みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

駒門駐屯地創立53周年記念行事~その3・おまけ

2013年04月09日 | 自衛隊イベント
 7日に行われた駒門駐屯地創立53周年記念行事模擬戦編につづき、最後の記事おまけ編です(笑)模擬戦闘終了後のグラウンドでは、戦車の展示が行われます。10式戦車、90式戦車の写真は、観閲行進編や模擬戦闘編にもアップしたので、割愛させていただきますが、↑は74式改です!とはいえ・・・私はスペックとか詳しいことは、まったくわからないけど、となりの無印(?)74式戦車と見比べてみると、なんとなく見た目の違いがわかります。ちなみにこの74式改は4両しかないそうで、今は駒門にあります。ヒトマルもいいけど、やっぱりナナヨンもかっこいいです♪ヒトマル配備も進んでいくと、貴重になっていくのかなぁ・・・。




 こちらは、今回初お披露目の11式装軌車回収車です。要は戦車回収車。何気に今回の行事の隠し玉です。今のところ、日本では駒門のみに配備されているものだそうです。


 以下は恒例の(?)みゆみゆ目線のネタ投下。

タイトル「あしあと」3題

 

 グラウンドの隣の隊舎前の通路にこんな足跡が!だいたいは想像つきますが、身近な事情通(笑)に尋ねると、「基本教練」に使うものだそうです。そういえば新年度も始まりましたから、新隊員さんのためのものかなー。整列の間隔とか、歩き方とかこれで仕込まれるんだろうな~。

 

 グラウンドが開放されてから撮った戦車のあしあと・・・いや正確にはキャタピラ跡(痕?)かもしれませんが(笑)


 

 年季の入ったトラックを発見。そして最新式であろうリヤカーです♪第一機甲教育隊の部隊マーク入り。

 駒門駐屯地を訪れるのは今回で5回目ですが、資料館に初めて訪れました。

 

 「駒門」の地名の由来にもなった頼朝の巻狩(いわゆる軍事演習)についての説明と絵も飾られています。この駒門一帯に宿営地が置かれ頼朝も駒を止め指揮したといわれています。現在の駒門は馬を止め・・・ではなく、戦車でしょうか?!昔も今も演習場というのも興味深いですね。ということで、以前ネタ半分で書いた駒門駐屯地近くに存在するやばい橋(矢場居橋)についての過去記事についても興味のある方はご覧ください。
 そして、資料館を訪れたのも初めてなので、こんな記念スタンプも押してきました(笑)そしてパンフレットも初めてもらいました。・・・あったんだ(笑)資料館には歴代パンフも飾られていました・・読みたかったな(笑)


 

 最後に。今回の自分へのおみやげ。迷彩柄ショルダーバッグと自衛隊売店限定アヒル隊長ぬいぐるみチェーンです。迷彩ショルダーバッグは2代目(笑)3年前にここで購入して、犬の散歩用として毎日のように使っていたら、くたびれてしまい(苦笑)今回新しく買い換えました。アヒル隊長は、あのお風呂用のあひるのおもちゃのキャラ。今回初めてキャラクター名が結びつきました。自衛隊売店限定は、ほかに海自・空自バージョンがありましたが、今回訪れたのは陸自駐屯地なので、陸自バージョンを購入。ほかにもブルーインパルスに乗っているアヒル隊長Tシャツもありましたよ~。キューピーなどのキャラクターと自衛隊のコラボグッズはほかにもありますが(萌えキャラもありますね・笑)

 ということで、駒門駐屯地記念行事レポはこれで終わりますが、駒門はまったりしつつも熱い駐屯地だな~と思います♪

浦島草

2013年04月09日 | 写真~風景・植物
 お稽古日記とは別にして、今日はこちらに。今日のお茶のお稽古で飾られたお花は浦島草(うらしまそう)というものでした。先日お友達が某SNSで写真を投稿していたので、「あ!これか!」と思いました。釣りをしている浦島太郎みたいな姿をしているのが名前の由来だそうです。手前に垂れている糸みたいのが釣り糸に見立てられているそうですが、葉は傘かな~なんて思いました

 ネットで調べると、この植物についての形態が難しいですが(^^;、いろいろな植物があるんですね~。お茶のお稽古は、お花の勉強にもなります。