来年3月に参加させていただく会にて『船弁慶』の後場を打たせていただくことが決まりました。ということで今回から『船弁慶』をみていただくことになりました。とはいえ・・・言い訳にしたくはありませんが、ここ最近忙しくて、本当は『芦刈』もみてこなくてはいけなかったのでしょうが・・・『船弁慶』だけで・・・(^^;。
やっぱり打っていて楽しいのですが、しんどい部分もありますし、ある程度のところまでいくと、これを打てばこの手がくるというパターンがあって、ノリが良いと、ついついしてしまう間違いも・・・。まあ、覚えていないというのが最大原因なのですが(汗)早笛も二段なので先日習った『玄象』よりも長いし、次回までにきちんと整理して覚えていかないと・・・。そして「次回は『芦刈』“も”お願いします。」と先生にお願いしてしまったので・・・言ったとおりがんばりましょう・・・。
いつも、大変な曲を挑戦することになると、「引き受けなければよかった」なんて思ってしまいますが、今回も(苦笑)でも話しの流れ上(?)いまさら引き返すこともできないですし、先生が与えてくださるステップアップのチャンス、そして好きな曲を打てるチャンスだと思って、がんばります!
やっぱり打っていて楽しいのですが、しんどい部分もありますし、ある程度のところまでいくと、これを打てばこの手がくるというパターンがあって、ノリが良いと、ついついしてしまう間違いも・・・。まあ、覚えていないというのが最大原因なのですが(汗)早笛も二段なので先日習った『玄象』よりも長いし、次回までにきちんと整理して覚えていかないと・・・。そして「次回は『芦刈』“も”お願いします。」と先生にお願いしてしまったので・・・言ったとおりがんばりましょう・・・。
いつも、大変な曲を挑戦することになると、「引き受けなければよかった」なんて思ってしまいますが、今回も(苦笑)でも話しの流れ上(?)いまさら引き返すこともできないですし、先生が与えてくださるステップアップのチャンス、そして好きな曲を打てるチャンスだと思って、がんばります!