今日は神社へ行って来ました。
暖かないい日でしたね。
集合は午前11時。
勤労と新穀への感謝祭でした。
大晦日の夜から元日にかけての歳旦祭。
春分の日の春祭り。
7月は例大祭があり、今回の祭事で神社へのお参りが終了します。
今年もいろいろありましたけどね。
無事に過ごせたことにも感謝申し上げます。
毎度通うだけで、どこまで御奉仕になっているのかもわかりませんがね。
先輩方から引き継いだことを次の世代へ。
その任務だけはしっかりと全うさせていただきます。
と、決意だけは述べておきますか。
こぢんまりとした社殿ですが、歴史の浅い北海道的には古い方。
先人たちの築き上げたものを大切に、そしてより多くの方が訪れる魅力的な場所になりますように。
あり続けますように…、かな。
微力ですが頑張ります。