ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

もう決めたこと

2023-11-13 23:55:00 | 考えたら

とにかくお国のためですから。

好きなようにさせてもらいます。

そんな感じかな。

みんなのためだもの。

借金したものは、後ほどみなさんでお支払い願います。

ものを破壊するためだけに作られる武器。

どんなに最新鋭を目指したところで、いつかはその先のものが出回ってしまう。

技術の向上と言ってしまえばそれまでなのでしょうけどね。

議論や対話は不要ってことか。

それが世界各地で起こっている状況なのでしょう。

もう言っても無駄。

結局は力が全てでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちそう

2023-11-13 21:55:00 | いい感じ

先週の金曜。

事務所を利用するみなさんでご飯を炊く予定とか。

ボウルに入れたお米。

透明感のあるお米の中に、真っ白な粒もチラホラ。

それは餅米。

道産の「はくちょうもち」。

何を作るのでしょうね。

ザルにはヒジキ。

段ボール箱には長ネギ、ゴボウ、ニンジン…。

炊飯器の中のご飯は「混ぜご飯」になりました。

ゴボウにシイタケ。

んまいなぁ。

汁ものは「溶き玉汁」と呼ばれるもの。

玉子と刻みネギ…。

正午前に出来上がります。

ワタクシの机まで運んでくださいましたもの。

ありがとうございます。

お昼休みには少し早いですが、美味しいものは美味しいうちに派。

もちろん出来たてをいただきます。

いいね。

混ぜご飯美味し。

漬けものはどなたが持って来られたのでしょう。

お裾分けをいただきました。

ポリポリ、パリパリッ。

美味さも食感も素晴らしい。

汁も最高。

ごちそうさまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大粒の雪

2023-11-13 20:05:00 | お天気話

土曜に続いて日曜も雪。

夜中には大粒のアラレも降ったのですね。

気温も下がったので溶けずに残ります。

雪は見慣れている増毛人だけど、これほどの粒が揃っちゃうと少々驚きます。

地面近くにカメラを寄せてパチリ。

2階に上がり窓を開けて屋根の雪もパチリ。

ううっ、寒っ。

撮りたい気持ちが寒さに負けてしまいます。

今年はどれほど積もるんだろう。

また山になるんだろうなぁ。

一度くらいは上って雪下ろし。

家の老朽化も進んでいます。

マメな手入れ。

大変だけど頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩飴

2023-11-13 17:25:00 | 飲み食べ

ちょっと喉が痛いなと思ったら飴。

いろんな種類があるのでしょうけど、最近のワタクシは塩あめです。

粒が大きいので話し辛いのがちょっと…。

まあ喉が痛いんだから話も控えます。

ペロペロ、ペロペロ。

嘗めている間は喉もいい感じ。

甘いもの大好きだからなぁ。

食べ過ぎに注意します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の木

2023-11-13 15:05:00 | いい感じ

2年前の暮れに近くのホームセンターで買って来た梅の木。

その時は、蕾もたくさんあって濃いピンク色の花を楽しみました

それが散った後は、葉っぱが少々繁りましたけど、その後はウンともスンとも。

なので今年の夏は外へも出しました。

すると1本。

ニョキッと枝が伸びました。

ちょっと紅葉しているけど。

咲くかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4つ

2023-11-13 12:35:00 | 飲み食べ

木金曜はスカンピンデー。

麺好きオヤジではありますけどね。

パンもそこそこ好き。

焼きたてのものならなおさらです。

今日こそは2コで…。

そんな風に思いながらパンを手に取るのですがね。

いつも5コ、6コと増えてしまいます。

枝豆チーズに黒糖、カスタードクリーム…。

いやぁ、食べらさります。

やっぱり寒い日は栄養もたくさん摂らなきゃいけませんから。

風邪に打ち勝つには満腹で。

なぜか昔からそうして来ました。

だからでしょうか、とりあえず健康です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから

2023-11-13 10:40:00 | たてもの

外は寒いのに。

しかも雨降りでした。

雪が降る前だったからまだマシか…。

事務所の周りに工事用の足場が架かります。

2段。

裏側は3段。

遅ればせですが、冷房機器が取り付けられる予定です。

開きづらくなった大きな窓。

その改修には多額の費用が掛かるらしく、暑い季節の窓開けが出来ない代わりに冷房機。

来年の夏には快適な空間になりますから。

現在配管工事中。

どうぞよろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする