ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

なぜ君は

2020-06-18 20:30:00 | 考えたら

なぜ君は総理大臣になれないのか。

そんな映画が出来たって話。

政治家はなりたいものじゃ無くて、ならなきゃならないものなのだと。

やらざるを得ないのではないかという気持ち。

政治家がバカだとか、政治家を笑っているうちは、絶対にこの国は変わらない。

だって自分たちが選んだ相手だから。

有権者の目は節穴じゃ無い。

目が節穴って何だろう…。ただ開いているというだけで、物を十分に見る役に立っていない目。

利他心信じる。

利他心とは…。他人に利益を与える、自分のことよりも他人の幸福を願う。

そうですな。

特段、別世界の人じゃ無いハズなのに。

政治家になった彼らが離れていったのか、それとも投票しているワタクシどもが丸投げして、その後に何の興味も示さないのか。

街頭インタビューなどでは結構な評論をする人も見掛けますけどね。結局は日常のこととして政治を語らなきゃならんのです。

もう評論家はたくさんだわ、だって何も変わらないんだもの。そもそも評論するネタが無きゃ商売にもならない人たち。

みんながその狭い枠に入り込もうとしたってダメなのさ。愚痴っても結局は自分の暮らしに跳ね返り、ただただ諦めるだけ。そう、物わかりのいい人たちってことでしょうかね。

何も期待しない。

政治に、そして自分自身にも。

この作品の問いかける部分とは。

「なぜ君は~」は極論すれば、この小川さんじゃ無くてもいいのだと。

志があって、世襲でも無く、単に社会を良くしたい人が政治力を発揮する社会。

なぜ私たちはそれを手に入れることが出来ないのか、それを問いかけているのだと。

ううーん、いつまでもふざけた気持ちで生きてちゃいけないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビビリぐらいが

2020-06-18 18:55:15 | 考えたら

今まで我慢していたからもういいんだよ。

県を跨いだ移動が可能になるのだとか。

3密にならぬよう気を付けた上で、って条件は付くのでしょうけどね。

だけど田舎者は考えるのです。

都会の電車はダメだろうと。いやいや普通に歩くのだって危ないなぁ。

とりあえず車で行けるところは大丈夫。降りても混んだところを避けて行動すればいいのですか。

都会で空いているところ。難しいけど探してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総理と言えども

2020-06-18 17:50:00 | 考えたら

世の中逃げるが勝ち。

どんなに偉くなっても。

何千、いや何百万人もの暮らしを背負っても。

だって、開けばボクの嫌だと思っていることばかり聞くんでしょ。そんな人たちのために国会を開き続けるワケにはいきませんって。

そんな感じでしょうか。

何日議論したって、言い合うだけで最初から平行線なんだから。そりゃ与党の皆さんは、そう仰るのでしょうけどね。

無駄だ、相手のことを思う余地の無い人たちが集まるところ。

議論を尽くすという議会本来の使命とは何か。

任せてくれれば全てうまくやっておくから。その代わり細かい金の使い道まではうるさいこと言わないでね。そう言った親分は、部下に丸投げ。

早くやれー、早くやれーって。

そして記者会見では、全ては上手くいっているって語り口。大船に乗ったつもりでいてください。号令は掛けたんだから自分の任務は完璧に果たせています。

総理と言えども、自分の権利を主張する時代。それが今の日本という国。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だらん

2020-06-18 12:31:46 | 生きもの

ウサギ小屋を置いている部屋に出入りする時は、必ずマスクを着用します。

そうじゃ無きゃ息苦しいんだもの。

続いている鼻詰まりもこれが原因か…。

でもね、君は全然悪く無いんだよ。

調子が崩れるのはこっちの事情なんだから。たぶん細かい毛が飛び散っているのだと思います。

毎日のように撫でてるし、朝夕のエサやりも欠かしません。

ま、仮だけど飼い主だから当然ですがね。近頃は警戒心もほとんど無くなりました。

足をダランと伸ばしちゃって…。

めんこいね。

さて、今度の週末でも爪切りに挑戦してみましょうか。

毎度思ってはいるんだけど、随分先送りしてしまいましたもの。

だけど…、どうやって抱えるんだっけ。

経験不足は家族も同じ。わからないもの同士で頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚切り

2020-06-18 07:35:00 | 飲み食べ

ホームベーカリーで焼いたパン。

家族たちは何度目なのかは知りませんけどね。

ワタクシはこれで2度目。

しかも厚切りです。

サクサクでもちもち。

だけど添えられたのが魚肉ソーセージ1本と小さなミカン1コ。

プラス牛乳。

ま、体にはそこそこいいんじゃないでしょうか。

冷たい牛乳が前歯に沁みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイコマのアイス

2020-06-18 00:30:00 | 飲み食べ

北海道って書いてあるから応援したい気持ちも強いのですがね。

最近のセイコマ製品は美味いものが多いですから。

まあ、一流処になれるかどうかと言えば難しいかも知れません。

でもね、世の中には庶民の味方ってものも必要なのです。

と言いながら、セブンのアイスもほどほどに買ってしまうワタクシです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする