仕事ってことか。

もう…、言われたことだけやる。公務の基本に戻る方が利口ということ。

ところで、真面目な職員の皆さんは、ちゃんと申請して寄付するのですか…。

冷え切ったマチの経済に協力したい。近所のお店で買い物したり飲みに出るのもひとつの方法。マチの人との付き合い方も、貢献の仕方もひとそれぞれだから。

ま、結局はそのマチが決めること。取るのか取らないのか。

寄付する側の意思など関係無いのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする